いじめはダメ!

2024年05月13日 | 学校生活

今日の給食は「ゆかりごはん」「肉じゃが」「花野菜のサラダ」「大根の味噌汁」「牛乳」の5品でした。大根の味噌汁は今朝も飲んだような…。

 

さて、今日の集会タイムは「いじめダメ集会」でした。「いじめダメ集会」は年間4回行う予定です。今回は1回目ということで、「どんなことがいじめになるのか」を全校で確認していきました。

今日は赤白帽子で自分の考えを表します。

最初の「いじめはダメだと思う人は帽子を赤にしてください。」という問いかけには…。

全員が赤。良かったです。

続いて、どんなことが「いじめ」になるのか、考えてもらいました。

いじめ撲滅委員会(?)の先生方による3つのシチュエーションの寸劇を見て、それがいじめにあたるかどうかを考えます。

3つのシチュエーションはどれも「いじめ」に該当するのですが、子どもたちもよく分かっていたようで、帽子の色は赤のままでした。

先生方の熱演もあって、どんな行動が「いじめ」になるのか、子どもたちも再確認できたようです。

最後に2人の人から感想発表をしてもらいました。どちらの人もしっかりと感想が言えましたよ。

会が終わった後、「自分はいじめをしない、と思っている人は帽子を白にしてください。」と問いかけられると…。

全員、帽子は白。良かったです。この気持ちを忘れないでいてほしいです。


またしても雨のスタート…

2024年05月13日 | 学校生活

今週も雨のスタートとなりました。今年は週のはじめが雨になることが多いような気がします。

朝の教室では、1・2年生が明日の校外学習のお話をしていました。明日は晴れるといいですね。

さて、今日は大月市教育委員会の皆さんが学校を訪問してくださいました。そして、3校時の授業の様子を見ていただきました。

まずは2年生。算数で「ひき算の仕方を考えよう」という学習をしていました。前に出て計算のしかたを説明している人もいます。

続いて3年生。毛筆で「穂先の向きに気をつけて横画を書こう」という学習をしていました。みんな真剣な表情で書いています。

次は4年生。算数でわり算の学習をしていました。よく考えて学習している様子がうかがえました。

5年生は国語でインタビューの学習をしていました。グループごとに質問する人と答える人に分かれて、インタビューの練習をしていました。

6年生は国語で「笑うから楽しい」という説明文の学習をしていました。6年生ともなると、学習内容が難しくなってきますね。

最後は1年生。体育館で「お友だちと仲良くなろう」をいう学級活動をしていました。ケースの中の色ボールをばらまき、みんなで協力して回収する活動をしていました。みんなで力を合わせて素早くケースに入れる様子が見られました。

 

どのクラスもとても落ち着いて学習していました。お客さんのいるいないに関わらず、いつもそんな感じです。学習規律が身についていて、素晴らしいと思います。これからも学習に向かう姿勢を大切にしてほしいですね。