今冬一番の冷え込んだ朝
芝生には一面の霜が下ります。
そして「シモバシラ」が・・・・・といっても地面から出る霜柱ではありません。
ややこしいですがしそ科の「シモバシラ」です。
これから冷え込むと気になる氷の花です。
陽射しとともに溶け出します。
撮影は解けないうちにと思うとあせります。(笑)
今冬一番の冷え込んだ朝
芝生には一面の霜が下ります。
そして「シモバシラ」が・・・・・といっても地面から出る霜柱ではありません。
ややこしいですがしそ科の「シモバシラ」です。
これから冷え込むと気になる氷の花です。
陽射しとともに溶け出します。
撮影は解けないうちにと思うとあせります。(笑)
其方で見られるということは
相当冷え込んだようですね
最後のは、どんな処に咲いたのでしょうか
不思議な感じになりましたね
残念ながら私は見たことがないです探してるんですけど(笑)
この花は一度も見たことがありません。
この辺りにはいないのかな?
寝坊助のベルさんには、無理な被写体なんだろうなぁ~
今日は久し振りに朝寝しました(笑)
お天気が良いので、鳥撮りに行きたいけど、中々出られない(^_^;)
亭主が小掃除やってるから(゜m゜*)プッ
こちらではすべて雪に埋もれてしまいました
掃除しなきゃ~って思いながらPCで遊んでます
10時頃までには消えてしまうようですね
エゾモモンガも夏に狙いましたが、動作が早くって
中々良い写真が撮れませんでした!
シモバシラの花ってあるんですね~
見るのは、お初ですよ~
札幌の歩道も車道も
凍って、ガリンガリンです ( ̄0 ̄;)
2枚目は根元近くで折れた茎から噴出しました。
今度は虹色に彩色してみたいと思っています。
紫蘇の花によく似ています。
したがって花の観賞用として植栽しているところは少ないでしょうね。
しかも自然界での自生はminojiも出合ったことがありません。
この公園は管理者の趣味で片隅に植えられています。名古屋市は植物園にもあります。
近くの植物園なら見られるかもしれませんね。
この霜を吹くこと以外に見るべきものが無い草です。
おまけに枯れた後そのまま放置しておかなければなりません。草刈機で刈ってしまっては駄目です。
したがって植栽されているところは少ないのではないでしょうか?
山野の自生はお目にかかったことはありません。
好事家が栽培するか植物園での栽培でしょうね。