着衣泳をしました。

2024年07月11日 | 学校生活

今日の給食は「麦ご飯」「サバのごまみそ焼き」「肉じゃが」「かきたま汁」「牛乳」の和風5品でした。

さて、水泳の授業も終わりに近づいてきて、今週は各学年で着衣泳を実施しています。

今日は5・6年生が着衣泳を行いました。まずは着衣のまま、水に浮く練習です。

なかなか難しいようですが、少しずつできるようになってきました。

続いて、ペットボトルを持って水に浮く練習です。プールサイドにいる人に救助のためのペットボトルを投げてもらって、それで浮きます。こちらの方は上手にできているようです。

夏は水の事故が多い季節です。ここ大月市でも川の事故で尊い命が失われたことがあります。いざという時に、どのような行動をとればいいのか備えておくことが大切です。もちろん、その前に「子どもだけで川に遊びに行かない」ということは絶対に守ってほしいと思います。


夏まつり!

2024年07月11日 | 学校生活

梅雨らしく、蒸し暑い日になっています。なかなか雨が降らなくて心配していましたが、今週末から来週までは雨が多くなりそうです。

さて、今日はにじ組、ほし組、そら組の夏まつりが行われました。

それぞれのクラスで考えた遊びをみんなで楽しみました。

そら組が用意してくれたのは「盆踊り」。鳴子を使った振り付けも考えてくれました。

 

にじ組が用意してくれたのは2つ。1つめは「しゃてき」です。ゴムでっぽうや的も手作りです。

3回ずつ撃つことができます。3発とも当てた人もいましたよ。

2つめは「金魚すくい」です。本物の金魚すくいに使うような網で挑戦です。たくさんすくえた人が勝ちです。

長く水に浸けておくと、すぐに網が破れてしまいます。

 

ほし組が用意してくれたのは2つ。1つめは「玉入れ」です。

ボールを10個ずつ、穴の中に入るように投げますが、入った穴によって点数が決まっています。たくさん点数を取れた人が勝ちです

2つめは「魚つり」です。

マグネットの付いた釣り竿を使って、海の生き物を釣り上げます。たくさん釣り上げた人が勝ちです。

夢中でやっているうちに、あっという間に時間が過ぎてしまいましたね。

楽しい夏まつりでした。