いや~、最近ずっと小説ネタばかりで。申し訳ないです。
「No.6」という小説借りました。
近未来物です。人類は理想都市No.6を作ります。
そこでは、飢えも無いし、争いもない。
政府の統制の下、運営がなされます。
そして、そこでは選ばれた人間のみが暮らす権利がある・・・。
主人公は、エリートなんですが・・・。
No.6に疑問を持ち、それが危険であるとのことで、矯正施設に入れられそうになります。
で、なんとか脱出した外の世界は・・・。みたいな話。
No.6が運営される為に、外の世界はかなりの環境汚染を受けていて・・・みたいな話ですね。
なんかちょっと暗い話だし、ちょっとねぇ・・・と思いながらも、既に2巻を読破しました。
でも、なんとなく、こういう話って、よく物語の題材にはなっていますよね。
でも、全6巻読んじゃうんだろうなぁ。
来週から、11月6日にNHKのBSで「精霊の守り人」が2話ずつ毎週放送されるらしいです。
これも要チェックですよ~。みなさんHDDレコーダーの予約を入れておきましょう。笑
ペールゼン・ファイルズ見たいなぁ。うちのかみさんいわく、レンタルまで待って借りれば?でした。泣
by 緑
「No.6」という小説借りました。
近未来物です。人類は理想都市No.6を作ります。
そこでは、飢えも無いし、争いもない。
政府の統制の下、運営がなされます。
そして、そこでは選ばれた人間のみが暮らす権利がある・・・。
主人公は、エリートなんですが・・・。
No.6に疑問を持ち、それが危険であるとのことで、矯正施設に入れられそうになります。
で、なんとか脱出した外の世界は・・・。みたいな話。
No.6が運営される為に、外の世界はかなりの環境汚染を受けていて・・・みたいな話ですね。
なんかちょっと暗い話だし、ちょっとねぇ・・・と思いながらも、既に2巻を読破しました。
でも、なんとなく、こういう話って、よく物語の題材にはなっていますよね。
でも、全6巻読んじゃうんだろうなぁ。
来週から、11月6日にNHKのBSで「精霊の守り人」が2話ずつ毎週放送されるらしいです。
これも要チェックですよ~。みなさんHDDレコーダーの予約を入れておきましょう。笑
ペールゼン・ファイルズ見たいなぁ。うちのかみさんいわく、レンタルまで待って借りれば?でした。泣
by 緑