goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

ウルフのテーマ

2005-08-04 23:32:14 | 自分って?
-RINT-

ふと、結婚式のことを思い出しました。
ちょっとしたことなんですが・・・。

結婚式のときに流れる曲、式場にお任せでもいいんだけど、自分たちで用意しました。
で、ゲーム好きな私としてはど~しても「ゲームミュージック」を入れたかった。
考えに考えて「バーチャファイター」で・・・。
当然、それはないでしょ?ってなりますよね。
まず、戦闘シーンの曲は、かみさんから却下され・・・ゲームクリアの曲ならOKってことになりました。その曲はゲームミュージックっぽくなくて、ほのぼの系の曲でした。
で、結婚式当日、新郎新婦の登場シーンでその曲はかかったわけですが・・・。
なにしろ登場シーンは長い。みなさんに写真撮ってもらうために長めに設定されているわけです。
結局、その曲だけではなくて、次の曲までかかってしまいました。(CDなんで)
それが「ウルフのテーマ」っていう曲。
よりによってウルフのテーマかよ・・・。濃厚な雰囲気の曲です・・・笑
せめて、ジャッキーのテーマなら良かったのに。笑

結婚式に出席してくれたRanさんと式場で結婚式後に最初に話したことが、
「なんで、ウルフのテーマがかかったの?」
でした。笑

そりゃ、不思議に思うよね。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
結婚式の曲 (よっしぃ~☆)
2005-08-05 18:53:42
うちも、結婚式の曲は自分たちで選びましたよ~。

「やっぱりあのシーンでこの曲を使って正解やった」とそれぞれの曲がかかる度に自我自賛です。

(夫が・・・です(笑))
返信する
懐かしい話ですね (Ran)
2005-08-06 07:06:17
あの時はビックリしました。

え?何故、この曲?と不思議に思いました(笑)
返信する
VF2。 (何仙姑)
2005-08-06 10:09:35
昔、マンションの一室にむさい野郎供がこもりっきりでVF2をやってました。皆さんそれぞれに自分のキャラに相当の思い入れが強く(これが良い)各自、キャラ別のビデオも持っており、たまに焼肉争奪杯なんか大会もあって凄く盛り上がりました。そういえば、炎が背中にある革ジャン(黒色、

高額)を装着して戦っている人いましたね(笑)。RINTさんのキャラはなんでしょうか?私はラウです。

返信する
ジャッキーです。 (RINT)
2005-08-06 18:27:01
私もVF2大好きだったんですよ~。

サターンで出たときは速攻で買いましたね。

ジョイスティック付で。

私のキャラはジャッキーです。

しかも、断然、革ジャン着たジャッキー。

あの革ジャン欲しかった・・・。

何仙姑さんはラウですか~、1回浮かせたら・・・もう相手の足が地に付くことは無いですか?
返信する
VF2 (Ran)
2005-08-07 00:38:20
全てにおいて最高でした…。

あの時の興奮は、もう二度とないだろうなぁ。
返信する
斜上掌。 (何仙姑)
2005-08-07 09:42:16
はい。このへんからだと斜上P斜上P斜上P、、、で日本海あたりまで持っていきます(笑)。
返信する
ラウは踏み付けが… (Ran)
2005-08-08 07:17:52
VF2のラウは格好良かったですね。

まさに前回の優勝者と言った感じで王者の貫禄と言うのが見事に出てましたよね。

特に私が好きなのは、「ダウンした相手に踏みつけ」。

あの攻撃には王者のオーラを感じます。
返信する