goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

年末のご挨拶

2007-12-31 22:57:07 | 思ったこと。
今年も残りあと僅かになりました。

今日もQちゃんの散歩を無事に終える事ができ、年忘れ戦場の絆もプレイできました。そして、恒例の如く、大掃除が出来ませんでした

『大晦日だけ、何で皆そんなに特別扱いするのかねぇ~。毎日の1日1日が二度とこない特別な日なのにねぇ~。』……等と思っている『ひねくれ者(ラン)』の事はほっといて、私の今年の一番の思い出を発表します。

それは…。

『プラモデルを15体完成させた事』

これは今までの私のプラモ人生において、快挙な出来事です。来年も頑張って作っていこうと思います。

改めて『物をつくる』楽しさを感じる事が出来ました。完成した時の喜びは他では味わえません。


この「プラモ作りのエネルギー」を与えてくれたのは、ひとえに「J.J.さん」のお陰です。


来年もどうぞよろしくお願いします。


それでは、よいお年を。



by Ran

お世話になりました。

2007-12-29 21:59:31 | 思ったこと。
ちょっと早いですが、みなさんお世話になりました。
ブログともども、来年もよろしくお願いします。

親戚、実家めぐり、自宅の大掃除、なんだかんだで、今年はもうパソコンさわれそうにもないです~。

ちょっと早いあいさつとなりましたが

みなさん、良いお年を!!

by 緑

仕事納め

2007-12-28 20:25:06 | その他
一応、今日で今年の仕事が終わりました。(私の部署は連休中に工事があるので、
休出がありますが)


最後の最後で、漏水があったりして、結局最後までドタバタした一年間となって
しまいました。


さて、ここからは少し愚痴に付き合ってもらおうかな(笑)


私の部署のアホ主任。

こやつは、本当に許せん。

装置に『レーザー』と言う部品があるんですが、このレーザーの在庫が
1個しかなかったんです(※レーザーを使っている装置は沢山あります)。


そこで、主任に『在庫が1個しかないので、1個追加発注しておいていい
ですか?』と聞いたら、『80万もする高額な物は2個も要らない。
1個で十分!今の会社の状況を考えたら、過剰な在庫は持てない事ぐらい
分かるだろ!』と言うので、発注は中止。


すると、それ見た事か2台レーザーダウンが発生。在庫は1個しかないから、
当然1台はストップ。


すると、当然他部門からはクレーム発生。


ま、それはいい。そこを責める気はない。そりゃ、突発に起こった事だし、
仕方ないとは思う。

しかし、何が許せんかって、他部門から『何故、在庫を持ってないのか!』と
クレームをつけられた時に、このアホ主任の口から出た言葉は、


『部下の在庫の管理が不行き届きでした。他部門の方にご迷惑をかけて、
申し訳なく思ってます』



ちょっと待て!

発注すんなと言ったのは、あんただろうが!


本当、こいつは人間的にク○。


こう言った多くのダメ人間が上司をやってるから、この会社はダメなんですよ。


『仕事終わりのベルに 捕らわれの 心と身体取り返す 夕暮れどき』

このアホ主任、浜田省吾の歌をまるで自分の事を言ってるかの様に歌っていたが、
これが更にハラだたしさを増すんですよね~。




by Ran

新劇場版エヴァンゲリオン初号機

2007-12-19 11:30:18 | 趣味

意表をついて「エヴァ初号機」を作ってみました(笑)

とりあえず、今年の目標は達成する事が出来ました。

出来はともかく、過去最高のペースで作る事が出来ました。


このキットのテーマは「色塗りしなくても本当にいいの??」でした。


10年前のエヴァのプラモも、色分けはされていましたが、そのまま組むだけで
OKと言えた代物ではなかったのですが(と思います)、それが現在になって、
どれだけ進歩したのかを確かめたかったのです。


個人的評価として、…見事「合格!!」です。


部分塗装は必要ですが、そんなに難しい場所ではないので、少し手を加える
だけでイケますよ。

今回、「目」を部分塗装したんですが、白と黒のさかえめが分かり難く
苦労しました…(涙)

この部分だけシール貼りにすれば、あとはさほど難しい事はないのかな?
って思えたキットでした。



by Ran

悩んだ挙句…

2007-12-19 00:55:10 | その他
まさか、こんなに悩む事になろうとは…。

車を買い替えるべきかと、ここ数日間悩みまくりました。


年をとっても『イニシャルDの藤原文太みたいにスポーツカーに乗るぜ!』と思っていたんですが、

1.親も年をとってきて、乗せやすい車が必要になってきた。
2.来年から、2年毎に3台車検(1年間にFD、プレオ、ライフの計3台同時)に
 なってきて、金銭的に大ダメージを被る。


この2つの理由により、買い替えを検討(FDとプレオを売って普通車を1台購入)しなければならなくなったんですが、いざ『7』を見てみると、手放せないんですよね。


家族からは「FDとプレオを売って普通車を買う!」は大賛成なんですが、今日、正式に断りの連絡を入れました。


未だ、現行のクラウンに少し未練を感じますが、きっとこの選択で良かったんでしょう。

とりあえず、来年の3月にまた考えます。



ちなみに、

3.FDだけ売ってライフとプレオにする

と言う案が一番ウケがいいんですが、そればかりは却下。


車は自分のステータスなんで、自分が「格好いい!」と思える車以外は絶対に
嫌です…。



by Ran

今回のドラマは・・・。

2007-12-18 20:00:12 | 思ったこと。
今回のドラマ群は当りが多かったですね~。

月曜日「ガリレオ」
火曜日「有閑倶楽部」
水曜日「働きマン」
木曜日「医龍2」
金曜日はなくて~(笑)
土曜日「SP」

という具合です。(もちろん月曜日深夜の精霊の守り人もチェックです。笑)
それぞれのドラマで10話ずつですから、
ハードディクスレコーダーがパンパンです。

でも、こういうのも珍しい。新春からのドラマもおもしろかったらいいなぁ。

by 緑

相棒列伝

2007-12-15 15:39:52 | 趣味
J.J.さんの「パクリ」です(笑)

私の愛車、RX-7(FD-3S)です。

平成の名車と思ってます。


諸事情により、近いうちに手放す事になるかも知れません(泣)。


本日、ガリバーに査定してもらったところ、トヨタとの査定と比較すると、
何と40万円の差。

この差はありすぎでないでしょうか…。

さらに、トヨタの営業マンに不信感。


いや、これは更にトヨタへのイメージを激減させてくれました。


ちなみに、トヨタの査定は中古車の基準金額が書いてある本に書かれている
価格よりも20万円も低かった…。



さて、話は変わって…。


サイドとリアのエアロはイングス製なんですが、ズバリ言いますが、

このメーカーは「ダメ」メーカーです。


身近で検討される方がいらっしゃいましたら、「止めてください」。


一番の理由は、「メーカー対応が全くなっていない事」。

この理由だけで十分です、はい。


車体のマッチングが、めちゃくちゃ悪く、バンダイのプラモでは
考えられません。


その事をメーカーに連絡しましたが、連絡がつかないと言う始末。


最低なメーカーだと思います。



「相棒列伝」の筈が、トヨタとイングスの文句になってしまった…(汗)



by Ran


またまた守り人

2007-12-12 20:21:14 | 思ったこと。
マイブームの読書の話です。

守り人シリーズ、知らない人も多いので、
あんまりブログで書くのもなぁと思いましたが、
書きたいことを書くのがブログ。思い直しました。

まずは、前回の精霊の守り人の続き闇の守り人を簡単に紹介します。
「闇の守り人」っていうのは、アニメにもなっている精霊の守り人の続編です。
主人公「短槍使いのバルサ」は、何十年ぶりに自分の故郷「カンバル王国」という国に帰ります。
なぜ用心棒になったのか?過去に何があったのか?いろいろな謎が解けます。

この話、守り人シリーズの中でも結構好きな方ですね~。

この話のひとつの魅力に、まるで歴史物みたいな・・・描写というところがあります。
話を読んでいくうちに、すっかりその国に詳しくなるんですよ。
肩のこらない描写。そしてそれぞれの国の特色が良く出てて面白いです。

アニメ版ですが、精霊の守り人だけの話だと、短すぎるんですね~。
10話ちょっとくらい、らしいんですよ。
だから、かなり話を付け足してあるようです。
私が観た話だけでも、結構違いますから。
それでも、世界観そのままに話を膨らませていますから、見ごたえありますね。

ところで、今現在読んでいるのは7冊目。「蒼路の旅人」です。
これが、また、凄まじく面白いんです。毎日少しずつ読んでいますが、毎日続きが楽しみです。
これだけ私がはまるなんて・・・私自身も驚きです。
世界観の構築がしっかりしていると、こんなに面白いなんて・・・。
少なくとも、この間読んだロードス島戦記の数十倍は面白いと感じました。
(あくまで私感ですので・・・)

by 緑

12月14日

2007-12-11 19:18:03 | 趣味
『ガンプラ全商品30%オフ』と言うヤマダ電機の広告がっ!!

種類は少ないけど、これは是が非でも買いに行かねばっ!!

とりあえず、一年戦争ものは欲しいので、『ギャン』『ジオング』は欲しいところ。あと『アッガイ』も欲しいな。『シャア専用ズゴック』もいいな。

ZガンダムVer.2、ガンダムmk2 Ver.2、キュベレイ、なんかも欲しいな。


…欲しいものは尽きません。


はやく14日にならないかな~。


とか何とか言って、何も買わないって事も結構あるんだけどね(笑)


by Ran

MG ザクⅡ F2 完成

2007-12-06 21:32:46 | 趣味

MG ザクⅡF2型の完成です。

ザクVer.2が発売される前のキットですが、初期のMGザクより、
格段に進化している様が随所に見てとれます。


そう言えば、「戦場の絆」でこの機体がロールアウトされた時は、
連邦側にもこのF2が配備されて、かなりの不満を感じた事もあったなぁ~。


とりあえずの自分のノルマは達成されました。


年内には、あと一体完成させて、年を越したいものです。



プラモを自分で完成させた瞬間は感無量です。

この感動をもっと広めて、再びガンプラブームを再燃させたいな~。

プラモ作りは、やっぱ楽しいよ。



by Ran