特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

二十年の壁・二十年の穴(前編) (公開コメント版)

2008-01-21 08:56:44 | Weblog
一週間前の月曜日は成人の日だった。
その日、私は寒風が吹く中、都内某所で肉体労働に勤しんでいたのだが、通り過ぎる街々で羽織袴姿の青年や振袖姿の娘さん達をちらほらと見かけた。
そして、彼等・彼女等の輝く笑顔には、何とも微笑ましいものを感じた。
また、将来への夢や希望に満ち満ちて楽しそうにしている姿は、羨ましくも思えた。

その日は例年通り、各地で成人式や祝イベントが行われたようだ。
ハメを外して人に迷惑をかけたり警察の世話になったりする輩もいたようだが、他人にケツを拭いてもらってるうちはまだまだ子供だ。
二十歳にもなるのなら、そろそろそれに気づいてほしい・・・いや、気づくべきだ。

そんな新成人にも、これから色々な人生が待っている。
本意でも不本意でも、誰もが社会ピラミッドを形成するブロックの一つになるのだ。
〝自分流〟を誇示したところで、社会を構成する一員であることには違いない。
階層の固定化・下層社会が肥大化する中で、将来、少数の勝ち組に登るか、大多数の負け組に落ちるか・・・若いときの過ごし方が大きく左右する。
国のせい・景気のせい・学校のせい・親のせい・・・厳しい現実を・不安な未来を他人のせいにしてごまかしても、結局は全て自己責任。
豊作だろうが凶作だろうが、自分が蒔いた種は自分が刈り取ることになる。
這い上がれない自分を責めたって全てはあとの祭。
目の前にそびえ立つ壁を見上げて、疲れた溜息をつくしかないのである。



続きはこちら

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-01-22 01:43:58
は~ゴミ屋敷の掃除か、大変そうだな~
がんばれ隊長!
返信する
ゴミの壁って… (ちえちえ)
2008-01-22 10:33:37
想像できません。
どんないきさつがあったのか、興味津々です。
返信する
上下 (まれ)
2008-01-22 12:23:33
愚かな若者ばかりが目立ちますけど、勝ち組候補生は賢く生きているのでしょうね。

隊長が言われるような上下格差を強く感じています。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-01-25 13:47:40
続きが楽しみです!!!
返信する

コメントを投稿