goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

ウルフのテーマ

2005-08-04 23:32:14 | 自分って?
-RINT-

ふと、結婚式のことを思い出しました。
ちょっとしたことなんですが・・・。

結婚式のときに流れる曲、式場にお任せでもいいんだけど、自分たちで用意しました。
で、ゲーム好きな私としてはど~しても「ゲームミュージック」を入れたかった。
考えに考えて「バーチャファイター」で・・・。
当然、それはないでしょ?ってなりますよね。
まず、戦闘シーンの曲は、かみさんから却下され・・・ゲームクリアの曲ならOKってことになりました。その曲はゲームミュージックっぽくなくて、ほのぼの系の曲でした。
で、結婚式当日、新郎新婦の登場シーンでその曲はかかったわけですが・・・。
なにしろ登場シーンは長い。みなさんに写真撮ってもらうために長めに設定されているわけです。
結局、その曲だけではなくて、次の曲までかかってしまいました。(CDなんで)
それが「ウルフのテーマ」っていう曲。
よりによってウルフのテーマかよ・・・。濃厚な雰囲気の曲です・・・笑
せめて、ジャッキーのテーマなら良かったのに。笑

結婚式に出席してくれたRanさんと式場で結婚式後に最初に話したことが、
「なんで、ウルフのテーマがかかったの?」
でした。笑

そりゃ、不思議に思うよね。

Feel Like dance

2005-08-04 12:07:04 | メディア
-執筆 Ranford-

Feel Like dance
いつの頃か 忘れそな遠い日
めくるめく想いは
情けない程 この頃味わえないよ
男女はなぜ時代を 彩る様な恋と
それだけじゃきっと 満たしきれず愛を囁く
今宵ダンスと共に

Written,Composed&Arranged by Tetsuya Komuro


globeで一番好きな曲です。
globeのこれからの方向性が感じられ、三人のそれぞれの
役割が出ていて好きです。
それになにより、「これぞ小室哲也!」と言った感じの
曲が最高です。
が、しかしイマイチ歌詞の意味が私には分かりません。
ま、これはいつもの事なんですが…。

特に最高に思えるのが
「I LOVE YOU とっておきの
 何度も使えない だけど明日を見て
 生きてゆく為にはもう1度
 あなたには届けたい」
って歌詞。

「だけど明日を見て生きてゆく為にはもう1度」
なんだよ~、この歌詞は。
何かいろんな意味でグッときて言葉になりませんっ!

私にとっての名曲の一つです。