goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ 2

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

緑地帯の花

2022-04-01 11:45:48 | 日記


緑地に囲まれた我が家の前では今、一本のレンギョウが真っ盛りです。



今年も咲きました! 花桃です~ まるで春を謳歌している様です。







その下では雑木林をバックに 諸葛菜も咲いています。
淡い藤色の花が少しの風でも揺れる姿は 控え目な品のある花です~




一本の桜も満開です~
青空でないのが残念ですが それなりの 桜 です。






春の雪

2022-03-23 10:44:13 | 日記

春分も過ぎたと言うのに こちらは昨日 雪が降りました。
10時に予約してあった歯科医へ行く時は雨でしたが帰りは雪の中を帰りました。
やはり一度雪が 降らないと本当の春は来ないようです~

翌朝の我が家の庭です




















初雪

2022-01-07 09:04:00 | 日記

1月6日東京に初雪が降りました。
翌朝の 7 時、アトリエからの写真です~
すっかり葉を落とした欅の木が青空に映えて美しい景観です。
















今日は快晴です。


兄は榛名の星になりました

2021-11-22 09:31:13 | 日記

令和3年11月9日療養先の病院で帰らぬ人となりました
安らかな旅立ちでした
昔、嫁ぐ妹を案じて 何回も手紙をくれました
大きな声など一度も聞いた事のない優しい兄でした
お人柄を偲びながら 92年の生涯の菩薩を弔っています

合掌



柿の実

2021-10-09 15:34:35 | 日記



いつの間にか 柿の実が色づいてきました。
これは渋柿なので余り人気のない柿ですが、若葉の頃の 艶のある葉が好きなので、
植木屋さんにお願いして何年か前に植えて頂きました。

















秋の深まる頃、皮を剥いて水糸を通して干すのも、
郷愁を誘うひと時で、楽しいものです~