ぼち吉鉄道

Nゲージ好きな小生の改造・整備の忘備録。
仕事が変わり…時間が無い。

新レイアウトの制作 その16(本線完了)

2017-05-01 | 鉄道模型 機関車
ゴールデンウィークですね。
一応、9連休(^^)
ですが…給料もらってすぐに東京。
帰って来て友達と呑みに行ったら…半分無い(笑)
ここから、ピタパの支払いすると…。
どうにもならない大赤字。
1日にして、もう大ピンチ。
これはヤバいです。
自宅でゆっくりレイアウト作りをしなさいと言う事でしょう(^^;)

かなりの時間を割いて、テストを繰返しました。
やはり、脱線・脱輪は嫌ですから。
それ以上に…『勾配加減速対策』をしっかりしてました。
特に下りの加速。
これが、カッコ悪い。
走行延長稼ぐために、交差は必要とは言えジェットコースターはやめたいです。
とは言うものの、
・登坂力は各車で違う。
・勾配下りは、旧のKATOが特に弱い。(加速する)
・EF57等の3軸台車は、カントに弱い。(脱輪する)
・ポイントもKATOが脱輪多い。(メーカーの作戦?)
等々、長期間テストと調整で見えてきました。
まぁ、結論的には全て満足させるレイアウトは無理!なのですが、ある程度は調整しつくしました。
ポイント部で面白かったのは、
・進入側の線路を少し高くすると脱輪しない。
という結果でした。

毎回この状態だった車両が、何周回しても大丈夫になりましたから(^^)

で肝心の勾配は…。
改修前。

改修後。



改修前

改修後

簡単に言うと、勾配区間を延長しました。
但しぼち吉鉄道は、走行する向きは決まっています。
それで、下りを長めにとってます。
登りは減速ですので、そんなに気になりません(^^;)

一応完成動画も撮っていますので近々上げたいと思います。