年の瀬も押し迫り、寒さも厳しさを増してきた。
私が起床する時は、いつも外は暗く極寒。
布団から出るのがツラくてたまらない。
更に、私は重い朝欝症を抱えているので、朝の起床には一層ツラいものながある。
この時期は、外で酒を飲む機会が増える人が多いと思う。
こんな仕事をしている私でもそれなりに付き合いがあるので、12月に入ってから週に1~2回は外で飲んでいる。
若い頃は外で飲むのが大好きだったので、忘年会などにはイソイソと出掛けていた。
そして、無茶飲みしてはバカ騒ぎをしていた。
それが楽しかった。
しかし、ここ4~5年は外での飲み会に気がすすまなくなってきている。
気も身体も懐も疲れるせいだろう。
ネクラな私は、今は、自宅で静かに飲むのが断然よくなっている。
安く飲めるし、疲れたらそのまま寝ることもできるから極めて楽チンなのだ。
続きはこちら
私が起床する時は、いつも外は暗く極寒。
布団から出るのがツラくてたまらない。
更に、私は重い朝欝症を抱えているので、朝の起床には一層ツラいものながある。
この時期は、外で酒を飲む機会が増える人が多いと思う。
こんな仕事をしている私でもそれなりに付き合いがあるので、12月に入ってから週に1~2回は外で飲んでいる。
若い頃は外で飲むのが大好きだったので、忘年会などにはイソイソと出掛けていた。
そして、無茶飲みしてはバカ騒ぎをしていた。
それが楽しかった。
しかし、ここ4~5年は外での飲み会に気がすすまなくなってきている。
気も身体も懐も疲れるせいだろう。
ネクラな私は、今は、自宅で静かに飲むのが断然よくなっている。
安く飲めるし、疲れたらそのまま寝ることもできるから極めて楽チンなのだ。
続きはこちら