救急?窮々? NO!救給!

2023年02月28日 | 学校生活

「今日は防災給食です。救給カレーはカレーとご飯が一緒になっていて・・・東日本大震災で学校給食施設が使えなくなり、救援物資が届くまでの72時間の間”いのちをつなぐ”ための非常食として、全国の栄養教諭・学校栄養職員の手により開発されました。」

放送委員さんからのアナウンスに、なるほどと頷きます。「いのちをつなぐ」カレー、「(食)をうカレー」『救給カレー』という名前になりました。開発は、全国学校栄養士協議会(全学栄)。

・救給カレー

・ほうとう

・みかん

・牛乳

しかも28品目のアレルギー原材料不使用です。今日も美味しくいただきます。

 

パックの底を立体にし、スプーンで混ぜて・・・。

「いざという時、スプーンもなかったら?」

「手で食べる。」

「流し込む。」

そうだよね。どうにかして口に運ばないと・・・。

たまたま今日の山日新聞に、

(山梨日々新聞2/28より)

「地震災害に備える備蓄」の記事。アドバイザーの方、外出時の携帯非常食として「練ようかん」をお勧めしてましたよ。一つチェック。家庭でも備蓄を・・・。(普段の食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限の早いものから消費し、使った分また買い足していく「ローリングストック」という方法がいいそうですよ)

 

休み時間です。昨日よりもさらに爽やかスカイブルー。

 

 

 

お空には、半月かな・・・、上弦の月。

 

2月の「理科クイズ」

正解は・・・・・?  「シミ」~またもや少人数7名!おめでとう!

しめは凡事徹底!

 

 

 

<日々雑感>

教頭先生が各学年の教室にサーキュレーターを設置してくれました。しっかり換気です!

6年生カウントダウンカレンダー、

添えられている短歌が・・・。

「春うらら 窓辺にあふれる みんなの笑顔

              涙かくして 出欠とる朝」

押されたハンコには「弓」の字が・・・。 ちょっぴり切ない歓喜です!

今週の予定表には、「6送会ひな壇設置」「ピアノ調律」「感謝の会」「体重測定(ラスト)」等々、年度末の沸騰ワードが続きます。明日から弥生3月。3/2以降は、下校時刻も変わります。16:20(バスも)

また明日ね(^^)/~~~!


♬ポケットの中には・・・

2023年02月28日 | 学校生活

おはようございます!

今日は日中、19℃近くまでいきそうとか・・。その分舞うものも多そうな・・・。

玄関フロアのサクラソウ、大分賑やかになってきました。

では朝活を。

 

 

 

 

<日々雑感>

今日は、「ビスケットの日」だそうです。

1855年、軍用パンの製法をオランダ人から学ぶため長崎にいた水戸藩の蘭医が記した書簡「パン・ビスコイト製法書」の日付を記念して、全国ビスケット協会が制定しました。

ビスケット(biscuit)の語原はラテン語で「2度焼かれたもの」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」とのことで、「に(2)どや(8)く」(2度焼く)と読む語呂合わせの意味もあるそうです。ビスケットといえば・・・、

♬ポケットに中にはビスケットがひとつ ポケットをたたくとビスケットがふたつ もひとつたたくとビスケットはみっつ たたいてみるたびビスケットはふえる~~

これ、童謡『ふしぎなポケット』、作詞はあの”まど・みちお”さん。いい歌です。○○ナガのビスケット、ポケットに入れて願いを込めて叩いたけど、粉々になって嗚呼・・・、って思い出ありません?

 

 


「~やり返す。倍返しだ!」

2023年02月27日 | 学校生活

「感謝して、美味しく、残さずに食べましょう。」

チキンナゲット、ハヤシライス・・・。

 

 

思い思いの昼休みです。

5年教室、裁縫の真っ最中。すてきなハンドメイドがそろそろ出来上がり。

 

3年生は、劇係の第2弾、明日公開です。最終リハ・・。

 

13:20、みんな一緒に校内へ・・。

 

5・6校時、

「感謝の気持ちを込めて、頑張りましょう。」

担当のHさんからの言葉を受け、6年生が動き出しました。

「6年生 感謝の清掃」タイム。嬉しいですね。

 

 

 

体育倉庫もご覧の通り。ケンステップは、寸分の狂いなく・・。

 

倍返しどころじゃありませんね。ありがとう6年生、I田先生。付き添ってくれた教頭先生、S本先生、O川先生もありがとうございました。

 

日中、Aさんがこんなものを携えて・・・、

(はらたいらさん)さらに倍!」うれしい!

 

<日々雑感>

図書室ディスプレイに、5年生お勧め本が。

 

気になりますねえ・・。

 

<追記>

2時間をかけての感謝清掃、渡り廊下もきれいにしてくれていた6年生。

 

上履きの裏が汚れ、このままでは校内を汚くしちゃうと、水洗いし乾燥中の3名。

気遣えるなあ・・・。

 


flight準備!

2023年02月27日 | 学校生活

「寒気の底」と聞いてからだいぶ経ちますが、そろそろ上向きにお願いします。

いい青空です。

 

 

鬼決め!眩しいくらいの青い空の下、眩しい黄色帽!

 

3校時は、6年生の外国語オンライン交流授業です。

 

 

 

 

まもなく始まる junior high school life・・・そこで猿橋中1年生に中学校生活についてクエスチョン!

授業は? 部活は? 学園祭は? 宿題は?

心構えとリスニング。

 

うちの6年生は、準備万端!いつでもflightできますよ!

もうフラワーロードが、滑走路に見えますもの・・。


"ありがとう"を行動に・・。

2023年02月27日 | 学校生活

おはようございます!

新しい1週間のスタート、そして2月から3月へ・・。

まずは朝活から。

 

 

入室直後は、課題をしっかり提出して・・。

「今日は20分集合だよ!」

先生の声が2階でも3階でも・・。

今週末予定の「6年生を送る会」のリハです。

もう前から準備して4年生以下を待つ5年生。

 

う~ん、気合の入るシャキッとした姿勢、いいね!

 

6年生入退場時の動き、新執行部の指示でサッと・・。

 

「ありがとう」の思いを、行動と姿勢で表わします。6年生楽しみにね。

その6年生のカウントダウンカレンダーは、

思いも伝わるメッセージ。

 

玄関フロアには、

 

シミ?ソバカス?シワ? えー?ほんとに?このどれか?

どれもシニアにはきついネーミングですなあ。

 

<日々雑感>

6年生との生活もあと14日。羽ばたく滑走路、整備中です。

 


赤い指ぬき・・・。

2023年02月24日 | 学校生活

「何色の服を着ていたのかすらわからない状態の仲間。その胸の上で組んだ中指に、より際立って見えた赤い指ぬき・・・。」

 

諸事情で延期していた、都留高校との交流学習会、本日5校時に開催できました。

放送部に所属する3名の生徒さんが、お二人の先生方と来校し、「大月空襲」に関わる資料と共に、史実に基づき制作した2つのお話を披露してくれました。

「夏の記憶」「赤い指ぬき」・・美術部制作の絵に、犠牲となった都留高女の学生のストーリーを載せた見事な朗読劇。

当校目玉の学習の一つである「都留高探求プロジェクト」の一環として「大月空襲」グループが、ここ数年に渡り取り組んでいる学習です。

 

 

マスク着用でも、はっきりと聞き取りやすい音量と声色。臨場感あふれる画から、さらに想像力を掻き立てられるアナウンスに、当然のことながらひきこまれる5・6年生。

昨夏の空襲展の際、新たに展示された大月東国民学校(現大月東小学校)の「教務日誌」には8/13その日の表記も・・・。

感想に立った5年生Rさんと6年生Yさん。

 

ふるさと大月に生きる者として、過去に学び未来を見据える3名が、とても輝いて見えたのではないでしょうか。

最後に引率のO窪先生からは、

「今この瞬間も、ロシアウクライナ問題など、世界中で嘆き苦しむ人たちがいる。身近にあったことをしっかり学び、決して戦争をしない、起こさせない、そんな思いを強く持ってほしい。」

と。きな臭いニュースが続き、ただ眉間に皺を寄せるだけの大人を、子どもたちはどう見ているのでしょう。

深く重い45分でした。都留高生の皆さん、今日はありがとうございました。

 

<日々雑感>

一人見覚えのある名前に声をかけ、1年教室まで案内すると・・・、

「みんな来て!」

「あの美人さん、誰?」

「美人さんだ!」

W田先生の、7年ほど前の教え子さんでした。大きくなって・・・。

それにしても1年生から「美人」という言葉が出たのにも、ちょいと意外と感じた花金です。

 

ところで、5・6年生「指ぬき」ってわかるのかなあ?

 


♬はやてのように~遊ばれて~

2023年02月24日 | 学校生活

花粉もコロナもなにするものぞ・・・。

遊べ~!!

 

「先生~!Rさん、ブランコ乗れるようになったんだよ~!」

友だちの喜びも自分のことのように・・・。いいねえ・・。

 

 

そして、今日も美味しい給食です!

 

・ツナピラフ

・てりやきハンバーグ

・コールスローサラダ

・大豆の田舎風スープ

・ヨーグルト

・牛乳

ピラフにハンバーグにスープにヨーグルトですよぉ!

 

Yさん、楽しそう!・・・。

 

はやてのように動く掃除。

 

ヌルヌルの排水溝までしっかりと・・。

 

 

大豆パワーで、午後もファイト!


桜3月の予定!

2023年02月24日 | 月行事予定表

2022年度、ラスト3月の予定です。

学校行事
1 体重測定(低) 
2 体重測定(高) 緊急メール配信確認⑤  
3 6年生を送る会  学校評議員会
4 ビオトープ保存会美化作業
6 卒業式式場準備5年 卒業式練習開始
7 卒業式練習
8 地区児童会④2:35~3:00 卒業式練習 
新児童会実行委員会(反省)   
9 卒業式練習  中学校卒業式            
10 卒業式練習  ワックス清掃  
13 事務処理(平常5) 卒業式練習
14 事務処理(平常5)  卒業式合同練習
15 事務処理(平常5) 卒業式予行 
16 卒業式場準備(3年以下5校時まで) 
17 卒業証書授与式🌸(全学年給食無) 
21 ●春分の日
24 修了式・辞令交付式(1~5年給食有)・離任式
27 学年末休業 ~4/6(木)まで

来週あたりから、春がギアをセカンドに入れそうです。


月 木 金金・・

2023年02月24日 | 学校生活

おはようございます!

祝日後の金曜日、さあ今週ラスト!頑張っていきましょう!

まずは朝活から・・。

 

   

 

6年生、とうとうカウントダウンカレンダーは15・・・。

 

 

開花の鉢の数は・・・、8割ほど・・。

 

<日々雑感>

ここ数日、日の入りの後の西の空を眺めると・・・、

三日月と木星と金星が、縦に並んでる様子が見られるようですよ。

3/2頃には、三日月の下で、宵の明星の金星と木星が大接近するそうですので、ぜひ。

そして三日月と言えば・・・、

ジャジャーン!今日は「月光仮面登場の日」=ヒーローの元祖と言っていいでしょう。

1958年、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画「月光仮面」の放送が開始したのでした。

昭和の子どもたちを虜にした、勧善懲悪、謎の覆面おじさん。数年後アニメ版もできましたが、初期の頃の視聴率は、なんと68%!人気のすごさが分かります。よく白いタイツを履き、手ぬぐいを巻き、おもちゃのサングラスをかけて・・・。


ニンニン忍法 楽しいの術!

2023年02月22日 | 学校生活

→楽しい休み時間!

 

「水曜どうでしょう」Mえ先生、疾走!

 

→楽しい美味しい給食

 

・麦ご飯

・鮭の塩焼き

・きんぴらごぼう

・さつま汁

・牛乳

放送委員さんからのアナウンスは、腸活!発酵食品をしっかり摂りましょうね。今日はさつま汁のお味噌から。

2年教室では、給食センターさんからの動画を視聴しながら・・。

 

 

いつもいつもありがとうございます。

 

→楽しいお昼休み!

   

K坂先生は、6年生とドッジ対決! S木先生は、2年生Hさんとキック対決!

そして・・・、

 

鬼ごっこチーム、今回は4年生が鬼になってスタートです。

 

こりゃいつもよりヒートアップ!! 4年生、楽しかったよ~~。

 

→凡事もしっかり。

 

 

 

→楽しい祝日へ 放課後、束の間の時間です。

 

また金曜日ね!

 

<日々雑感>

明日2月23日は、もうお馴染み「富士山の日」

 

世界に誇る我らが富士山🗻

欲目だけど、大月から望む富士が、一番美しいと思うのですが・・・。

 

でも祝日なのは、「天皇誕生日」だからですよぉ~!。