goo blog サービス終了のお知らせ 

月齢進行表

~aki's diary~

会いにいかなきゃ。

2013-08-02 11:28:35 | 日記・エッセイ・コラム

珍しく夏風邪を(軽く)ひき、仕事がないのをいいことに家で寝てばかりいた2日間。
明けての昨日は、地元企業へ新卒採用課題のヒアリング訪問。
病み上がりの気怠さと、雨上がりの蒸し暑さで、久しぶりに「仕事、しんどいなぁ」という気分。
独立してからここ数年、仕事に行くのを億劫に思うことなんてなかったのにな。


2時間弱のヒアリング。
さすがに10年この仕事をやっているので、ピッと切り替えて傾聴に集中!
相手の話をじっくり聞き、考え、共感し、終了する頃には体調も気分も完全回復。


そのヒアリングのレポートを起こしながら、「楽しい」と思っている自分がいました。


ああ、そういうことなんだ。


講師や人材育成の仕事がまばらにしか入っていない今日この頃。
平日に家にいることも増え、気付くと「誰とも喋ってないや、今日」なんて日もあります。
それはそれで、セミナーの資料を作ったり、ライブの準備で譜面を書いたりする時間になってありがたいんだけど、私は「誰かに会う」ということでパワーをもらっているんだと。
風邪なんてひいちゃったのも、きっと家の中にいる時間が余分にあり過ぎたせいだろう。


会いにいかなきゃ。


訪問レポートを送った後、熱いコーヒーで一息つきながら、ふとそう思いました。
そう、会いにいかなきゃ。
そして、相手とじっくり語り合う時間が、私のパワーの源になる。
それが楽しい話しでも、悩み事の相談でも、何でもいい。
大切なのは、お互いに心から話して、心で受け止めるコミュニケーションになっているか。
それが出来れば、どんな話だったとしても、私は「よかった」と思える。


受講者が元気になれるセミナー
お客さんが楽しくなったり癒されたりするライブ

そのためのパワーは、
私の場合、どうやら人に会うことから生まれるらしい。


今日は午後から、経営者勉強会グループの総会。
またいっぱいパワーもらって来ます。



夏らしい、モコモコした雲が浮かぶ空。
月は日に日に細くなりつつあります。
次の新月まで、あと5日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。