おはようございます。今日も良い天気ですね。
いよいよ5月に入りました。今日は授業参観・PTA総会・学年部会を実施いたします。保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
校舎内にはさまざまな掲示物がありますので、そちらもお楽しみください。
玄関には「1年生の紹介ポスター」が掲示されています。5年生がcanvaで作ってくれたものです。
1年教室の廊下には、「はじめてかいたじぶんのなまえ」と「はるをみつけよう」の作品が掲示されています。1年生、一生懸命書きました。
2年教室の廊下には「春がいっぱい」の掲示があります。子どもたちが見つけた春のものを絵と文で表現している作品です。
3年教室の廊下には、自己紹介カードと書写の作品。絶賛、掲示中です。
4年教室の廊下には書写の作品。
5年教室の廊下にはcanvaで作った「名前を使って自己紹介」の作品が掲示されています。
6年教室の廊下には、自己紹介カードと書写の作品。
東階段の2階と3階の間の踊り場には、5年生の米づくりに関する掲示物が貼ってあります。「米づくりの手順」と「米の構造」について子どもたちが調べたことがまとめてあります。
玄関と保健室の廊下には、保健関係の掲示物があります。
このほかにも、さまざまな掲示物がありますし、教室の中にも子どもたちの作品などが掲示されています。あいている時間にぜひご覧ください。