昨日のサンケイ新聞の夕刊にエスカレータでのキャリーバッグの落下事故が増加しているという記事が1面に掲載されていました。エスカレータに乗っているときはキャリーバッグから手を離さないでと書かれていました。最近、増えているキャリーバッグと人の接触事故についても記載されていました。いつも通勤時に乗っている京阪電車、京橋駅のエスカレータで今までそういう事故を目にしたことはありませんが、毎日、エスカレータに乗っているので、いつかそういう事故に遭遇するかもしれないので気をつけないといけないなあと思いました。エスカレータの降りたところで立ち止まる人や傘をエスカレーターの端に挟んでいる人や後ろ向きで話をしていて降りるときになっても気が付かない人など見かけたことはありました。昔に比べたら想像力の欠如、危機管理に対する意識が低下しているせいでしょうか。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2