ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

今年 初のスイカと ☆ 牛カルビときのこの甘酢炒め♪

2024-06-21 08:17:33 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

あま~いスイカをがぶっと

にほんブログ村

主人が、出かけ帰りにスイカを買ってきてくれました~(あ~、お皿からはみ出て


冷たい麦茶と一緒に美味しくいただきました~


スイカを食べる時って、何気に子供のころを思い出したりと会話が弾んじゃったりしませんか
我が家も、子供のころの笑える話題で大盛り上がり

お互いに、全然違う所で育っているのに、スイカの思い出って共通することが一杯

種をぺ~っと出して、不思議と満足していた自分がいたり
スイカ割りで、ドキドキな瞬間を沢山イメージして足がすくんでいたりとか

今は、優しい夏を通り越して(梅雨も含めて)猛暑ときて
外で楽しく遊ぶ機会が減ってきていますが
子供のころの楽しい思い出(あ~、大人になってる今も)って、沢山残ると嬉しいですね


                         

夜ご飯の一品・牛カルビときのこの甘酢炒め

コチュジャンを加えてプルコギ風に料理しようか悩んだんですが、
ピザを予定していたので、ん~違うかな~と
今回はお酢とみりんと醤油で甘酢炒めにしてみました

我が家の晩ご飯

牛カルビときのこの甘酢炒め ピザとサラダ パイナップル添えと冷えヒエのビール
パイナップルも今年・初だわ~

今日も身近にある小さな幸せに出会えますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝食は、たっぷりチーズのピ... | トップ | 元気になったお友達とランチ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たたら)
2024-06-21 20:03:50
お邪魔します(*- -)(*_ _)ペコリ
「スイカを食べる時って、何気に子供のころを思い出したりと会話が弾んじゃったりしませんか」

分かります。スイカって家族で食べるものって感じがします。
花火、夏祭り、縁側、蝉の声、ランニングシャツの汗だくの少年…とかね。
ちょっと昭和感がありますが懐かしい風景が蘇る気がします。
でも、一人だと味気ないですね(-_- )
返信する
Unknown (りこ)
2024-06-21 20:26:57
ヒロさん、こんばんは~☆
スイカ大好きです。
子育ての頃は丸ごとスイカを網の袋に入れて買ったものですが
今は二人暮らしなので殆どカットスイカです。

そして、スイカの思い出ですが
昔はスイカに塩振りかけていませんでしたか?
甘味が増すからでしたっけ?
返信する
たたらさんへ (ひろ)
2024-06-22 08:28:51
>花火、夏祭り、縁側、蝉の声、ランニングシャツの汗だくの少年…とかね。
    ↑
いや~、スイカの話題だけでコーナーが作れそうですよね♪(漫画になっちゃいそう~)

ステキな昭和感の思い出☆ そんな時代があったな~って、ちょっと疲れた時に思いですのも
これは、大人の楽しみ方だったり♪

でも~、一人だとホント、味気ないかもですね;'∀') 
暑い夏、楽しくのりきっていきましょうね~♪
返信する
りこさんへ (ひろ)
2024-06-22 08:34:59
スイカって、たべすぎても嫌いにならない果物かも~♪
カットスイカ、我が家も最近はそっちそっち♪
丸ごとなんて、頂き物くらいで(でも、冷蔵庫を占領されるし、やっぱり二人暮らしには厳しい量ですよね。ありがたいけど~(;'∀') アハ

スイカに塩・・・ありましたね~
我が家(子供のころ)母が、パラリ~とかけていたような(甘味より冷たさと、がぶっといける楽しみが最高でしたね💛)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

我が家の食卓」カテゴリの最新記事