goo blog サービス終了のお知らせ 

TRY-BLOG

プラモデル、ゲーム、資格取得、環境問題、日常の出来事など幅広く。

運動会で。

2009-10-01 10:27:59 | 思ったこと。
この時期の辛い事というと、運動会。
中学校と小学校、月に2回もありました。
うちの地区は過疎が進んでて、早朝テント張りに3人。
学校の運動場周辺にぐるっと一周テントを地区ごとに立てます。
で、自治会ごとにエリア設定してて、自治会ごとに話し合って場所取りするので、
前日から場所取りとかっていうのは無いです。
学校のテントって一張りに脚が6本あるから、本来6人でたてるんですけど。
3人でたてましたが、やっぱりちょっと危ない気がしますね。
ただ、3家族でゆうゆう座れるので快適ですし、知った人ばかりです。


今回、びっくりした出来事が・・・。
うちって、1歳の子供もいるので、自分の地区のテントにくっつける形でパラソル付きのテーブルを立てました。
ちょっと地区のテントに入ってごそごそしてて、
ふっと後ろを見たら、テーブルに4人の知らない人が座ってる。多分違う地区の人たち。
お~、パラソルの陰で快適そうにしてる~。
テーブルの上には私の荷物も置いてあるのに。
おいおい、いくらなんでも、そりゃないでしょ。

あと、地区のエリアって公平に毎年、場所をローテーションしてます。
今年は、うちの地区が絶好のポジション。
すると、テントの中に入ってくる、入ってくる。
挙句の果てには、テントの前に人だかりの壁で、テントの中から、子供たちを見ることができない。

子供にうんぬん言う前に、親が常識をわきまえないとね!!

「Wii続報」

かってもらえそうにない。グラディウスⅡが、R-TYPEがぁ・・・。

代替案として、ボトムズ小説全四巻。25000円が2000円かよ~。

by 緑

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ran)
2009-10-03 16:49:25
近年の運動会って、何か大人のイベントみたいになっってますね~。


え~!?Wii却下?
うそ~!あれだけ頑張ったのに?

わたくしだったら、きっとデッカイガキの様に暴れますな(笑)
こんな事で喧嘩になるのも情けない気はするんですけどね。

それに比べると緑さんは大人だねぇ~。
感心します。
返信する
Unknown (J.J.)
2009-10-04 01:26:47
最近の「おとーさんおかーさん連中」の常識のなさは凄まじいですよ。
商売してるとよ~くわかります。

あんな親に育てられた子供はどんな大人になるんですかね~。


Wii→ボトムズの小説…
ステーキ→油揚げと五分ですね…(涙)
返信する
Unknown ()
2009-10-05 12:06:16
Ranさん
確かに大人のイベントか?と思います。
Wiiは、もう少し様子を見てみようかと。
せっかく2万円になったのに・・・

J.J.さん
常識ない人って増えてますよね。
ステーキ→油揚げ。ははは(涙)
その小説も、ウド編のみになりそうです・・・
返信する