樹木である牡丹はすでに散ってしまった。今小庭の隅で草本の芍薬が咲いてます。
その名に「薬」とあるように、根は漢方薬だ。
効用は収斂・消炎・鎮痛・抗菌・etc.と多岐です。
残念ながら新型コロナには効き目はありません。
どうやら愛知県は緊急事態宣言解除らしい。でも感染の2波・3波の懸念は消えない。
県内の感染者約500人、無症状・無自覚感染者は最大限見積もって4万人(=抗体保有者)
(欧州では感染者の50~80倍?の無症状感染者がいるという話も伝わっている)
愛知県人口755.3万人で計算するとわずか愛知県内で最大0.53%しか抗体を保有していないという事だ。
まだまだほとんどの県民は感染リスクを持っているという事になる。已んぬる哉ですね。
当分は感染リスクを負う生活が来年までは続くことになるようだ。
特効薬とワクチンの開発に期待をつなごう。
オリンピック開催は夢と消えそうだ!
花が咲くのはまだまだですね
マスクはまだ売ってないですね
キッチンペーパーで作ってみたり、ミシンは処分したので
布マスクは手縫いで・・・不格好でも夫は使ってます(笑)
東京五輪はもともと嘘とゴマカシで招致に成功したものです。
次は延期ということにはならず、中止ですよ。
これを機に、IOCは見直すことが山積しております。
この芍薬は40年前大阪に住んでいたころの株です。
転勤移住の際、株分けして移植した花です。
長い間この時期になると花を咲かせてくれます。
マスクは何時になると店頭で並ぶでしょうね~。
手作りマスクがすっかり普及してきましたね。
・PCR検査件数が増やせない。
・マスクは配布できない
こんなことすら実行させられない無能ぶりです。
アベノミクスもす崩壊しました。
世界のコロナは収まらないでしょう。
オリンピックなどとお祭り騒ぎは中止すべしです。
IOCもWHOも体制が腐ってます。見直しですね。
まだ安心はできないですね
成らないようですね。
郵便配達員にマスクは何時送ってくるの?って聞くと
14日からですがこの辺りはまだ先です。。。って言っ
てました。
コロナ発生元でも漢方薬の話が出ませんね。(笑)
日本人ノーベル賞博士(mers・sersの実績)に期待してるんですが・・・。
全人口の4割に免疫ができないと感染拡大の防止にならないらしいですね。
まだ全人口の1%にも満たない実績のようですから・・・。
地球人類増えすぎて、天命の若返りですかね~。
現状では免疫各tくしてる人は人口の1%に満たないですから第2波3波は覚悟しないといけませんね。
撲滅までは数年がかりで、毎冬インフルエンザとコロナ肺炎の予防注射が必要になるでしょうね。