情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう

山崎拓が当選…法案は?!

2005-04-24 22:26:46 | 人権擁護法案(原則必要派)
【24日投開票の衆院統一補選福岡2区で、再起をかけた自民前職の山崎拓氏が民主新顔の平田正源氏、共産新顔の山田博敏氏ら5氏を破っての議席奪回を確実にした。
 03年衆院選で民主公認で当選した古賀潤一郎氏が学歴詐称問題で議員辞職したことに伴う補選。】
この背景には、
【首相が2回応援に入るなど、自民党も総力戦で臨んだ。前回は山崎氏の女性問題もあって本腰を入れなかった公明党も、全面支援に転じた。
 民主党は政権交代へのステップと位置づけたが、「反自民」「反山崎」の風をつかむことはできなかった。学歴詐称問題のダメージも引きずり、労組など支持組織の動きも鈍かった。 】
http://www.asahi.com/politics/update/0424/007.html?t1
という事情があったという。

山拓との選挙がらみで、動きがあったとされる人権擁護法…。投票日直前に不透明な自民党内の動きがあった。この一連の動き(再提案のきっかけから今日まで)からは、人権擁護法を成立させようという方向に流れることが予測される。

民主党の皆さんが今回の補選で弱気になって対立姿勢を弱めたら、もう、止めようがない。大変な事態になった…。

大変な事態っていうのは、人権救済機関が法務省所管に置かれるなど独立性に問題があること(泥棒に取り締まりをさせるようなもの)、メディア規制が入っていること(権力を監視するところが権力によって監視されるという茶番)という2点です。外国人が人権擁護委員になることは大いに賛成です。


http://www.asahi.com/politics/update/0424/007.html?t1

4月23日

2005-04-24 08:50:22 | 日記(事件など中心に)
某雑誌社相手の控訴審の理由書を本日の弁護団会議までに書くことになっていたのだが、できず…。ここのところ、少し疲れ気味…。昨日は昼、事務所内の奥座敷で仮眠とってしまったし、今日も結構寝てしまった。

というのも、何となく、胸が痛い感じがして、ゆっくり睡眠とらないとまずいかなぁって感じがして…。でも、そもそも、睡眠不足と胸の痛みって関係あるんでしょうか…。

週末中には、控訴理由書を書かないと…。ま、寝たおかげで元気になったし、ほんじゃぁ、ま、頑張りますかっ!!!!

怪談「猫の恩返し」…てか

2005-04-24 07:16:17 | そのほか情報流通(ほかにこんな問題が)
本当はもう少し仕事をしてから帰る予定だったけど、何となく、風呂に入りたくなって、早めに帰ることにした。帰りがけによったコンビニでそういえば、そろそろ補充しようかと何げなくゴミ袋を購入した。ゴミ袋を買うなんてことは滅多にない。ついでに、もうほとんどなくなり、前から買わなきゃと思っていたボディシャンプーを購入した。

そして、自宅へ向かう途中、一羽のカラスが4車線道路の中央へ舞い降りた。「なんで…。えっ、猫が轢かれてる!」。
一瞬躊躇したが、偶然、ゴミ袋を手にしていることもあり、そのまま、猫を袋に入れ、近くの交番に持ち込んだ。まだ、体は温かかった。あれで、数回轢かれていたら、とても、触る気にならなかったかもしれないが、ほんとに事故直後だったようだ。手が汚れたため、帰宅後、ボディシャンプーで手を洗ったら、ちょうどなくなり、早速新しいのを補充した。

普段、無信仰者だが、事務所を出るタイミング、ゴミ袋とボディシャンプーを購入するという偶然、死んだばかりの状態などを考えるにつけ、「あの猫が片づけてくれって呼んだのかな」って思ってしまいそうになったほど。

実際は、逆だったんだなぁ。偶然、あの時間に通りがかり、偶然、ゴミ袋を持っていたから、猫を片づけてやることができたのであって、それらの条件の一つが欠けていたら、きっと、見て見ぬふりをして通り過ぎたことだろう。

人は一定以上にインパクトのある出来事に意味を見いだそうとする。いや、人だけではない。マウスの実験でも、まったく意味のない行動(例えば、えさ箱から遠く離れた赤い印をなめる)をした後で餌やりをすると、何度か繰り返すうちに、マウスは意味のないはずの赤い印をなめる行動をするようになる。これはマウスがインパクトのある出来事に意味を見いだそうとした結果ですよね。優勝するまで髭を剃らないっとかありますよね。

合理的でなくてもよいから、意味を見いだしたいという気持ちは人間、いや、動物の持って生まれた性なんですね。
そういう性に縛られた観点から物事をとらえてしまうと、合理的な判断ができなくなってしまうんでしょうね。

情報は流通を促進するだけではたりず、情報を冷静に判断する努力も必要なんだっと思わされた次第…。

ところで、事務所に戻ってきた際、普段人がいない1階玄関隅にかわいい女性が立っていた。目が合い、何となくうちの事務所のお客さんかと思い声をかけそうになったが、こんな時間にお客さんのはずはないから、と声を掛けるのは止めた。エレベーターで上がる途中、ふと、「もしかして、彼女は、猫の恩返し…」と馬鹿なことを思ってしまった。意味づけの呪縛から逃れることは難しいですねぇ。

ジェーン・フォンダ発言

2005-04-24 04:52:02 | 有事法制関連
ロイター発で数社が下記のニュースを流した。

http://www.asahi.com/culture/enews/RTR200504010037.html[ニューヨーク 31日 ロイター] 米女優ジェーン・フォンダはCBSテレビの報道番組「60ミニッツ」で、ベトナム戦争中の1972年、北ベトナムの対空攻撃拠点を訪問したことへの後悔の念を表明した。

しかし、ちらっと見たテレビ番組では、戦争反対こそが愛国行為である、ブッシュはいかなる情報を入手しているのか、と相変わらず、リベラルな発言を繰り返していたように聞こえた。

60ミニッツの全体を見てみたいところだなぁ。