つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

鬼百合

2019-07-27 14:00:48 | 庭の花


台風6号が上陸しているとは信じられない位の、日差しに恵まれていますが
今夜あたり、こちらに接近するようで、湿った空気が 次から次へと入ってきています。
そんな庭で鬼百合が咲いています。




青空をバックに撮りたい花ですが今日は無理の様です。
でも、雲が多くても太陽がまぶしく感じる朝です。




この鬼百合、よ~く見ると中々愛嬌のある貌をしていて、突き出したシベも強そうです。




孫が小さい頃、「あっ 巨人軍の色だ ~ ~ 」 と言って
喜んだものです。その孫も、もう4月から社会人になりました。



花弁に黒い斑点模様が沢山あって橙色がかった赤い花弁に
この 黒の斑点が目立つので 赤鬼を連想させる事から鬼百合と名付けられた様です。



明るい感じがする事から花言葉は「愉快」「陽気」などがあり、ユリ科のホウズキ科です。



個人的には百合独特の優雅さには欠けるように思いますが
てんてんてん…のドット柄と、花弁が くるり~っとひっくり返った
ところが、おどけた様にも見えて 可愛いです。



これぞ夏~と言わんばかりに咲く鬼百合です。別名を天蓋百合(テンガイユリ)と言います。


 

最新の画像もっと見る