共に勝つ!!

人生目標を達成し、共に勝とう!

大豆レシチン

2014年12月14日 17時12分59秒 | Weblog
 今日は健康食品コーナーで大豆レシチンを買いました。

テレビで紹介されたものです。試します。

さらにブルーベリーの7倍というものも見つけました。

今度、試したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 大掃除を始める前に、思考を整理してみましょう   ~ネット抜粋

2014年12月14日 17時07分51秒 | Weblog
1年の汚れを落とす大掃除。そろそろ始めようかと思っている方もいらっしゃるのではないで

しょうか。本連載では、お掃除のプロであるマスターライフオーガナイザー 木村由依さんが

掃除の考え方、道具や洗剤選び、窓の掃除方法など、

「大掃除で知っておきたいポイント」を一から紹介してくれます。
○大掃除を始める前に…

今年も残すところあと一か月! 重い腰を上げてそろそろ着手しなくては…と考え始めるのが年末

の大掃除です。とはいえ、お掃除に苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか?


・頑張ってみたけれど、たいしてキレイにならない


・どの洗剤が良く利くのか分からない


・時間と体力の折り合いがつかず、途中で終了



などなど、大掃除を連想しただけで過去の嫌な思いがよみがえる人もいらっしゃるでしょう。

その原因は「ただやみくもにお掃除を始めたから」かもしれません。そのような方に、

お掃除オーガナイザーとして最初にお伝えしたいことは「思考の整理」です。

ただやみくもに汚れと戦うのではなく、しっかり敵を見極めてから大掃除に挑みましょう!

○掃除と片付けは分けて行うべし

「さぁ、やるぞ!」とお掃除をスタートしたはずなのに、終わってみれば中途半端。

時間切れや体力の限界で満足の結果にならずやむを得ず終了してしまった覚えはありませんか?

それは、「掃除」と「片付け」という二つの事を同時に行っているからです。


・掃除→汚れを落とす


・片付け→モノを仕分け整理する


この2つのスキルはそれぞれ全く異なります。

ですから、今年の大掃除は「汚れを落とす日(掃除)」と「モノを片付ける日(片付け)」を

分けてみましょう。

手法としては、まずは不要品であるゴミを排除し、モノを動かします。その後に掃除をし、

悩まず元の位置へ戻せるモノを戻します。すると大分片付いてきますので、

最後に残ったモノの置き場を考えていきます。 片付けは悩んだり考えたりしないで済むものから

着手する事をお薦めします。

このやり方は、比較的片付けの必要性が低いトイレや浴室であれば、

より着手しやすいかもしれません。まずは、トイレにある小物を室外へ一度出して汚れを取ること

に専念できる状況を作ってから、その後でお掃除にとりかかるのです。

掃除が終わり、出したものを戻す時には「これはもう要らないかも」などと思えてくるはずです。

○ホコリ・髪の毛・ゴミを最初に取り除くべし

お掃除の際に、いきなり水拭きから始めていませんか? そうすると、雑巾にホコリや髪の毛が

絡みつき、ゲンナリしてしまいますよね。それではお掃除のプロだってやる気がなえて

しまいます。

ホコリ・髪の毛などは洗剤を使って取れる汚れではありません。

お掃除の正しい手順は、まずは掃除機でホコリ・髪の毛・ちりなどを吸い取ることです。

このひと手間が、掃除をする人のストレスを軽減してくれます。

ホコリを最初に取り除く方法は、様々な場所で応用が利きます。

キッチンや浴室など水廻りは、磨いたりする前にゴミを水で洗い流して排水溝のネットに

集めます。それを捨ててから掃除を始めましょう。

○自分のタイプを活用すべし

あなたは正しいやり方を知りたい「理論派」ですか? 見た目、モチベ―ション重視の

「感覚派」ですか? 自分のタイプを知って活かすと、苦手なこともグッと作業に着手しやすく

なります。

どういった掃除方法が向いているのかを考えてみましょう。

「理論派」の方には大掃除プランをカレンダーに落とし込み、

スケジュールを組んでから掃除に取り掛かる事をお薦めします。

このタイプの人は、やる事が決まっているとすんなり行動に移せる方が多いからです。

その際に迷うのが「一体、この場所は年に何回位掃除するのか正しいのかしら?」という事。

人によって様々ですが、1年分の汚れをためても落とす自信があるなら年に1度でもよいですね。

1年分の汚れを落とす自信のない方は年に2回、3回と分け、お掃除のハードルを下げて

みてください。

「感覚派」の方は、ヤル気のモチベーション維持が重要なカギです。

例えば、よく目につくシンクや洗面所の蛇口をピカピカにするなど、

スモールポイントを輝かせてみましょう。一か所ピカピカになると、

その周りもキレイにしたくなる、次の掃除の原動力となるのが感覚派の特徴です。

いかがでしたか? 特別なことではないけれど、これらのヒントをちょっと意識するだけで

効率的な掃除に挑めます。


だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙

2014年12月14日 17時06分02秒 | Weblog
 今日は朝から選挙に行きました。

雪が降っていたので怖かったです。

無事に終えて出掛けました。

終了して良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会

2014年12月14日 17時04分29秒 | Weblog
 今日は女子会でした。3回目になります。

何気ない会話をして終了しました。

楽しかったです。

子供の頃に行った店に久しぶりに入りました。

また、企画してもらいます。

今日は、そばを食べました。美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の課題

2014年12月14日 00時05分51秒 | Weblog
 今日は分かったことは、人から「かなり深刻な本音」を聴いた時に

自分がやられないようにすること。でした。しかし、人から教えてもらうばかり

ではなくて、自分で身に付けること。とアドヴァイスされました。

がんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブラック」といえば何を連想しますか?1位「ブラックコーヒー」   ~ネット抜粋

2014年12月14日 00時03分48秒 | Weblog
一口に「ブラック」と言っても、色そのものを表現することもあれば、

闇の部分を意味する場合もあります。みなさんはこの言葉にどんなイメージを抱きますか? 

今回は、「ブラック」といえば何を連想するか、461名の読者に聞きました。

Q.「ブラック」といえば何を連想しますか?(複数回答)

1位 ブラックコーヒー 75.9%

2位 ブラック企業 33.4%

3位 ブラックリスト 11.1%

4位 ブラックサンダー(お菓子) 6.7%

5位 ブラックホール 5.9%

■ブラックコーヒー

・「毎朝会社でブラック、というやりとりを聞いているのでコーヒーしか浮かびません」

(35歳男性/機械・精密機器/営業職)

・「カフェで働いていたので」(23歳女性/金融・証券/事務系専門職)

・「ブラックで、と言って通じるのはコーヒーくらいだから」(33歳女性/小売店)


■ブラック企業

・「社会問題としてニュースで聞かない日がないから」(28歳男性/医療・福祉/専門職)

・「昨年ブラック企業に入ってしまって大変だった」(42歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)

・「就活のときにブラックという言葉に敏感になりすぎていた」

(22歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

■ブラックリスト

・「金銭的に破たんした人たちの載っているリストのイメージが強いので」

(47歳男性/ソフトウェア/経営・コンサルタント系)

・「話の流れだけでそのブラックが何を差してるのか推測できる」

(44歳男性/商社・卸/販売職・サービス系)

・「ブラックというと悪い印象の言葉のほうが思い浮かぶ」(22歳女性/小売店/事務系専門職)

■ブラックサンダー

・「コンビニでよくみる単語」(26歳女性/学校・教育関連/事務系専門職)

・「最近お菓子をもらったから」(31歳女性/医療・福祉/専門職)

・「ハマっていた時期は、ブラックサンダーを一日5コは食べてました」

(29歳女性/団体・公益法人・官公庁/専門職)

■ブラックホール

・「ドラえもんのひみつ道具にあるから」(39歳男性/人材派遣・人材紹介/営業職)

・「底なしに黒いイメージだから」(25歳男性/医療・福祉/専門職)

・「歴史がある」(25歳女性/電機/事務系専門職)

■番外編:悪とは無縁のブラックたち

・ブラック団(笑点)「ブラック団のリーダーの三遊亭圓楽と桂歌丸のやり取りはお約束の鉄板

やりとりなので」(41歳男性/電機/技術職)

・ブラックモンブラン(アイスクリーム)「博多っ子はみんな知ってるアイスです」

(33歳女性/医療・福祉/専門職)

・ブラックカード「実際見たことはないけど存在するというちょっと都市伝説みたいなところが

いいなと思ったので」(25歳女性/不動産/事務系専門職)

●総評

1位は「ブラックコーヒー」でした。目覚めの一杯、仕事始めの一杯、

ブレイクの一杯など、「毎日飲んでいる」という人からの票が多く集まったようです。

カフェでは「ブラックで」とオーダーする人が、ちょっとオトナに見えたりします。

2位は何かと話題の「ブラック企業」でした。とくに、数年前まで就活をしていた人は、

過敏に反応してしまうキーワードのようです。ネットスラングが元となり、

次第に小説やメディアなどにも広がって定着した言葉だそう。

3位には「ブラックリスト」がランクイン。一般的に、要注意人物・団体の名簿のことを指します

が、由来は諸説あり、はっきりしません。「ブラック=悪」として使われている言葉は、

他に「ブラックジョーク」「ブラックマネー」などがありますね。

どれだけ黒いのでしょうか……。

多くの人にとっての「ブラック」が毎日のコーヒーという結果に、

ちょっと安心しました。最近、話題とはいえ「ブラック企業」が1位だったら、そういう

世の中なのかぁ……なんて後味の悪さが残りそう。

でも、ブラックコーヒーなら、目覚めもすっきり、後味もすっきり。



だそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人でなくても恋人にしたい女1位   ~ネット抜粋

2014年12月14日 00時00分39秒 | Weblog
●美人じゃなくても「付き合いたい」と思う女性の特徴TOP10

(1~3位を選択してもらい、1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptとして集計。協力/アイリサーチ)


1位 いつも笑顔(284pt)

2位 趣味嗜好が似ている(181pt)

3位 こまやかな気遣いができる(123pt)

4位 ノリがいい(77pt)

4位 スタイルが良い(77pt)

6位 料理上手(76pt)

6位 他人に分けへだてなく優しい(66pt)

8位 明るくてお喋り好き(52pt)

9位 男を立ててくれる(47pt)

10位 声がかわいい(10pt)



ダントツの1位は「いつも笑顔」の女性。

ランキングの大半からいえることだが、一緒にいて居心地が良いと思わせてくれる女性は、

美人じゃなくても魅力的に映るようだ。

ランキング上位の項目へ寄せられたコメントをご紹介しよう。



【1位 いつも笑顔】

「一緒にいると心を癒やしてくれそう」(34歳)、

「見てるだけでこっちも笑顔になる」(28歳)、

「印象がいい。顔はイマイチでも可愛く見える」(36歳)、

「元気をもらえるから」(25歳)など。彼女に癒しを求める男性から人気。

【2位 趣味嗜好が似ている】

「価値観が合うのが一番良い」(37歳)、「一緒にいて楽しいから」(34歳)のほか、

「話題が合うほうが付き合いも長く続くと思う」(27歳)のように、

長期間の付き合いを想定した意見があげられた。

【3位 こまやかな気遣いができる】

「思いやりの精神があると嬉しい」(37歳)と、優しさを重視する声が目立つ。

「自分が抜けている時があっても、彼女が気がついてくれるとありがたい」(39歳)など、

しっかりものの彼女を好む声も。

【4位 ノリがいい】

「話をしていて楽しく感じるから」(33歳)、「会話が弾むのは重要なポイント」(25歳)など、

楽しい時間を過ごせる相手を彼女に選びたいと考える男性は多い。

【4位 スタイルが良い】

自分好みのスタイルだと嬉しくなってしまうのがオトコの性。

「巨乳好きなので」(30歳)、「細い人が好きだから」(28歳)と、

フェチズム全開の意見が聞こえてきた。

また、【6位 他人に分けへだてなく優しい】「子供の人格に良い影響を与えるから」(25歳)、

【8位 明るくてお喋り好き】「明るければ家庭も明るくなりそう」(37歳)など、

結婚後の生活まで視野に入れて考える男性も多いよう。ふたりの間に大きな愛情があれば、

顔の善し悪しなんてたいした問題ではない…のかもしれない?


だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする