つかぞうの音楽空間

ローエンドのしょぼくれ機器と築25年の6畳間で繰りひろがれる悲しくもいたいけな日々・・・
だったけど、引っ越しちゃった

たどり着いたのは・・・丸亀製麺

2010-06-06 13:35:28 | ER-6f
大気が不安定でにわか雨や雷雨の危惧のあった昨日に比べ、本日は夜まで晴れ、にわか雨の心配のない天気予報に誘われて伊豆のとば口を走ってきました。

大凡(おおよそ)のコースを箱根から伊豆スカ方面、と決めて出発したのですが、西湘バイパスや箱根新道のお休みどころではバイクが溢れかえり、箱根新道や箱根峠からの伊豆スカイラインへの連絡路では生命を賭しているかのような無理な追い越しを続けるSSやネイキッドバイクの集団に肝を冷やします。イエローのセンターラインを平気ではみ出すやからに、巻き込まれでもしたらほんとイヤだなぁ・・・なんだか遠出の意欲がどんどん減ってきちゃいました。

十国峠で缶コーヒーで休憩したのち、熱海へ降りて一般道で渋滞にやや難儀しながらものんべんだらりと戻ってきました。
熱海へ降りてもまだ10時前、お食事処も開店前。道すがら、途中の真鶴や早川の漁港で昼ご飯にしようかとも考えたのですが、ここいらのお店は値段と質や量が見合っていない気がするので、やっぱりパス。

1号線酒匂川を渡るあたりで10時45分、ここからなら個人的に一押しの丸亀製麺の開店時間までに到着が楽勝なので進路を北東にとりました。

ぶっかけうどんの並/冷を注文、うどんも出汁もアラカルトの天ぷらもみんな旨いですよね。

空気もさわやかな十国峠
缶コーヒーでひと休み
湯河原高校あたりでODD3,000km達成
たどり着いたのは丸亀製麺小田原店
野菜のかきあげと半熟たまご天(奥に同化して隠れちゃった)

最新の画像もっと見る