今日のアップは南西諸島でみられる「クロサギ」ですが、白色型と黒色型両方に出会いました。
まずは白い「クロサギ」(白色型)シラサギではありません。
ややこしいですが普段よく見かけるシラサギ(コサギ)☟も近くに
嘴と足の色の違いが識別ポイントです。
そして文字通り黒い「クロサギ」(黒色型)
「クロサギ」と「コサギ」の大きさはほぼ同大ですが
両者を同時に見た限りではややクロサギが大きく感じました。
今日のアップは南西諸島でみられる「クロサギ」ですが、白色型と黒色型両方に出会いました。
まずは白い「クロサギ」(白色型)シラサギではありません。
ややこしいですが普段よく見かけるシラサギ(コサギ)☟も近くに
嘴と足の色の違いが識別ポイントです。
そして文字通り黒い「クロサギ」(黒色型)
「クロサギ」と「コサギ」の大きさはほぼ同大ですが
両者を同時に見た限りではややクロサギが大きく感じました。
こちら珍鳥で撮った人もいましたが、ベルさんは撮って無いので、
去年のケアンズの、船着き場で初めて撮りました。
その時、あっ意外と小さいんだって、思いましたね(^_^;)
なんででしょう 面白いですね
クロサギよくわかりません。
白色系と黒色系仲良く共存共栄です。
クロサギの黒色系ってアフリカ系ですか?
南の島は日本本土とは一味違いますね。鳥はもちろんですが、蝶もトンボもセミまでお初でした。
現地でガイドさんを頼まないとどこに何がいるかさっぱりわかりません。
ネイチャーガイドさんを頼むと楽しいですよ!
ややこしい話でした。
「クロサギ」は白色型と黒色型がいるのだと教わるまで戸惑いました。
判ってしまうとminojiのお粗末な知識の鳥追いです。(笑)
「クロサギ」は日本では南方の島々でしか見られないようです。
クロサギがいるよ!と聞いて黒いのを探しました。白かったのでどこにクロサギがいるか判りませんでした。(笑)
近くにコサギまでいましたので特定は教えて貰わないとできませんでした。
珍しい鳥 いっぱい出会えて 楽しそうです(^^♪
南ぬ島っていうんですね
知らなかった~
それにしても 白いのにクロサギ???
どうしてなのかな
白いクロサギ?おもしろいですね(笑)