29日 3校時の授業より

2021年01月29日 | 学校生活

1年生 図工「にょきにょきとび出せ」

袋を膨らませて動く仕組みや驚く工夫を考えていました。デザイナーのようです。

2年生 生活科「ひろがれ私」

産まれたころの写真を貼りながらその時のエピソードをインタビューしまとめました。編集者のようです。

3年生 図工「マグネット・マジック」

磁石の力でものを動かし、そこにファンタジーなドラマチックな世界を当てはめました。テレビディレクターのようです。

4年生 算数「小数÷整数のひっ算の仕方を考えよう」

95.2÷28 このように小数点がついて、割る数も2桁のため難しい問題です。税理士のようです。

5年生 体育「跳び箱」

難しい台上前転の練習です。前回りの次に1段から順に高くしながら挑戦していきました。体操選手のようです。

6年生 理科「金属がとけた液から蒸発させ出てきた固体」

予想を立て、実験方法を確認し、塩酸などを使いながら実験しまとめていました。科学者のようです。

■1月が終わり、卒業まで あと35日となりました。最後までしっかり頑張ります。


縄跳び集会

2021年01月27日 | 学校生活

 1月27日(水)曇りがちなベストコンディションの中、全校児童による縄跳び集会が行われました。

 児童会役員さんが取り組み方の説明をしてから、2分のウォーミングアップタイムです。

ここで力を使い切らないよう、軽めの練習にとどめる子が多くみられました。

最高5分クリアを目指しながら頑張りました。

6年生Aさん 4年生Oさんの2名が見事5分をクリアしました。

低学年生も本気でチャレンジしましたので、途中ひっかかってしまい涙ぐむ子も見られました。

冬の間の体力づくりとして家庭でも励ましをお願いします。


校内書き初め大会

2021年01月20日 | 学校生活

 1月20日(水)3校時に校内書き初め大会を行いました。

 冬休みの課題で取り組んだ成果を発揮していました。

 1年生の教室では、文字のポイントについて電子黒板に大きく拡大し最終確認していました。

みんな真剣に取り組んでいました。

◆今朝はマイナス5℃とかなり冷え込みました。手袋をせず真っ赤な手で登校する子をたくさん見ました。ポケットに手を突っ込んだままですと危険です。手袋を持たせるようお願いします。


6年生 卒業制作

2021年01月19日 | 学校生活

 1月19日(火) 1月も後半に入り6年生には小学校生活も残すところ2ヵ月ほどとなってきました。

 昨日中学校の入学説明会を終え,今日は卒業制作と日々卒業・進学に向けての準備が進んでいます。

 今日は,12月に扇山森林学習で「森林と環境」についてお話をしていただいた扇山管理委員長の佐藤実様を講師に迎え,間伐材を使った自分だけの「本立てづくり」に挑戦しました。

①まずは山の木が板になるまでの話を聞きました。そして,底板の長さに横板の幅を足して背板の長さは何センチにすればよいのかを確認しました。式を立てて黒板に書いたりして、なんだか算数みたいでした。普段勉強することは,こんな風に実生活で行かされることに気づけました。

さあ,ここから作業に入りました。

②くぎを打つポイントに印をつけ,キリで穴をあけました。曲尺を使い正確に印をつけました。

③横板の角を思い思いにデザインし,佐藤さんにジグゾーでカットしてもらいました。

④背板の長さを確認し,のこぎりで切ってみました。まっすぐ切るのってなかなか難しいね。

⑤底板に横板を打ち付けます。治具を使ったり,金槌の面を使い分けたりとなかなかの腕前でした。

④背板を打ち付けて完成です。くぎをまっすぐ打つのが難しくて,何度かやり直しました。

⑤電動サンダーや紙やすりでこすって仕上げです。

⑥完成!みんな,それぞれに 「世界に一つだけの本だな」ができました。

 最後に「この中に入れた本をしっかりと読み切って,みんなが大月を支える立派な大人になってほしい。」と佐藤さんからのメッセージをいただきました。

 


楽しく学び、遊び

2021年01月15日 | 学校生活

  とても寒い日が続きました。それでも子どもたちは元気に登校し、楽しく学び、思いっきり遊びました。

 今週は、いろんな学年の子が混ざり合って、楽しくドッジボールをしていました。上の子は、強いボールを投げないように左手を使うなど自分たちで思いやりルールを作っていました。

 ◆学校のプールやビオトープが凍結しました。防火水槽や川も凍結しています。氷の上にのぼると大変危険です。本日、子どもたちに指導しました。事故やケガのないようお願いします。


3学期始業式

2021年01月12日 | 学校生活

1月12日(火)3学期始業式が行われました。

 新型コロナの感染予防と近隣都府県に緊急事態宣言も出されたことから校内放送による始業式としました。

 校長先生より、うし年は一歩一歩着実にものごとを進めることが大切です。みなさんの夢や目標に向かって3学期51日を頑張りましょう。そして、新型コロナに対しては、全員が気持ちを一つにして日々の生活の中で、休み時間や音楽・体育・給食など引き続き感染予防を徹底しながら乗り越えていきましょう。とお話がありました。

「冬休みの思い出と3学期頑張りたいこと」

〇冬休みは映画を見ました。習字とピアノも頑張りました。3学期は、忘れ物をしないことと、縄跳び6分を頑張りたいです。

〇5年生の3学期は、6年生の0学期とも言うので、尊敬する6年生のように更に進化できるよう協力し頑張りたいです。

〇冬休みに私は、コロナにかからないように気をつけました。お正月は、近くの神社で参拝しました。6年間共に過ごしてきた友だち、お世話になった先生方や家族に感謝の気持ちを持って卒業式を成功させたいと思います。