夕陽を浴びる「ダイサギ」 2011-09-23 06:00:00 | 野鳥 台風一過、昨夕は綺麗な夕焼け空でした。 そんな中「シラサギ」が休耕田に佇んでいます。 ほんのりと赤く染まる「シラサギ」も悪くないですね。 でパチリです。 #鳥 « 豪雨の中、よくぞ守り通しま... | トップ | タマシギ親子健在 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お早うございます。 (imaipo) 2011-09-23 08:08:34 おっしゃる通り良い写真ですねほんのり染まった鷺おもしろいですね。 返信する お早うございます♪ (ベル) 2011-09-23 10:19:50 ピンクの白鷺は艶かしい(^m^ )プッ今日もお天気良いので見回り行って来ます(^_^;)マイフィールドのコサメも抜けてしまったようで、コゲラのみが飛び回っています。ムクドリも夕方には集まって来てますが、そろそろその中にコムクが混ざりそうで、油断できませんん(笑) 返信する imaipoさんへ (minoji) 2011-09-23 23:11:41 今晩は!そろそろ鳥追いもネタ切れになってきました。今猛禽の渡りも最盛期に入ったようですので一度出かけねばと思っています。 返信する ベルさんへ (minoji) 2011-09-23 23:14:22 今年こちらのムクドリの群れにホシムクドリが混じっていたそうです。それ以来ムクドリ見るとホシムクく探しです。(笑)鳥追いしばしネタ切れです。 返信する こんばんは (そら) 2011-09-23 23:57:38 昨日はほんと、とても綺麗な夕焼けで何もかもが赤く染まり見ているだけで幸せでした白からピンクに染まる白鷺もこんなに素敵に変身するのですね(私も夕日を浴びれば少しは・・・キャハ~)今日の夕方は夕焼けも終わり地平線近くのほんのり赤みが残っている時を眺めることができました台風の後だからなのか余計に美しく感じます 返信する そらさんへ (minoji) 2011-09-24 06:28:16 台風一過、すっかり空気が入れ替わりましたね~。これからは空気が澄んで夏とは違った光が射します。今朝は17℃犬山も20度を下回るようになりました。そろそろ紅葉を何処に撮りに行くか?悩んでます。悩むほどのことでないか!(笑)いつもの散歩道河原には流れ着いたゴミと枯れ草木で夏草を覆い尽くしていました。撮りの餌がなくなり今年は寄りつかない鳥も。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほんのり染まった鷺おもしろいですね。
今日もお天気良いので見回り行って来ます(^_^;)
マイフィールドのコサメも抜けてしまったようで、コゲラのみが飛び回っています。
ムクドリも夕方には集まって来てますが、そろそろその中にコムクが混ざりそうで、油断できませんん(笑)
鳥追いしばしネタ切れです。
何もかもが赤く染まり
見ているだけで幸せでした
白からピンクに染まる白鷺もこんなに素敵に変身するのですね
(私も夕日を浴びれば少しは・・・
地平線近くのほんのり赤みが残っている時を
眺めることができました
台風の後だからなのか余計に美しく感じます
これからは空気が澄んで夏とは違った光が射します。今朝は17℃犬山も20度を下回るようになりました。
そろそろ紅葉を何処に撮りに行くか?悩んでます。悩むほどのことでないか!(笑)
いつもの散歩道河原には流れ着いたゴミと枯れ草木で夏草を覆い尽くしていました。撮りの餌がなくなり今年は寄りつかない鳥も。