Super Size Me (2004) Dir: Morgan Spurlock
ここのところモーガン・スパーロックの映像作品を立て続けに見ている。彼が一般に知られる(というほどでもないけれど)ようになったきっかけはがこの「スーパーサイズ・ミー」だろう。遅ればせながら見たのだが、予想とはちょっと違っていた。30日間マクドナルド製品だけを摂り続けたらどうなるかというこのドキュメントは“可笑しくて、やがて哀しき体当たり”。最初に漂っていたおふざけムードは、スパーロックの体調が悪化し、さらに精神的に滅入ってくるにつれて重いものになってくる。医者の中止勧告もでる中、最後までやめなかったところにフィルム屋魂を感じたなぁ。結果的に作品がアカデミーにノミネートされ、それまでの借金も返し、恋人のアレックスとは婚約、とハッピーエンド、つーか帳尻合わせた感じではあるが。
その流れで見ている(6本中5本終了)彼の「30デイズ」という実験的ドキュメントも面白い。この話はまた今度。しかし現在製作中のThe Republican War on Scienceも楽しみだなぁ
ここのところモーガン・スパーロックの映像作品を立て続けに見ている。彼が一般に知られる(というほどでもないけれど)ようになったきっかけはがこの「スーパーサイズ・ミー」だろう。遅ればせながら見たのだが、予想とはちょっと違っていた。30日間マクドナルド製品だけを摂り続けたらどうなるかというこのドキュメントは“可笑しくて、やがて哀しき体当たり”。最初に漂っていたおふざけムードは、スパーロックの体調が悪化し、さらに精神的に滅入ってくるにつれて重いものになってくる。医者の中止勧告もでる中、最後までやめなかったところにフィルム屋魂を感じたなぁ。結果的に作品がアカデミーにノミネートされ、それまでの借金も返し、恋人のアレックスとは婚約、とハッピーエンド、つーか帳尻合わせた感じではあるが。
その流れで見ている(6本中5本終了)彼の「30デイズ」という実験的ドキュメントも面白い。この話はまた今度。しかし現在製作中のThe Republican War on Scienceも楽しみだなぁ