新学期2日目の給食は「プチっともち玄米ごはん」「肉団子の酢豚風炒め」「わかめとツナの和え物」「中華スープ」「ソフール元気」「牛乳」の豪華6品でした。「肉団子の酢豚風炒め」は記憶にある限り、初めてのメニューでしたが、とってもおいしかったです。
午後は3・4年生が体育でリレーの学習をしていました。WBGTをにらみながらの授業です。室内でビデオを見たり、ワークシートに記入したりして、外で走ったのは15分くらいでした。
子どもたちは汗だくになりながら、一生懸命走っていました。まだまだバトンパスがうまくいかないようでしたが、これから練習を重ねていくうちにどんどん上手になっていくと思います。運動会での華麗なバトンパスを期待しています。
多目的室では、「夏休み作品展」の準備が完了しました。明日の環境美化作業の後から見ていただけますので、ぜひご覧ください。
明日は7時から環境美化作業です。朝早く、そして暑い中ですが、多くの保護者の皆さんのご参加をよろしくお願いいたします。