ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

kato キハ81系の整備 その6

2015-03-10 | 鉄道模型 気動車
寒い((+_+))
三寒四温とは言いますが、この極寒は…。
勘弁してください…。

ちと間の空いた、ブルドッグです。
室内灯の段取りをしてました。
テープLEDにはんだをのせたり、

ブリッジやポリウレタン線をはんだをしたりしてました。

なぜ時間がかかったかと言うと…、

このkatoの屋根からはずす旧ロットにテープLEDをどうつけたかが思い出せない。
いや、作って無いような…。
思案する時間が必要でした。

そして製作開始。
まず、テープLEDと抵抗(150Ω)とブリッジをはんだしました。

二個作ってないのは…、このブルドッグのセットにはキロが2両あります。
ですから電球色が必要なんです。
持って来るのを忘れてました(^^;

次に、銅板をはんだします。

先頭車はヘッドライトのLEDにテープLEDが当たりますね。
このあと、ビニールテープで絶縁しています。

それから裏側に回した銅板を、テープで固定します。

そして、ボディにつけてテスト点灯。

大丈夫ですね(^^)
完成は、こちら。

いいですね(^^)
この方法で、量産しましょう!



ポチッとして頂くと、製作の励みになります。
ご協力に感謝します。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ターンテーブルの設計 その8 | トップ | kato キハ81系の整備 その7 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旧式もOK (がおう☆)
2015-03-11 12:28:39
ぼち吉鉄道さん、こんにちわです。

旧式の屋根取り外し式にもテープLED方式出来るんですね。
どうやって仕込むの?って昔思ってました(^-^;
良いですね。これなら新旧問わず行けますね。
自分も室内灯仕込む時、テープLEDで行きます。
あっ、でも今じゃないですよ(汗)コテさんもいらっしゃらないし、当分先ですよ~(笑)
もう少ししたらハンダゴテ買います。
返信する
テープLED (oomori)
2015-03-11 12:40:48
150オームの抵抗を入れているんですね。
私は、ブリッジダイオードを直付けしています。

動作電圧がDC12Vなのと、明るいほうが好きなので。



返信する
Re:旧式もOK (ぼち吉鉄道)
2015-03-11 16:03:44
がおう☆様
こんにちわ。
コメントありがとうございます。

今のkatoは、簡単ですよ。
旧型はやったことあるのですが、現在のぼち吉標準と違ったので…。
今後はこの方法ですね。
はんだこて、早くお買上ください。
一気に工作が増えますよー♪
部品代に初期投資が少々必要ですが、照明関係を既製品で買うのがばかばかしくなります。
返信する
Re:テープLED (ぼち吉鉄道)
2015-03-11 16:13:16
oomori様
こんにちわ。
コメントありがとうございます。

テープLEDを組み込んだ時に比較していますが、LEDの特性上散光しませんので少し落としました。
でないと、6個のLEDが光ってるのがバレバレでしたので(^^;
でも通勤電車や近郊型には、減光無しの方がいいかもしれませんね。
今度、比較してみます。
返信する
LEDテープ (トータン)
2015-03-12 12:50:21
そういえばLEDテープ頂いたままです、今度ペーパールーフの車両を塗装してみようかと考えているんです 古い客車ですのでブドウ1号なのでしょう リベットのダブルルーフで形式は忘れましたが それを塗装してLEDテープで照明してみようか? でも、使い方今一判りません CRDでも可能でしょうか?
キハの完成ですね~いい感じで光っていて最高! 私のキハはいずれも照明なしなんですよ 考えたほうがいいかな~ 実車も昼間から照明点いていますからね~
返信する
Re:LEDテープ (ぼち吉鉄道)
2015-03-12 18:44:07
トータン様
こんばんわ。
コメントありがとうございます。

以前の流星?号ですかね?
いよいよ、再動でしょうか?
楽しみです。

テープLEDですが、CRDは不要です。
すでに抵抗が組み込まれていますので、ブリッジに直接つなげはOKです。
コンデンサが必要であれば、通常のLEDと同じようにつけます。
小生が抵抗をつけているのは、明るすぎに感じるからです。
一度、パワーパックから直接つなげは明るさがわかります。
ちなみに、送付したLEDは12V用ですのでkatoのスタンダードには繋がないでください。(15V出るらしいので。)
返信する

コメントを投稿

鉄道模型 気動車」カテゴリの最新記事