goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

いざ、科学館へ。

2005-08-03 20:37:02 | 思ったこと。
家族で県内のこども科学館へ行って来ました。
我が家の夏休みの恒例行事で、子供たちもとても楽しみにしてて。
その科学館では、毎日日替わりで参加型の実験をやっています。

ちなみに行った時は、ロボットの操縦、顕微鏡でいろいろなものを見る、橋の模型を作る等々でした。
実験を通して、なぜ、どうして、こうなるのか?体感して楽しく学ぶことができます。
机上の勉強も大事かもしれませんが、こういう体感型の勉強も大切だなぁっていつも思ってます。何より楽しいことが大事なんですよね。
すっごい嬉しそうに顕微鏡をのぞいてました。

子供たち、どちらかというと理系の科目が好きみたいで。この行事の影響があるのかな?
また、夏休み中に行く約束したので、スケジュール入れておかないと・・・。

憂鬱なQちゃん

2005-08-03 15:13:46 | ペット
執筆 Ranford-

やっと抜け毛が終わったと思ったら、次にまた
憂鬱な日々が始りました。
これが約1ヶ月ぐらい続きます。
たまにオムツ脱いで脱走します(笑)。
すぐに脱げるのでテープを貼ってますが、何か
いい方法ないかな…。

避妊手術はした方がいいのかな。
できるなら、自然のままでいさせたいんだけど、
「避妊しないと病気しやすい」とか言われて、
結構不安です…。


2005-08-03 15:12:29