Goo Blog 美ら島沖縄

個人の趣味で、沖縄の諸々の情報を掲載

Peace to the pacifism world

3月13日 今日の報道記事

2010年03月13日 19時52分34秒 | 最近の報道から
    3月13日 今日の報道記事


◎「新基地造らせない」 稲嶺市長、辺野古の集会で訴え
 名護市辺野古の浜で13日、稲嶺進名護市長を激励し米軍普天間基地の
米軍キャンプ・シュワブ陸上部への移設案に反対する集会が開かれた。
稲嶺市長は「(陸上案は)絶対に許してはいけない。
全国の皆さんと協力し、結果を出すまで頑張ろう。
新しい基地は絶対に造らせない」と述べた。

◎元朝青龍の「協会不満」に不快感 武蔵川理事長
 日本相撲協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は13日、
暴行問題の責任を取って2月に引退した元横綱朝青龍が母国のモンゴルで同協会に
不満を表明していたことについて「いいわけないでしょう。
やったことを認め、責任を取ってやめたわけだから」と不快感を示した。

◎中2女子自殺報道の内容照会 総務省、民放テレビ5社に
 総務省が在京の民放テレビ局5社に対し、今年2月に東京都清瀬市の市立中学2年の
女子生徒が自殺した問題の報道について、取材手法や内容を問い合わせるメールを
送っていたことが13日、分かった。
番組内容への介入につながりかねないと、批判が出る可能性もある。

◎札幌の介護施設火災で7人死亡
 13日午前2時半ごろ、札幌市北区屯田4条の認知症の高齢者向けグループホーム
「みらい とんでん」から出火、木造2階建て約250平方メートルのうち約200平方メートルを焼き、
入居者の60~90歳代とみられる男女7人が死亡した。
北海道警は業務上過失致死の疑いもあるとみて捜査を始めた。

◎冬季パラリンピックが開幕 史上最多の44カ国参加
 第10回冬季パラリンピック・バンクーバー大会は12日(日本時間13日)、
バンクーバー市中心部の屋内競技場、BCプレースで開会式を行い、
10日間の大会が開幕した。
冬季大会史上最多の44カ国から500人を超える選手が参加する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日 今日の報道記事

2010年03月13日 17時43分42秒 | 最近の報道から
        3月13日 今日の報道記事



◎5300万ドルをNY連銀口座に無利子預金 財務省が沖縄返還密約調査
 財務省は12日、沖縄返還に絡む財政上の日米密約をめぐる調査結果を発表。
両国財政当局の高官交渉に基づき、約5300万ドルを日本政府がNY連銀口座に無利子預金したことが判明した。
「密約ないし広義の密約が存在した」と同省。

◎子ども手当法案、衆院厚労委が可決
 衆院厚生労働委員会は12日午後、鳩山政権の目玉政策である子ども手当法案について、
施設入所児童への支援検討を付則に盛り込んで修正し、与党と公明、共産両党の賛成多数で可決した。

◎企業再生支援機構、ウィルコム支援を決定
 企業再生支援機構は12日、会社更生法の適用を申請したPHS最大手ウィルコムの支援を決定したと発表した。
出資は見送るが、120億円の融資枠を設定する。
機構による支援は日本航空に続いて2例目となる。

◎今春卒業予定の大学生20%、就職決まらず
 今春卒業予定の大学生の就職内定率は2月1日現在で前年同期比6・3ポイント低下の80・0%だったことが12日、
厚労、文科両省の調査で分かった。
2000年の調査以降最低で、同年前後の「就職氷河期」よりも依然として低い。

◎日本学士院エジンバラ公賞に西平守孝氏 海洋博財団参与
 日本学士院は12日、学術上優れた業績に対して贈る日本学士院賞の2010年度の受賞者に、
新型万能細胞(iPS細胞)を開発した山中伸弥京都大教授、能楽史研究の表章法政大名誉教授ら9件11人を決めた。
山中、表両氏には恩賜賞も併せて贈る。
自然保護や種の保全の基礎となる学術的成果に隔年で贈る日本学士院エジンバラ公賞に、
西平守孝海洋博覧会記念公園管理財団参与を選んだ。

◎センバツ 嘉手納は花咲徳栄、興南は関西と初戦
 第82回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が13日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで開かれ、
初出場の嘉手納は大会第1日の21日第2試合で花咲徳栄(埼玉)と対戦。
2年連続4度目の出場となる興南は、大会第4日の24日第1試合で関西(岡山)と戦う。

◎地位協定違反に当たらず 中部病院米軍車侵入で外務省
 うるま市の沖縄県立中部病院に米軍の大型車両が侵入し、縁石などを破損した問題で、外務省は12日、
  今回の侵入は日米地位協定違反に当たらないとの認識を示した。

◎「集団自決」軍関与削除 館の判断で表現ぼかす
 国立歴史民俗博物館は12日、新常設展示室における沖縄戦の「集団自決」解説文から
 日本軍の関与を示す記述が削除された件で見解を表明。
 大江・岩波訴訟などを理由に挙げ「文字資料から検証できるレベルのものに留めた」と説明。
 最終的に館の判断で「軍の関与をぼかす文章にした」と説明した。

◎沖縄市長選、東門氏が正式出馬表明
 4月25日投開票の沖縄市長選で、2期目を目指す現職の東門美津子氏(67)は12日、
 同市農民研修センターで正式に立候補を表明し、「暮らしが最優先の市民協働のまちを着実に進めたい」と述べた。

◎沖縄セントラル貿易が自貿入居
 香港やシンガポールなどアジアで沖縄居酒屋や日本料理店19店舗を経営するえんグループ(又吉真由美代表)の関連会社、
 沖縄セントラル貿易(那覇市、同社長)の那覇自由貿易地域への入居が12日までに決まった。

◎エジンバラ公賞に西平氏
 日本学士院は12日、自然保護や種の保全の基礎となる学術的成果に隔年で贈る日本学士院エジンバラ公賞に、
 西平守孝海洋博覧会記念公園管理財団参与(70)を選んだ。
 県内から同エジンバラ公賞受賞者が選ばれたのは初めて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日 沖縄今日の歴史

2010年03月13日 17時29分35秒 | 歴史の証言
     3月13日 沖縄今日の歴史



△(1930年)
  私立沖縄昭和女学校創立。

△(1952年)
  最後の沖縄群島会議開かれる。

△(1959年)
  民政府と琉球政府、初の琉球人生命表発表。
  平均寿命は
  男66歳、
  女72歳 
  過去13年間で20歳寿命延びる。

△(1966年)
  与那国で震度5の地震、2人死亡。

△(1967年)
  台湾省駐琉商務事務所襲撃事件の
  琉大生9人を含む10人が那覇署出頭。

△(1995年)
  下地町来間島と宮古島を結ぶ来間大橋開通。
  全長1690メートルは農道橋としては日本一。


        沖縄県外


△(1881年)
  ロシア皇帝アレクサンドル2世は首都サンクトペテルブルクで、
  急進的革命組織「人民の意志」のテロリストが投げた爆弾により暗殺された。
  皇帝は農奴解放を実施したが、ロシアの後進性を背景に「ナロードニキ」の革命運動が起きていた。

△(1983年)
  東北大医学部は体外受精による妊娠に日本で初めて成功したと発表した。
  妻から取り出した卵子と夫の精子を培養器で受精させ、妻の子宮に戻した。
  10月に女児が誕生した。
  不妊治療の一つで、今は人工授精などとともに広く活用されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする