ご協力ありがとうございました。

2024年06月01日 | 家庭・地域との連携

授業参観の後は環境美化作業。

すいません。写真がありません…。

子どもたちは校庭などの草取り。保護者の方々には、校舎の窓ふき、蛍光灯や扇風機のふき掃除、エアコンのフィルター清掃、刈り払い機での除草をしていただきました。

多くの保護者の方々に参加していただき、見違えるほどきれいになりました。子どもたちも働く保護者の皆さんの姿を見て、頼もしく感じたのではないでしょうか。

 

そして、最後は避難・引き渡し訓練です。震度6クラスの大地震が発生し、体育館に避難した後、保護者に引き渡すという訓練です。

地震が発生したという放送が入り、まずは机の下にもぐります。1年生の皆さん、ちゃんと机の脚を持って押さえているかな?

こちら2年生。頭は隠れていますか?

しばらくして、体育館に避難するように放送が入りました。

一番最初に階段を下りてきたのは…6年生でした。

続いて5年生が体育館に向かいます。

2階の廊下からは2年生が避難してきます。おしゃべりが全く聞こえません。立派です。

そして1年生。1年生も静かに歩いてきます。

1階に下りると、3年生が体育館に向かってきました。こちらも静かです。

「お・は・し・も」を守って避難できたようですね。

体育館に全校が集合完了です。

担任の先生たちが引き渡しカードを配っています。

そして、引き渡し。引き渡しカードを確認して、保護者の方に引き渡します。

数分後、全員無事に引き渡しが完了しました。

年に一度の引き渡し訓練。いざという時のために備えておくことが大切ですね。

 

こうして、大忙しの土曜学級が終了しました。半日だけだったのに、一日分の疲れが…。

長い長い1週間でした。児童の皆さんも頑張りましたね。明日、あさってとよく休んで、火曜日にまた元気な顔で会いましょう。

保護者の皆さま、慌ただしい日程の中、最後までご協力いただき、誠にありがとうございました。


学校運営協議会を行いました。

2024年06月01日 | 家庭・地域との連携

2校時の授業参観の裏では、第1回学校運営協議会を行いました。

鳥沢小学校での初めての学校運営協議会です。今日は8名の委員さんと教育長さん、教育委員会の担当の方にご出席をいただきました。

はじめに教育長さんから委員の皆さんに委嘱状を交付していただきました。

続いて、会の中で会長さんと副会長さんを選任しました。

会長さんからのご挨拶です。今後ともよろしくお願いいたします。

会の中では、鳥沢小学校の学校運営基本方針、教育課程編成についてご意見をいただいた後にご承認をいただきました。

その後、コミュニティスクールに関わる主な活動内容についてご意見をいただきました。委員の皆さんのご発言からは、鳥沢小学校を応援したいという気持ちが伝わり、とても心強かったです。

学校運営協議会の設置が完了し、これで鳥沢小学校は名実ともにコミュニティスクールとなりました。これからも地域・保護者の方々にお力を借りながら、「地域とともにある学校」を目指していきたいと思います。


今日は大忙し

2024年06月01日 | 学校生活

おはようございます。今週6日目の朝です。

今日は土曜学級で、授業参観、環境美化作業、引き渡し訓練など、大忙しの日になりそうです。

1校時は各教室授業参観が行われています。ちょっとだけ、その様子をお伝えします。

<1年生>算数~あわせるといくつ、ふえるといくつ

<2年生>道徳~まいごのすず

<3年生>道徳~鬼太郎をかいたゲゲさん

<4年生・にじ組>国語~一つの花

<5年生>道徳~おじいさんのあたたかな目

<6年生・そら組>道徳~温かい行為が生まれるとき

このあと、2校時も授業参観が行われます。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。