goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

洗浄の絆

2008-11-09 23:28:01 | ペット
「リ・ガズィ作るには、まずDVDを見て気分を盛り上げないと!!」と思い、朝一でレンタル屋に行ったものの、『レンタル中』…。

連休初日から、何かツマずいた気分のランです…




さて『洗浄の絆』 。

戦場の絆のタイプミスではありません…(笑)

「洗浄」の絆です


何を洗浄かと言うと…。


「Qちゃん」の洗浄です(笑)



「風呂場の中、応援頼む!!」


これで、またQちゃんとの『絆』が深まりました


明日は、本当の『戦場の絆』に行ってきます。

戦場は『ジャブロー地上』です。

ズゴック使いたいな



by Ran

元気になりました

2008-06-10 10:43:26 | ペット
Qちゃん、元気になりました(写真は、そんなでもない感じですが 笑)


まずは、この場を借りて皆様へ感謝の言葉を。


温かい言葉や励ましのお言葉を頂き、本当にありがとう。


そして、せっかくのお言葉を頂きながらもコメントを返すのが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。


言い訳ですが、夜勤とQちゃんが重なってしまって、時間が取れませんでした。(休憩時間もロクに取れない)

本当、すみません…。




「ペットロス」


生き物は「死」からは逃れる事は出来ない。

それは十分に理解はしているつもりでした。


…しかし、今回の件で、ここまでショックを受けている自分に大ショックを受けました。


Qちゃんは、買い物をはじめ、ビデオレンタル等に行く時でも、いつも一緒

だから我が家は夜行動が多いんですよね(日中は車の中には置いておけない)。


そんなQちゃんがいる毎日の生活が当たり前となっている今、もし万が一の事があったら…。


想像してみると、立ち直れそうにない気がします…。



Qちゃん、まだまだ元気でいてね。

Qちゃんの容体

2008-06-03 15:53:51 | ペット
6月2日


いつもの様に、Qちゃんをいつもの様に抱っこ。

すると、突然「キャンキャン」と鳴く…。


一瞬、頭をよぎった病名…。まさかヘルニア?


今のところ、歩行を嫌がると言った兆候は見られないけど…。


何処を痛がるのかが、さっぱり分からない。


何となく前足?



異常が無ければいいんだけど…。心配…。





6月3日


病院に行ってきました。


単刀直入に申しますと、

「少し腰に炎症をおこしてますが、特に異常はなし」
との事です。


ただ、やはりもう老犬の仲間入りなので、腰のあたりがあまり良くない
みたいです。


Qちゃんは、いつも元気。年の事なんて気にした事なかったんですが、
もう老犬なんですね。悲しくなりました。


今日は、とりあえず飲み薬をもらい様子見となりました。


ひとます安心です。



しかし、病院に着いた途端、

「あ、もう大丈夫よ。もう何ともないみたい。さ、帰ろう~」
とでも言いたげな行動をとるQちゃん…。


「進路変更マイナス180°! 全速でこの空域を離脱する!」と
頭を低くして去って行きました…。


車に乗せたときも「キャンキャン」鳴いていたくせに、病院の診察台に
乗せる時に抱っこしても、全く鳴かず…。


本当に痛いのか怪しくなりました…。



ま、でも酷くなくて、本当に良かった…


これからは老犬との付き合い方を勉強していかないといけないなぁ。

と、その前に、まずは11.3kgある体重を減らさないといけません



今は落ち着いたのか、大好きなホットドッグのぬいぐるみを枕にして
スヤスヤ眠ってます。




6月3日 16:00


ソファーで寝てたら、Qちゃんがやってきた。

一緒に寝てたんですが、普通は何分か経てば何処かに行ってるんだけど、
目が覚めてもまだ傍に…。


見ていると、座ったり寝たりするのが辛そうに見える。

やっぱ、何かがいつもと違う…。


今も、ず~っと傍で横になっているんだけど、起きようとしない。


もしかして、このまま一生起きなくなるなんて事ないよね…?


…と少し不安な気持になる。


元気のないQちゃんを見てショックを受けている自分に大ショック…。


はやく元気になっておくれ。



by Ran

悲しそうなQちゃん

2007-08-22 12:20:35 | ペット
大事な家族の一員、コーギーのQちゃん。


通勤中に嫁さんから届いたメールの写真です。


いつもは、だいたい笑顔の写真が多いんですが、
今回は珍しく悲しそうな顔。


どうしたの?Qちゃん。



でも、ほんとQちゃん(犬)って、いろんな顔するんですよ。



by Ran

Qちゃん逃亡

2007-07-21 19:55:47 | ペット

「ねぇねぇ~、亀さん。いつまでそこに乗ってるのぉ~?」



この写真とは関係ないですが、今日ちょっとした事件が…。


私の仕事の都合で、Qちゃんを実家に預ける事があるんですが、
その実家での出来事。



今日は弟の子どもも実家に来ていて、私の母親が子どもの世話をしていました。

そして、ふと見渡すとQちゃんがいなかったそうです。


「何処かに隠れているんだろう」と思って、辺りを探してみたけど居ない…。


「あれっ!? 何処に行ったの!!」と慌てて外を探してみると、おしりを
振りながら坂道を登って、私の家に帰宅中だったそうです。(笑)


その光景を想像してみると、笑いが止まりませんでした。



…いや、本当は笑い事ではないんですけどね。もし、事故にでもあったり
したら大変な事に。


でも、笑えるんですよね。コーギーのおしりって本当可愛いんですよ。


いやいや。そうではなくて、気をつけないと…。



by Ran

要注意! キシリトール 犬には「毒」

2007-07-09 13:18:02 | ペット

犬にはキシリトールは毒!? 肝機能に悪影響!? 


これは大事件だ。 真意のはっきりしないうちに情報に
振り回されるのもどうかと思うけど、当面はキシリトール入りは
辞めておこう。



でも、実際にはどうなんだろう…。


この前、動物病院でキシリトール入りの薬を買ったばかり
なんだけど…。




by Ran 

Qちゃんのレインコート(コーギー用)

2006-09-24 10:47:26 | ペット


短足犬の宿命とでも言うべきなのか、雨の中の散歩は、
いつもお腹が泥だらけ。

そこでレインコートを買おうといつも思っていたのですが、
いざ買おとしても、何か踏ん切りがつきません。


今まで、いろんなレインコートを見ては迷っていたのですが、
ふと見かけたPETIO製のレインコートを買いました。

エプロンとマントの2way式で、着せ方はすごく簡単です。


カサカサ音がするのが気になるのか、まだ慣れてない様ですが、
嫌がってはないので、無駄買いにならなくて一安心です。


これで雨の中の散歩も大丈夫だね、Qちゃん。



by Ran

危なかった…

2006-07-25 10:59:43 | ペット

Qちゃんが買い物袋からおやつを取り出して
ツマミ食い。

ま、それはともかく、一緒に入っていた
「脱酸素剤」を食べなくてよかったぁ~。

危ないところでした…。


今後は気を付けよう。


by Ran

抜け毛

2006-06-28 20:30:05 | ペット
また大変な時期が来ました。

Qちゃんの抜け毛が、もう大変!

毎回思う事ですが、これさえなければ何一つ
問題ないのですが…。

ま、それでも今まで何一つ病気してない事を
考えたら、それだけで十分幸せな事です。


深夜の通販番組で「ペットの抜け毛でお困りの方。
これさえあれば、悩み解消! みるみるうちに、
ほら、こんなに抜け毛が取れる!もうペットの
抜け毛で困る事はありません!」なんて言う便利な
道具でもないもんかね~…。


by Ran