4校時は6年生が修学旅行の取り組みをしていました。修学旅行もいよいよ来週です。子どもたちも楽しみにしていると思います。
今日は班ごとにバスレクを決めていました。
なぞなぞを考えている班もありましたが、大きな声で話していると答えが分かっちゃいますよ。
PCを使って、問題を考えているようです。
楽しいバスレクになるといいですね。
黒板にはこんな言葉が…。この言葉を忘れないように、みんなで楽しい修学旅行にしてほしいと思います。
給食のメニューは「きなこ揚げパン」「ペンネのトマト煮」「ポテトサラダ」「ミートボールスープ」「牛乳」の5品でした。きなこ揚げパンは最大のごちそうです。
今日も個人懇談で半日日課なので、午後はすぐに下校です。一日が終わるのが早いですね。
思えば、今週は3日しかなかったので、早かったですね。来週は、1・2年生の校外学習、5年生が七保小との交流会、そして6年生の修学旅行があります。この週末は体調に気をつけて、それぞれの行事に元気に参加できるようにしてほしいと思います。もちろんケガにも気をつけてくださいね。