goo blog サービス終了のお知らせ 

特殊清掃「戦う男たち」コメント公開

戦友の意見交換の場として公開しています。

だいごみ(後編) (公開コメント版)

2008-05-30 15:25:26 | Weblog
前編の記事をアップしてから、何件かの書き込みコメントをもらった。
どんなかたちであれ、読んでくれている人から具体的に反応をもらえるのは嬉しい。

ただ、今回は・・・
前フリが分かりやす過ぎたせいか?、後編の展開をほとんど読まれてしまっている。
読み手も方々の脳も、特掃風の味付けがなされてきているのだろうか。
「死体業ってどんな仕事?」
「特殊清掃って何をするもの?」
「そんなの、見たことも聞いたこともないよ」
なんて、純粋な初心を取り戻してもらえると、少しは書きやすいのだが・・・(?)
とにもかくにも、話を続けよう。


「何だよー!アレー!」





続きはこちら

42 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (H子)
2008-06-19 03:06:34
初めてコメントさせていただきます。
いつもお疲れ様です。

隊長のような方がいなくなってしまったら、この世の中はうまく回っていかずに大変困ると思います。

私が直接お世話になる日が来ないことを祈りますが、社会の一員として、これからもよろしくお願いします。

あと女性は信じられない程ルーズな人だとは思いますが、LD(学習障害)やADHD(注意欠陥多動性障害)とは無関係かと・・・・・・。

私も督促の電話をかけた経験がありますが、逆ギレする人の他に、やっぱりこの女性のように反応が薄くて手応えがない、どんなに言っても期限を守らない人がいて、それも少ない人数ではありませんでした。

人としてのギリギリのラインって、ちょっとした約束なんかを一つ一つ守りながら、どれだけ誠実に生きられるかどうかで決まるのかも。と、改めて、でもかつてないほどリアルに思わされました(特に女性のアレについては本当にお気の毒で・・・・・・)。

ブログもお仕事も、お体にお気をつけて頑張ってください。
返信する
伏兵 (Hi)
2008-06-09 10:41:42
 隊長はその道のプロなので引き受けた仕事はこなさないといけません。そして、女性は部屋を自分から依頼して掃除してもらった対価として事前に提示され了承した見積書の通りに代金を支払う義務があります。これは大前提ですね。

 でも女性の生理用品は片付けたくないし、それを溜め込む女性にがっかりする気持ちはおそらく読者全員だれもが感じる事やね。(好きで使用済み生理用品片付けたい人や、使用済み生理用品を溜め込む女性の事が好きな人がいたらすみません。)
 この女性は、お金が無いのなら初めから依頼するべきでは無かった。
しかし、それだけのゴミを出したんだからゴミになる前のそれらを買うだけのお金(たぶん借金?)はあるんだね。

始めにトイレ見なかったの失敗したね~隊長!
今では必ず確認する項目に入ってるんやろうな。(笑
根気良く続けた代金回収もお見事。
返信する
Unknown (愛読者)
2008-06-08 00:33:03
いつも読ませて頂いてます
今回初コメさせて頂きますが、何人かの方が言及されてるとおりたぶん件の女性は『社会常識をわきまえない怠惰な人間』というよりはなにかがキッカケで鬱やそれ以外の精神疾患を患ってしまった方かと推察します
迷惑を被られた隊長さんにはどっちでも大差ないかもしれませんし、どっちであっても料金未納や連絡なしでの滞納はいけないことです
ただ、どうしても連絡できない(電話ができない・人と喋るのにとてつもない恐怖を感じる)、またそういった状況で仕事どころか生活すら満足にできない事に本人自体辛い思いをしてるんではなかろうかと思うと、隊長の怒りが自分に向けられてるようで身につまされました
つまり、私も似たような状況下で色んな方に迷惑かけ通しで、ついこういう場にかこつけて言い訳したかっただけなんですが・・・

決してその女性も隊長に迷惑をかけて平気で高笑いしてるとは限りませんので、何卒そのあたりご考慮頂ければなと思う次第です

これからもブログ楽しみにしております
返信する
だいごみ (田んぼのあぜ道)
2008-06-04 00:39:40
以前、クレジットの督促をしていた事があるので、隊長さんの葛藤、痛いほど理解できました。

出たゴミの処理も出来ないほどルーズにな人なわけですから(あるいは全く常識が身に着いていないか)、毎月の支払いがきちんきちんと出来る訳も無かった訳ですね。

世の中に、こんな人がいる事は知ってはいても、なんど聞いても信じがたい物があります。
LDなのかADHDなのか、はたまた統合失調症なのか、それは調べないと分かりませんが、出会いたくない人間の一人には違いないですね。

隊長さん、本当に災難でしたね。
2年越しにしろ、根気良く料金の回収をされたのは賢かったと思います。
短気を出して、法的手続きに出ても、「払えない物は払えない」が通る世の中ですし、法的手続きされても、その女性には世間体を気にする能力も備わってなかったかも知れませんからね。

その女性、今はまたゴミが山盛りになりつつあるのかも知れませんね。
次に要請を受けて掃除に行かれる会社の方が気の毒です。

隊長さん、よく頑張りました。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-03 22:49:49
醍醐味ってチーズの味のことなんですよね・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-03 18:01:14
あれって、染みだした赤い血は
日にちが経つと緑色になるんだよな。
何でだろうって思うよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-02 23:44:31
お疲れ様でした。
女としてリアルに想像すると
本当に不快で仕方ありません。

どの様な理由があるにせよ、
悲しい限りです。

本当に究極の不快な処理、、、
ご苦労様でした!
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-02 22:53:36
>先日、心の色眼鏡のエントリーがあったが、それを本当にはずしたいと思うならば、目に見えやすい表面だけで他者の評価の断定をしないことではないだろうか。

他者からの評価というのはそういうものだと思います。
それは自分がその通りの人間だという事ではなく、そういう印象を与えている・そう思われるような行いをしている、という事だと理解しています。

今回の依頼主に対して多くの人が「あかんやろ」と評価したのは、彼女の全人格ではなく、今回の行為に対してですよ。


だけど、いろんな考え方があるんだし、それを書くためのコメント欄じゃないでしょうか。
私は自分と考え方の違う人の意見を見るのも楽しいです。

↑これは今回のアンチ8丁目さんに対して思うこと
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-02 22:31:18
まあ、隊長が何を思うか聞きたいですね
返信する
8丁目さん わかりにくい (Unknown)
2008-06-02 21:52:58
> 皆さんどうも勘違いされているが、言葉足らずはあったとはいえ、
> 今回私は隊長よりコメント欄の読者を批判したつもりなのだが。

と書いてあるが自分のコメントに

> 環境が今回の彼女をこのような人間にさせたのだとしたら、隊長は、読者はどう考えるだろうか?

しっかり「隊長は、」って書いてあるじゃない!!
まあそんな揚げ足とってもしかたがないので

他の人に誤解されるような回りくどい言い回しをやめて
「読者みんなが私を排除しようとするのは心の広い隊長のスタンスに外れているのではないか?」
のような文章のほうがわかりやすいと思いますが…。

というか、みんなから罵声を浴びせられるのが嬉しいのかな(^^;)
返信する
以前。。 (通りすがり。)
2008-06-02 20:36:17
私も以前の勤務先で、女性用トイレのあれ処理を
させられたことがあります。
同じ女性ですが、上司の使用済みアレを片付け
するのは非常に気分の悪いものでした。

試しに一ヶ月、放っておいたら、その上司は
そのままにしていました。

知っている人の「おみやげ」を片付けるだけでも
気分が悪いのに、異性の方が片づけをするなんて
想像の域を超えます。

本当にご苦労様でした。


返信する
Unknown (あんも)
2008-06-02 15:49:33
山積みでしたか…

同じ女として恥ずかしいです。。

むき出しではなかったことを強く願います…


ぁぁ…恥ずかしい。。
返信する
矛盾 (ポチャ)
2008-06-02 13:06:15
他人の矛盾は気になりますか?
八丁目さんの最初のコメントを読んだ時、なるほど…考えもつかない様な要因だってあるんだな…と思いました。しかしその後のコメントにもあった様に、隊長は『それ』とは問答無用に料金を徴収出来る立場にある筈です。深いお考えをお持ちの様ですが、もしかしたら根底を見落とされてはいませんでしょうか。ボランティアで行っているのではないのです。また隊長もそこに偽善を装ってはいないと思います。

私は八丁目さんの意見には関心を持ちました。が、あえて文章に『批判をした』と書く【必要】があるのでしょうか?【逆に】考える事は新たな発想を生みますが、全てを逆にする事はないと私は思います。

また逆転の発想で他の記事なんかで、『こういう考え方もありますよね』という形で八丁目さんの意見を教えてくれたら私は嬉しく思います。
返信する
ゴミ (ひろち)
2008-06-02 12:05:55
隊長さん、いつもお疲れ様です。★⌒(●ゝω・)
やはり女子のブツでしたか・・・。
男性には嫌悪されるものだと思います。
女性の一番核心に迫るものですから。
これからは、前金と言う手も時には
必要になるのかも知れないですね。
でも、完済させる隊長、凄いです。
返信する
Unknown (夕刊師)
2008-06-02 11:44:15
アレの匂いと床ずれの腐った匂いは
なかなか慣れません。未だに、、、
返信する
病気なのでしょうな (Unknown)
2008-06-02 11:13:30
素人判断は禁物ですが、病気なのでしょう。あるいは若干知性の発達が遅れている人だと思います。

後半は想像できましたが、他人のそれを片付けざるを得ないのはさぞお辛かったでしょう
返信する
Unknown (8丁目公園)
2008-06-01 19:35:18
皆さんどうも勘違いされているが、言葉足らずはあったとはいえ、今回私は隊長よりコメント欄の読者を批判したつもりなのだが。

隊長を心の広い人格者と褒め称えそこに共感や癒しを感じながら、一方で不愉快な登場人物を激しく罵り、かつ隊長批判は「不快」だからと排除しようとする。そういうスタンスに読者は自身で矛盾を感じないのか?、そういう文章のつもりだったのだが。。

「不快」なものを一方的に排除したり、嫌悪せずきちんと向き合うというのが隊長の美点であるのは誰しもが認めるだろう。しかし、その点を賛美する読者は、その直後に自身が「不快」を排除する側に立っていることに無感覚なのが不思議でならないのである。そしてコメント欄がファナティックなまでに、同じような意見に塗りつぶされるのも残念でならない。

私としては、隊長の「不快」なものと如何に向き合うか、そのスタンスこそこのブログの大きな魅力と思うがいかがだろうか。
返信する
Unknown (BBC)
2008-06-01 18:37:46
批判しても肯定しても仕方ないので私は誰も批判も肯定もしませんにょ。
コメント欄が少々荒れるのもこのブログの人気があるからかもしれませんね。
人気ないブログなら閲覧者すら少なく、コメントも来ませんからね。
ある意味このブログが盛り上がってるということかもしれませんね。
あくまで客観視です。
返信する
8丁目へ (Unknown)
2008-06-01 16:10:42
隊長殿に「色眼鏡を外せ」と申されておりますが、まずは貴方が「隊長への色眼鏡」を外したらどうですか?

毎回思うけど、貴方は隊長への批判、いや、揚げ足取りをアイデンティティにして、評論家を気取っているみたいだが、はたから見ていて不快以外の何者でもないです。

まあ、これ以上言っても貴方のスタンスは変わらなさそうだからこれ以上は言わないけど、他の読者への不快感を与えることだけは慎んでください。

貴方も「大人」だったら、それくらいは理解できるでしょう。
お願いします。
返信する
お疲れ様です (ジン)
2008-06-01 15:19:39
男女を問わず,なかば捨て鉢な心境に至るとこのような醜態となり,さほど特殊な,あるいは病的なケースでもないことがあります。
何かを契機に一線を越えてしまうと,容易に坂を転がり落ちてしまう人の悲しさがあるようです。

ドアを開けるやゴミの山に迎えられ,かろうじて踏み分け入ると,一面見渡す限りのゴミ山脈。
その中に半畳程の盆地があり,そこが居住者の普段の居場所,という場面が多いのです。
一体どんな人間なのかと想像を絶しますが,いざ会ってみると,おとなしいがごく普通にしか見えない。
心境は常人では推し量れないのですが,さほど特殊な人格とも思えない事が多いのです。

経験的には男暮らしの部屋の方が劣悪になりがちですが,女の人も負けてはいません。
特にトイレの惨状に差はあまりなく,まるで食物連鎖よろしく他の生物のために放置するという,野生の本能に目覚めたかのようです。

私は家賃を滞納した人を強制的に退去させる関係の仕事をしていますので,ゴミ屋敷や犬猫屋敷はもとより,すでに室内でお亡くなりになっている方の家も
多数手がけました。特に遺体の第一発見者になると後が大変です。

隊長さんのお仕事とは直接関係しませんが,遺体があった場合は手を引きますのでその後は債権者の依頼でご同業の方にお世話になっていることと思います。
改めて隊長さんのご苦労に敬意を表します。
返信する
Unknown (yi)
2008-06-01 12:59:35
支払い期間をオーバーしても全額払っただけ、この女性はまだマシ…なんて思った私は人間不信すぎるんでしょうかね…
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-01 01:42:27
隊長はなんて大人なんだー!
堪え性のない私にゃ到底できない対応です。

彼女なりの事情や過去があるのかもしれませんが
必死で仕事を敢行した挙句にそんなふざけた事言われたら
思い切り冷淡で威圧的な言葉と態度を相手にぶつけてしまうと思う・・・

その後も散々遅延されたのに根気強く督促して、
最期まで払わせた隊長は責任感ある大人です!

私なら感情的に彼女を責め立て、挙句に自分が督促疲れで
途中で投げ出してたと思われます。

隊長のような行いは誰にでもできることじゃないですお




返信する
お疲れ様です (ゆり)
2008-05-31 13:04:34
 その女はADHDなんでしょうね。
病的なだらしなさと無責任さからそう思います。
仕事をさせておいて「お金がない」といえばあきらめるとでも思ったのでしょうか?警察に突き出してほしかったなあ・・・
そういうやり方じゃ世の中渡れないということをよく教え込むためにも。
返信する
激しく乙です (sion)
2008-05-31 12:47:44
隊長さんの忍耐と優しさには毎回脱帽しています。
こんなだらしない依頼者だから、支払いは大丈夫かな?と心配していたのですが、案の定・・・
この女性は心の病気なんでしょうね。
男性に大量の古いアレの処理を頼むなんて、人として終わってますよ。このような人がいることが驚きです。
せめて支払いだけでも誠意を持って欲しかった。
でも最終的に料金回収出来て良かったですね。これでタダ働きなんて冗談じゃないですから。
隊長さん、本当にお疲れ様でした。
返信する
オチとして (Unknown)
2008-05-31 10:09:13
この依頼者が一番の大○ミだったわけですね!!!
返信する
同じ体験(続き) (Unknown)
2008-05-31 07:37:40
「体調」は「隊長」の間違いでした。確認しないまま投稿し、すみませんでした。ついでですが、プロのすごさに驚かされます。私の場合、1年経った今もまだ二階までたどり着いていません。本当にゴミ屋敷の始末は手に負えません・・。隊長はすごい!!
返信する
同じ体験 (Unknown)
2008-05-31 07:33:49
私の義姉の話です。若くして亡くなった実母が苦労して建てた一軒家、その後離婚して舞い戻った義姉が住むことに。しかし間もなくゴミ屋敷になり住めなくなって近所のアパートに引越し。妻(その妹)は少しずつでも片づけをと義姉に再三の催促。なしのつぶてに、母の苦労を知っている私と妻はせめて位牌だけでも回収をと手分けして片づけを始めたそのとき、トイレから○○を発見。男性である私は唖然。別のとことで大量のゴミと格闘していた妻には内緒で一旦トイレを封印。義姉に怒りのメールを打ちました。結局位牌も見つからず、今も週一回のゴミ処理を続けています。冷静に対応していた私ですが、体調の戸惑い、本当によく分かります。最近は片付け催促のメールに逆切れされる始末。どうしたらいいものやら・・。
返信する
Unknown (コウガイ)
2008-05-31 07:16:38
素直に優しいとおもったよ。
男の立場的に女には甘くなりますからね
女の私が隊長さんの立場だったらちょっとどういうことですか!?
って詰め寄って大事になってたかもしれません。おつかれさまでした。
返信する
Unknown (ひこ)
2008-05-31 06:51:04
隊長の忍耐力にはいつも尊敬すら覚えます。
どんなバックボーンの人でも、社会に生きるからには社会的責任を負わなくちゃいけません。買ったものの代金は支払わないといけない。なのにそれができない人に当たってしまって、お気の毒でした。最後まで待ってあげて、やっと代金を回収された根性と優しさに拍手を送りたい思いです。その人も、一つ大きなことを学んだのではないでしょうか。
返信する
Unknown (RYO)
2008-05-31 03:36:45
>八丁目公園さん
まず、タイトルで予防線を張るのはやめませんか?
批判的な意見を言うときに逃げ道を作ることには感心できません。
自分の意見に自信があるならば、堂々と言えばいいと思います。

以下、あなたのコメントについての意見です。
本当に隊長は、唾棄して終わりにしたでしょうか?
隊長は、訴えを起こすなりなんなりして、
強制的に料金の徴収を行うことが出来る立場にいます。
それでも、隊長は女性が自分自身の力で支払うことができるように、分割払いにしたり、支払いを滞納しても強攻策に出ませんでした。
さらに、隊長のブログ内にも、
>女性の事情に、できるかぎり歩み寄ることにした。
とあるように、女性の状況を考え、譲歩していることが分かります。

以上のことより、私は、唾棄して終わりにしているとは考えられません。
返信する
また叩かれるかな? (8丁目公園)
2008-05-31 02:48:27
短期間でそこまでのごみ屋敷になったとのことだし、
そこにはおそらくは個人の責任に帰着しきれない何かの原因があったのではないだろうか。

今日、たまたま深夜番組で同じような女性の体験談が出ていた。彼女は母親と姉の急死以来、だんだんと掃除が出来なくなり、10年間ゴミをため続けたらしい。しかし、自分ではそれが原因だとは露も思わず、精神科医の分析か何かでそれがようやくわかったというような話だった。そして二人の死を受け入れて初めて掃除が出来たとのこと。

もしそれと同じような、自分の力ではいかんともしがたい不幸や環境が今回の彼女をこのような人間にさせたのだとしたら、隊長は、読者はどう考えるだろうか?

先日、心の色眼鏡のエントリーがあったが、それを本当にはずしたいと思うならば、目に見えやすい表面だけで他者の評価の断定をしないことではないだろうか。

それともあくまで「掃除も支払いも出来ない、怠惰でどうしようもない女」として腹を立て、唾棄して終わりにするのが、隊長を人格者として讃える読者の基本スタンスなのだろうか?私は常々そこに矛盾を感じる。
返信する
Unknown (さくみ)
2008-05-31 01:05:55
お疲れさまでした。

トイレにあふれるほどのアレを思い浮かべてしまいました。アレって空気に触れるとあり得ないほど臭くなりますからね。女子校の匂いだったりしますよ。共学にはない匂い。
でも親の顔が見てみたいですよ。
私もそんな女にならぬように頑張らなければ。
返信する
Unknown (BBC)
2008-05-30 23:55:33
お疲れ様でした。
ソレが山積みって…(笑)
逆に笑えてきてしまいました。
男性には普段見慣れないものだから「ぎゃっ」となるかもしれませんね。
隊長さんが普段の仕事で片付けているものよりはたいしたことないかもしれませんが…。
たまにトイレの三角コーナーとかでソレがむき出しに捨てられてあると、うぎゃっ、となりなるべく見ないようにします。
もしかしてそのトイレにもむき出しで放置?!
せめて丸めてあったらよかったかもですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-30 23:15:25
お疲れ様でした!

本当にそのクソ女には胸糞悪くなりました。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-30 22:57:16
ゴミ屋敷の歴史は浅いということは、逆に
短期間に手がつけられないような状態にしてしまった
ということにもなりますよね。
100歩譲ってゴミ屋敷になったとしても
男性に、いや同性でも身内でも、使用済みのブツを
見られるのだけは死ぬほど嫌です。
何故これだけでも始末しなかったんだろう。
金にルーズな人は全てにルーズだと思う。
返信する
 (Unknown)
2008-05-30 22:00:03

それには例のやつらもわきません。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-30 20:58:54
さすがに…むき出し…ってことはないですよね。
例の奴らが湧いちゃいますよね 恐ろしい!
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-30 20:05:24
常識のない輩が増えましたね。
どんな教育をしたらこんな子に育つのかな?

隊長のご両親は隊長に対してどのような教育をされたのでしょうかね。

返信する
負の連鎖 (ポチャ)
2008-05-30 18:48:03
お疲れ様でした。
後編を読んで思ったのは『親の顔が見てみたい』です。特に最近(前から?)非常識な輩が多い様に思います。それと同時に、子供を連れた非常識な親をよく見掛けます。子供の主張に目や耳を向けず携帯をいじくる母親、気持や理由を聞かずに叱るではなく怒る母親…街中でよく見掛けます。その時決まって子供の暗い目を見ます。いつも思うのはその時生じた『ズレ』は修正出来る時が来るのか、という事です。親子間のズレのみならず、その子の根底が経験としてズレてしまうと思うのです。今回の話も、どこかで『ズレ』たものが修正出来ずに形成されてしまったものだと思います。
せめて『人間の醍醐味』だけは無くしたくないですね。
返信する
Unknown (runa)
2008-05-30 15:59:44
毎度毎度お疲れ様です!!
なんとまあ。。同じ女性としてゆるせませんね。
振込み請求書の期日がせまっていてなかなか
行けないときって心が嫌な気持ちになるもんですよね。普通。はんたいに払い込んだら気が休まるのは
私だけでしょうか?

正直そんな全てにルーズな女性腹が立ちます。
主張だけして義務を怠る。そんな女性が世の中には
多いような気がします。

くだらない話してるなら、何か動かしてみたら?
と思うのは私だけでは無いはず。

そんなオンナにはゴミでもぶちまけて
全て泣いて頼めば思い通りにならないこと
痛感して欲しい・・と思ったのは過激ですかね(笑)

ゴミ、お金、自分の尻拭いできないやつ。
心からヘドがでます。

返信する
Unknown (リジー)
2008-05-30 15:58:41
オツカレサマでした!

汲み取りじゃなかったんだ・・・それ以上に呆然ですよ。
女性のトイレで・・・放置してあったら、すっごいすっごいにおうと思うんですよ。
いるんですね・・・当たっちゃったんですね、こういう人(デナシ?)に。
集金あきらめないのって搾り出すような熱がいるかと思います。隊長本当にお疲れ様でした。
返信する
Unknown (ruka)
2008-05-30 15:50:06
後編アップ待ってましたー!
いやもう、前編の「アレ」が全然見当も付かなくて。
私女なのに…。いや、女だからこそ捨てないのが信じられない…。
しかし、特殊清掃自体も大変ですが集金まで手こずるのはキツイですね。
本当におつかれさまです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。