涙・涙の離任式

2019年03月25日 | お知らせ

3月25日(月) 午後から,離任式が行われました。大変さみしいのですが,次の6人の先生が退職や転任することとなりました。
教頭 渡邊 正人 転任(在職2年)吉田中学校へ
教諭 千本木綾乃 転任(在職7年)上野原西小学校へ
教諭 大池 香奈 転任(在職2年)船津小学校へ
教諭 杉本 和也 転任(在職1年)初狩小学校へ
養護教諭 小野寺 海大 新採用(在職2年)甲府支援学校へ
支援員 佐々木きよみ 退職(在職4年)

それぞれの先生が鳥沢小学校での思い出を語り,お別れのあいさつをしました。
児童を代表して志村らい前児童会長がお別れと励ましのことばを送りました。
全校児童が先生たちとの別れを惜しみました。

 

 ◆ぜひ,この1年の成長と挑戦したことについて温かな言葉をかけてあげてください。前向きで,創造性があり,個性豊かな1年生と過ごせたこの1年間は,私にとってとても幸せな1年間でした。ご家庭のご協力によりこの1年を終えることができましたことを感謝申し上げます。(1年生学級通信「きらり」最終号より 千本木先生)

 

◆いよいよ次に登校する時は5年生です。人数は少なくても,力を合わせれば何でもできることを武器に,高学年として活躍してほしいと思います。今年度の1年間もありがとうございました。また,3年生から13人の担任をさせていただき,本当に幸せで,笑顔の絶えない毎日でした。至らぬ点もある私ですが,保護者の皆さまにはいつもご協力いただき,感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。(4年学級通信「Move on!」最終号より 大池先生)


修了式行いました

2019年03月25日 | 学校生活

  3月25日(月)校庭のチューリップがきれいに咲きました。本日平成30年度修了式を行いました。
 各学年児童代表から,この一年間のふりかえりと来年度に向けての目標の発表がありました。


 代表を務めたのは,りゅうとさん,なちさん,かりんさん,りささん,こうさんでした。

音読がすらすらできるようになった。

サッカーを教えてもらってゴールできた。友だちと仲良くしていきたい。

千より大きな数のカードでがんばった。

東小でもたくさんの友だちを作って遊びたいです。今までありがとうございました。

自主学習を頑張って,テストでよい点がとれた。

音楽発表会の練習で歌が上手になった。来年は100冊以上読書したい。

自主学習が見開き2ページできた。6年生を送る会当日リコーダーがうまくできた。

忘れ物を直したい。下級生のお手本になりたい。

4月に転校してきてたくさん友だちができた。自然教室のオリエンテーリングが一番楽しかった。

算数・社会の勉強が楽しかった。低学年を引っ張っていきたい。

 修了式では,学校教育目標「考える子・やさしい子・元気な子」様々な機会に子どもたちに話してきました。この1年の成長の様子が「あゆみ」と「健康カード」に記されています。お家の人と◎や△など良く見て,学習面と生活面・行動面で頑張れたことをまず喜びあってほしいと思います。その上で,次なる学年と目標に向かう決意を持てるよう活用してほしいですと校長先生よりお話がありました。


 続いて,裕子先生から春休みの過ごし方についてのお話し。
いつもの「とりさわ」の約束が確認されました。明日26日(火)から4月3日(水)まで春休みです。
健康と安全に気をつけ命を大切にしましょう。
4月4日(木)の入学式には,元気で会いましょう。

■転校する児童3名(あきなさん・なちさん・りゅうとさん)を紹介しました。あきなさんの挨拶はとても素晴らしかったです。3名の転出はとても寂しいのですが,大月東小学校でもたくさん友だちを作ってください。


危険な銀杏の木伐採

2019年03月23日 | お知らせ

3月23日(土)今年度もあと1日。月曜日の修了式を残すのみとなりました。

本日,校舎西側の銀杏の木を伐採しています。危険な作業なので,子どもたちが登校しない土曜日に作業していただきました。

この銀杏の大木は,思い出深い人も多いかと思いますが,根本が腐ってしまっていて大変危険な状態となっていました。そのため,「倒木注意」の張り紙と「立ち入り禁止」テープで近寄らないようにしていたものです。

市教委でなんとか年度内の予算確保ができましたので,急きょ作業をしていただきました。これで子どもたちも安心して登下校することができます。ありがとうございました。


卒業式(2)

2019年03月20日 | 学校生活

 「よびかけ」6年間思い出をふり返りながら,様々なことが蘇りました。さすがに感極まり,声がつまってしまう場面もありましたが,それはいくつもの思い出がよみがえるので無理もありません。在校生もたくさんの子が涙していました。それだけ,6年生の存在が大きかったのだと思いました。

 

さて,在校生

 昨年から参加している低学年の態度も実に素晴らしいものでした。よびかけを聞きながら,一生懸命6年生に思いを届けようとしているのが伝わりました。在校生の練習は,たったの3回だけです。それで総練習を行うのですから,どの学年も担任の先生と朝の会などを利用しながらしっかり指導を受けてのことだと改めて関心もしました。

 

 卒業式が終わり,来賓の皆様を玄関まで送ったのですが,口々に「素晴らしい卒業式でした。こちらまで涙してしまいました。」「先輩たちからの伝統が受け継がれているのですね。」たくさん子どもたちを誉めていただきました。

 式の後,教室で小林先生からは学年だより「step by step」が配られ「平等に与えられた時間をどのように使うのかが,これからの人生で大切・・・私も夢に向かって努力していきます。お互いに頑張りましょう。大人になった時,将来の夢について語り合いましょう。」と締めくくられました。


卒業式(1)

2019年03月20日 | 学校生活

3月20日(水)第126回卒業証書授与式が行われました。

春らしい日差しが射しこむ素晴らしい好天に恵まれました。25名の卒業生を送り出すことができました。

これまで学校集会や終業式などで集中し取り組んできた子どもたちの立派な姿がそこにはありました。

朝の教室では,5年生から卒業生に胸のリボンをつける儀式がありました。これまでの感謝を口にしながら・・・・そして,後ろの黒板を見ると,そこには小林先生が昨晩仕上げたワンピースの絵とメッセージ「小学校生活の集大成,最高の一日にしよう。」が書かれていました。

卒業生の凛々しい入場から始まりました。

卒業証書は6か年の努力と成長のしるしです。頑張り抜いた6年生は,本当に態度もよびかけも立派でした。

 

教育委員会の告示とPTA会長の挨拶がご夫婦というのも,日本中探しても無いのではないかと思いながら聞いていました。庄司会長さんからは,校長先生の「夢を持って」から引用され,夢がかなった将来の姿を思い浮かべ,そこから逆算する「バックキャスティング」のお話をいただきました。


明日は卒業式

2019年03月19日 | お知らせ

 3月19日(火)卒業式会場が仕上がりました。

今年は,卒業生全員が見えやすいように,卒業生の席を1列にしました。出席番号1~12番までは,ステージに向かって左側,13番~25番まではステージに向かって右側に着席します。

詳しくは,本日配付の6年生学年だよりでご確認ください。

今年の会場準備は,4年生と5年生が行ってくれました。各分担ごとの作業が計画的に進められ,卒業生を送り出す準備が整いました。

バトンを引き継ぐ,安心して卒業してもらう。そんな気持ちでしっかり臨むことができました。

とにかくよく働く子たちです。最後の会では,校長先生からも誉めていただきました。

きっと,明日は素敵な卒業式になるはずです。


ワックス清掃

2019年03月15日 | 学校生活

大きな机をみんなで運ぶ1年生

ほうきチーム・ぞうきんチームが一列に並ぶ2年生

広い多目的室を一列になって競走する3年生

しっかりした姿勢でふき続ける4年生

自分のカバンを背負いながら,机を運び出す5年生

机とイスの裏のホコリまで丁寧に掘り出す6年生

みんなで協力して,荷物を運び出し,古いワックスをふきとりました。

この後,先生方がワックスがけをしてくれました。

月曜の朝は,ピカピカの教室が待っています。


山梨県教委より特別表彰

2019年03月15日 | お知らせ

3月15日(金)県教委より表彰されました。

 全国的な体力低下が問題となっています。鳥沢小学校では,持久力と握力に課題があります。そこで,縄跳びで学年別・色別対抗・個人戦と各月に計画的に取り組んできました。

 体育の授業の準備運動などで,「目指せ!やまなしチャンピオン」に継続的に取り組みましたので,月間チャンピオン,学期チャンピオン,個人チャンピオンとたくさん表彰していただきました。加えて「馬とび」では2・3・4・6年生が年間チャンピオンも獲得しました。

 これらの全校をあげての継続的な取り組みが高く評価され,先日,山梨県教委より特別に「運動習慣奨励賞」をいただきました。

 今後とも体力向上と健康的な生活習慣の定着を図ってまいります。元気パワーアップ作戦など,引き続きご家庭の協力をお願いいたします。


来校いただいた方々

2019年03月14日 | ひろい読み

 3月14日(木)本日も様々な方に来校いただきました。

 まず,お馴染みの読書ボランティアの皆様です。今年最後の読み聞かせをしていただきました。子どもたちの好みの本や季節ごとの話題など用意していただき,子どもたちは毎回とても楽しみにしていました。ありがとうございました。

  午後は,猿橋中学校生徒会の先輩たち3名がやってきました。6年生の不安を取り除こうと,中学校生活や部活など映像で説明をしてくれました。その説明は何と英語でした!!ありがとうございました。

 市役所建設課より4名の方々です。ビオトープ保存会の作業で出た廃材等の処分に2tダンプ4~5台も運んでいただきました。卒業式前にと年度末の忙しい中をおいでいただきました。ありがとうございました。

 鳥沢小学校は,このように多くの方々に日々,支えていただきながら子どもたちの教育環境が整備されています。

 本当に感謝申し上げます。


ピカピカの朝礼台

2019年03月14日 | お知らせ

 朝礼台が新しくなりました。これまでのものは鉄製で大変重く,製造年月日も不明で鉄部は錆びてしまい,木部も腐り始めていました。今回は,オールアルミ製の軽くて丈夫な朝礼台となりました。中には,ステージと勘違いし踊る子まで出現しました。

 休み時間になり3年生が真っ先に気付きましたので,学年レクの前に記念撮影しました。(組立作業は,先生方がやってくれました。)