特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

山場 ~筑波山編~(公開コメント版)

2016-01-18 09:49:43 | Weblog
前ブログに書いたとおり、このところ精神状態がいまいち。
次々と襲ってくる虚無感や疲労感に翻弄されながら低空飛行を続けている。
それでもまだ“飛行”しているからマシ。
現実から逃げて着陸なんかしようものなら、二度と離陸できなくなるかもしれない。
再び飛び立つにしても、相当に難儀するはず。
力尽きての墜落なんか論外。
どうしたって避けなければならない。

私の人生が虚しいものなのではない。
私が人生を虚しく生きてしまっているだけ。
私は疲労を抱えているのではない。
私が疲労感を抱えてしまっているだけ。

つまり、問題なのは、この現実ではなく、この感性・感覚。
それは、気分にUp・Downがあることや、欝状態だけでなく躁状態もあることが証明している。
ただ、どんなに虚無感に襲われようが、どんなに疲労感を覚えようが、ジッとしているのはよくない。
気分転換なんて、そう簡単にできるものではないけど、何もせず悶々としていてもいいことはない。
何かすれば、少しは気が紛れるし、同じ憂鬱状態でも自分なりに策を講じている感が持てる。
だから、些細なことでもいいから、何かに努力し、何かに忍耐し、何かに挑戦したいと思っている。

続きはこちら

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1957)
2016-01-19 09:55:47
更新ありがとうございます
ここのところ寒さが厳しく首都圏では雪も降って大変だったでしょうね
私は自分に大甘なのでいつも隊長さんのブログを見ては反省しきりです
以前精神的に大変だったころ高原にドライブに連れていってもらったことがあります
その時の景色の爽快だったこと
今でも忘れません
山登りとは全然違いますが山の空気はこころを癒してくれました
返信する
またまた、早い更新ありがとございます (いちごミルク、)
2016-01-19 20:42:32
一気に真冬やってきましたねー。隊長は、鬱になる、冬場が、苦手だけれど、私は単に寒いの苦手なだけで、冬嫌いです、早く夏になレバいいのにと、愚痴っては、周りに笑われてます、そうですよね?後悔という、山は、私もなかなかおりられません、もっと努力してれば楽して稼げる仕事に、つけたんちゃうかなーって、いつもいつも、考えてしまいます、デモU+203CU+FE0Eたいちにしか、できないことがたると、その、できないことをオレ流行ってるんだと、胸を張って下さい、私もいつもそう、言い聞かせ自分を叱咤激励してますわ、私にしか、できないことがある、それをやってるんだと自負してます。隊長など、もっともっと威張ってもいいぐらいですよ、ひざいためないようむりしないでくださいね。でも低めの山ハイキングするのは、気持ちすかっとしますよねー?わかります。アルプスや九重連山など、いけなくてもそこらへんの低いやまぼーちぼち歩いてわたしもまんぞくしております。
返信する
Unknown (けんぞー)
2016-01-20 10:29:34
動かせる身体があるだけでも十分ではないでしょうか?
私は病気と足指欠損で、羨ましくおもいますよ。それこそ後悔とするのはどこで間違えたのかとさえ思います。
後悔は現在するものではなく、後にするものですから近い将来現在の姿をどう思うかではないでしょうか?私はこの先どれだけ生きて行くか分かりませんが、結果オーライで閉められる人生をと模索しております。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-24 20:37:00
隊長のブログ見に来て良かった。
ベコベコに凹んでたけど、少し元気出たありがとう。
自分も山を歩いてみたい。がんばろ^^!
返信する

コメントを投稿