今日の給食は、「もち麦ご飯」「白身魚のパン粉焼き」「筑前煮」「なめこの味噌汁」「牛乳」の5品でした。白身魚の味加減が絶妙でした。
さて、今日は今年度第1回目の楽習サロンを行いました。
今年度も鳥チャレの時間に教職員OBの先生方に来ていただき、担任の先生と一緒に算数の指導をしていただきます。
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
どのクラスの子どもたちも、とても一生懸命勉強していました。
4人の先生方、今年度もよろしくお願いいたします!
今日の給食は、「もち麦ご飯」「白身魚のパン粉焼き」「筑前煮」「なめこの味噌汁」「牛乳」の5品でした。白身魚の味加減が絶妙でした。
さて、今日は今年度第1回目の楽習サロンを行いました。
今年度も鳥チャレの時間に教職員OBの先生方に来ていただき、担任の先生と一緒に算数の指導をしていただきます。
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
どのクラスの子どもたちも、とても一生懸命勉強していました。
4人の先生方、今年度もよろしくお願いいたします!
今日は6年生が家庭科の調理実習に招待してくれました!
「いためるおかず作りをしよう」という学習で、三色野菜いためとスクランブルエッグを作った6年生。
予定では10時ごろということでしたが、9時半には出来上がってしまいました。とても手際がいいんですね。家庭科室に近づくにつれ、いい匂いがしてきます。
2グループに分かれて調理し、片方のグループは「小松菜・コーン・ベーコン」の三色いため、もう片方は「キャベツ・ニンジン・厚切りベーコン」の三色いためを作りました。出来上がりがこれです。
今回招待してくれたのは、修学旅行のお礼ということでした。「いただきます」の前にお礼の言葉も言ってくれました。感激です。
そして、「いただきます」
塩加減といい、食感といい、抜群のうまさで、あっという間に平らげてしまいました。
聞けば、6年生は料理好きで、お楽しみ会でケーキやクレープも作ったことがあるとのこと。野菜炒めくらいなら、お茶の子さいさいだったかもしれませんね。
6年生の皆さん、美味しい野菜炒めをありがとうございました。
今日は曇り空のスタートです。
久しぶりの定点観察、校舎裏の桜並木です。ますます緑が色濃くなってきました。
朝活動の時間をのぞいてみると…。
3年生はパソコンでタイピングの練習をしていました。なかなかスムーズな指使いです。
4年生はドリルで漢字の学習。終わった人はパソコンで学習していたり、絵を描いたりしていました。
1年生は図書委員さんに読み聞かせをしてもらっていました。
絵本「おばけのケーキ屋さん」を拡大機で電子黒板に映しながら読んでくれています。
図書委員さん、いつもありがとう。