今年になってから手持ちのDVDレコーダーの調子が悪くなって予約録画ができなくなってしまいました。お蔭で、ドラマの予約ができていなかったので何回かドラマを見逃してしまいました。そこで昨日、梅田にあるヨドバシカメラにテレビに付ける外付けハードディスクを買いに行きました。WEBページで調べたのを買おうと思っていたのですが、店頭でそれの上に積んであったのを買って帰りました。そっちのほうがコンパクトだったからです。そんな決め方でよかったかどうかは利用してみないとまだわかりません。店員さんの「どちらもそれほど変わりませんよ」というお言葉を信じました。店員さんに聞いてわかったことはこの外付けハードディスクは同じ型のテレビでも付けかえたら初期化してしまって見れないそうです。同じ型のテレビでもそれぞれのテレビごとに外付けのハードディスクを付けないといけないそうです。著作権の問題でそうなっているそうです。ついでにブルーレィレディスクレコーダーのカタログとデジタルビデオカメラのカタログをもらいました。帰りに阪神百貨店で開催されていた全国有名駅弁うまいものまつりに寄ってみました。各地の駅弁や東北の名物、駅弁ひとり旅のコミックもありました。駅弁1個のお値段は結構高いので今回は稚内と千歳空港のかにの駅弁を2つ買ってみんなで分け合うことにしました。テレビでよく紹介されていたテリー伊藤さんのお兄さんの築地市場にあるお店丸武の卵焼きも買って帰りました。この日の晩御飯はこの駅弁と卵焼きと近くのスーパーで買っておいた惣菜で済ませました。昨日は昼から自転車で梅田まで出向きましたが、風が冷たく感じました。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- tuliptulip_1961/関ヶ原鍾乳洞
- moondreams/関ヶ原鍾乳洞
- tuliptulip/広島市植物公園
- まんぼ/広島市植物公園
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025その4
- まんぼ/大阪城公園梅林2025その4
- tuliptulip/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- 佐貫卓球ルーム2/金魚ストリート、大和郡山市商工会、ハモトプチミュージアムなど
- tuliptulip/大阪城公園梅林2025年その2
- まんぼ/大阪城公園梅林2025年その2