-執筆 Ranford-
嫁が変な物を見つけてきた。
ワンピースのキーホルダー(?)のガチャガチャだ。
私はこの手の物には少しばかりうるさい口である。
私が見るに、1回200円のこれにはあまり賛同できない。
何より、私はSDタイプが好きでない。
7頭身もので出来がいいものをコレクションしたいのである
(SDタイプでも良いものもあるけどね)。
が、しかし、嫁が「1回やってもいい?」とニコニコ顔で
聞いてくる。もともと嫁は、こう言った物は好きではない。
しかし、よほど気に入ったのだろうか、「サンジかゾロが
欲しいなぁ~」と「お前は子どもか!?」とばかりの期待に
満ちた顔をしている。
だいたい、こう言った話の結末は、「全く知らない・欲しくも
ないキャラが出てくるのがオチ」なので、そんなに嬉しそうな
顔をされたら、期待に応えるキャラが出るまでやらないと
いけない、いや期待に応えたい!と言う変な使命感まで出て
くるではないか…。ま、それは良しとしても、要らないものの
処分に困るんだよね。何か捨てるに捨てれないと言うか…。
結局、1回だけやってみる事にした。200円いれて、レバー(?)を
ガチャガチャと1回転…。
出てきたものは、運良くチョッパー。
とりあえず、一番欲しいものではなかったものの、満足して
くれた様子。あ~、良かった…。
嫁が変な物を見つけてきた。
ワンピースのキーホルダー(?)のガチャガチャだ。
私はこの手の物には少しばかりうるさい口である。
私が見るに、1回200円のこれにはあまり賛同できない。
何より、私はSDタイプが好きでない。
7頭身もので出来がいいものをコレクションしたいのである
(SDタイプでも良いものもあるけどね)。
が、しかし、嫁が「1回やってもいい?」とニコニコ顔で
聞いてくる。もともと嫁は、こう言った物は好きではない。
しかし、よほど気に入ったのだろうか、「サンジかゾロが
欲しいなぁ~」と「お前は子どもか!?」とばかりの期待に
満ちた顔をしている。
だいたい、こう言った話の結末は、「全く知らない・欲しくも
ないキャラが出てくるのがオチ」なので、そんなに嬉しそうな
顔をされたら、期待に応えるキャラが出るまでやらないと
いけない、いや期待に応えたい!と言う変な使命感まで出て
くるではないか…。ま、それは良しとしても、要らないものの
処分に困るんだよね。何か捨てるに捨てれないと言うか…。
結局、1回だけやってみる事にした。200円いれて、レバー(?)を
ガチャガチャと1回転…。
出てきたものは、運良くチョッパー。
とりあえず、一番欲しいものではなかったものの、満足して
くれた様子。あ~、良かった…。