shinobuのささやかな庭(旧・別館/top)

※自然の中で、小さな楽しみ(感動)を探して~

苧環やツル性植物達・・・

2005-04-29 | ブログ
GW初日・・・こんな子達が咲いています。
オダマキは、開花3日目。。。
まだ、開花し始めたばかり(開花中)ですが・・・
昨年は、いつも通り。。。我が家の子の種蒔きと、
久々にHCの子を種蒔きしました。
HCの子は、オレンジっぽい赤に黄の、2色咲きの子でした。
昨年紅茶色の子も、種蒔きしたのですが・・・
蕾の時は、紅茶っぽいかな?と思ったのに、
開花してから日が経つに連れて。。。
あれっ!色が脱色したのか?白っぽい。
ピンクに、変身した子もいて・・・
こんな変化も、素人ならではの楽しみですね。
ピンクのダブルの子も、蕾に薄っすら色が付いていますが・・・
今年も色、姿が、そのまま出てくれるでしょうか?
みなさんちのオダマキ達も、この連休中にたくさん!
開花してくれるでしょうね。

P4-29-11010002

P4-29-11010001

P4-291010024

P4-291010021

P4-291010004

P4-291010025

P4-291010022

P4-291010026

P4-291010027

P4-291010040

P4-291010044

P4-291010047

P4-291010046

P4-291010050

P4-291010048

P4-291010031

P4-291010034

P4-291010090

P4-291010037

P4-291010042

P4-291010052

P4-291010049

P4-291010055


モッコウ薔薇(黄)は・・・

黄が先に、咲き始め。。。
白藤とカロライナジャスミンは、終わりになって来ました。
ツル性植物達は、こちらは藤棚の子達だけですが・・・
毎年、藤の咲く頃に開花する「セッコク」。。。
今年も藤と一緒に、撮りました。
雨が降るまでの藤棚は、白藤とセッコクのいい香り~
満足な「みどりの日」でした。

P4-29-11010006

P4-29-11010007

P4-29-11010059

P4-29-11010062

P4-29-11010011

P4-29-11010067

P4-29-11010057

P4-291010069

P4-291010065

P4-29-11010061

P4-291010068

P4-291010074

P4-29-11010078

P4-29-11010079

最後は、アーチの・・・
カロライナジャスミンと、モッコウ薔薇の同居です。
ツル性植物に欠かせないアーチは、市販2、手製1で、植物を絡ませていますが・・・
これはお試しに、園芸用グリーン針金を使ってアーチにし、トンネルのつもりで、誘引しています。
みんな(アーチ)高さがあるので、台風の時は大変です。
中間のパーゴラのモッコウ(黄)やナニワノイバラは、
今日は、撮りませんでしたが・・・

P4-291010082





白藤の蕾が、次第に・・・

2005-04-24 | ブログ
藤棚のツル性植物達も、次第に・・・
藤の蕾からは、白藤らしい姿(顔)が、見えて来ました。
白藤が欲しかったので、鉢植えの株を購入してから・・・
白藤の為に、深い円形花壇(ピンコロ)や、藤棚が
出来る迄待ちました。
ここに同居する植物達が、棚に馴染むまでの誘引も、
私の責任でした。
今や、高いハシゴで作業しないと出来ないほど、
大きく。。。太く。。。育ってくれて嬉しいです。
・・・が、また嬉しい悩みもあります。

P4-241010074

P4-241010071

P4-241010073


この子だけは、特に。。。

早い子(左下)で、もうすでに開花!
市販アーチ2は、縦横の両方使っています。
その空間に伸びるトンネル(針金アーチ)・・・
下を見下ろすと、ガレージから飛び石通路・・・
見上げると、モッコウ薔薇(白)が咲く前に、カロライナジャスミンが
咲いています。
市販アーチには、挿し木のモッコウ薔薇(黄)もいます。
モッコウ薔薇は、トゲ無しの嬉しい薔薇です。

P4-241010067

P4-241010081

P4-241010077











つる性植物の居場所

2005-04-21 | ブログ
つる性植物は、居場所を用意してやらねばなりません。
この春伸びる、一季咲きモッコウ薔薇の為に、木製で居場所を・・・
と思っていましたが、植物の方が先に伸びてしまい、残念ながら
間に合いませんでした。(当分このままで、、、)
以前から、やって見たかった薔薇のトンネル。。。試しにアーチから、オベリスクへ針金を使って、高いトンネルの感じに誘引しました。
そしてツルによっては、直接パーゴラに誘引したり、オベリスクを中間にしていろいろ試しています。
蕾は、思ったより多く付いてくれたようです。

P4-211010029

P4-211010028




パーゴラのモッコウも、
ナニワノイバラ(常緑)と
一緒に・・・

同居させたので、ボリュームが出ました。
たぶんパーゴラの上で、ツル薔薇の開花争いが、
起きるかも知れません。

P4-211010023

P4-211010022

P4-211010021


白藤は、昨年より花数が少なく。。。

新しい枝に付く花は、子ぶりのようです。
モッコウ薔薇やジャスミンは、昨年より花数が、かなり多いようです。


P4-211010008

P4-211010010

P4-211010007



どの植物も、開花真近!

     その日の変化は、見逃したくない!思いは、あります。
昨日は、久しぶりの雨でしたので、諦めましたが・・・
出かける前でも、日が差し込んでいますが、夢中でハシゴの上。。。
時間のある時は、朝夕(帰宅後)デジルのが楽しみです。

P4-211010017

P4-211010002

P4-211010006


白藤も、面白い蕾から・・・
次第に花びらが、顔を出して来ました。

P4-211010001

P4-211010018

P4-211010030


カロライナジャスミンも・・・
 
手入れ(管理)が我流なのですが・・・
昨年よりたくさん!蕾が付きました。
もうすぐ、開花のようです。
でも花びらは、以外に早く落ちるような。。。





白藤の蕾・・・藤棚の植物

2005-04-17 | ブログ
今年も、白藤の季節がやって来ました。
ささやかな庭の、憧れ(夢の一つ)だった立体ガーデン!
手作りの藤棚(木製)も、またペンキ塗りなどの
手入れをしないと。。。
蕾から、少々(チラリ)白い花が、顔を出しているのもあります。

P4-17-11010036

P4-17-11010034

P4-17-11010056

P4-17-11010055

P4-17-11010038

P4-17-11010035



白藤の香りが漂う下での、ティータイムが、待ち通しいです。

今日のオダマキ達ですが、開花までは。。。
もう少しかかりそうです。

P4-171010012

P4-17-11010021

P4-17-11010027

P4-17-11010024





ジャスミンやモッコウ達・・・藤棚の植物

2005-04-16 | ブログ
車庫は、カーポート2つ分(一番奥)を横にして並べ(600×600)、
高さ(支柱)もワゴン車がゆったり入るように、高め・・・
その車庫よりも高く、我が家の庭に、一番最初!広めの「藤棚」を
製作したのだが、白藤だけではなく、カロライナジャスミンとモッコウ
薔薇(黄花)、おまけに(端)いつの間にか。。。?
挿し木のノウゼンカズラ(オレンジ花)も、同居してしまいました。
それぞれ時期が違うので、楽しみはあるのですが、何しろ。。。
手入れ、管理が大変!長いハシゴを使い、植物の隙間に体を入れ、
藤棚に上半身を出しながらの、手作業です。
冬場の仕事として、今年も何とか頑張って、出来たけれど・・・
この作業、いつ迄続けられるか?ちょっぴり、不安です。

P4-161010046

P4-161010032

P4-161010051

P4-161010040

P4-161010057

P4-161010039


中間のパーゴラ上の・・・    モッコウ薔薇(黄色)は、どれ位(今年)の蕾が付いているのかな?
剪定、誘引から、まだ確認(上)をしないまま状態。また、表のアーチには、モッコウ薔薇の白を仕立てているが、毎年黄よりも開花が遅い。こちら(アーチ)のジャスミンも、蕾を付けているかな?

P4-161010050

P4-161010044


藤棚の上にいた今日(写真)は、久しぶりに裏隣(2階)さんと会話。。。「うちの藤(鉢植え)、全く蕾を付けないけれど、どうしてー」の問い、「剪定の仕方じゃないのー」なんて、答えるしかなかったが・・・(現物なし)
最後は、「写真、撮れた?」って。。。おしゃべりする前に完了。
春になると、こんな楽しい会話も、出来て嬉しい一日。




オダマキの小さな花芽

2005-04-15 | ブログ
昨日に続き、今日も気持の良いお天気です。
昼間オダマキを、確認出来ないので、今日も。。。
夕方帰宅するなり、いつもの時間に、シャッターを押しました。
(手当たり次第、適当に撮りました。)

2日位すると、オダマキの様子も、次々と変化しています。
まだ、花芽の発見出来ない株もありますが、オダマキだって、
遅い子や早い子があります。

P4-151010010

P4-151010001

P4-151010015

P4-151010004

P4-151010014

P4-151010012

P4-151010018

P4-151010030


今年も、ゆっくりオダマキ達を、楽しみたいと思います。



苧環の初開花(第一号)。。。おめでとう!

2005-04-13 | ブログ
昨年、我が家の苧環達より採れた種から・・・
苧環の初開花。。。
今日、嬉しいお便り(ささやか掲示板)を頂きました。
花好きさん同士の「オダマキの輪」が、かなり広がって
来たことに、感謝します。

※4~5月は苧環達が華やかに咲いてくれる季節です。
この機会に、KONN印以外の。。。
みなさんちの身近な苧環達も、ご紹介して下さい。
お待ちしています。(宜しくお願いします。)

もしよければ・・・「ささやか掲示板」を、覗いてやって下さいね。
昨年の、この子達(サムネイル画像)に、良く似ています。

p10100474

p10100136_1

p10100861


                                                                                                                                                                                                             夕方(5時半過ぎ)帰宅し。。。
すぐに、オダマキの花芽を撮りました。
毎回もピンボケが多く、はっきりしない状態ですが・・・
昨日の雨で、少しは花茎が伸びて来たでしょうか。。。
それにしても、みんなのオダマキは早いですね。


P4-131010093

P4-131010092

P4-131010094

P4-131010091




桜の満開・・・今年も、ありがとう。

2005-04-10 | ブログ
今日は、桜(ソメイヨシノ)の最後の花見・・・
午前中から娘達と出かけたが、お弁当を済ませた後。。。
小雨が降って来た(お昼過ぎ)が、何とかすぐに止んでくれる。
日曜日だけあって、たくさん!の花見客でした。

P4-101010001

P4-101010002

桜(ソメイヨシノ)の満開・・・
今年も、ありがとう。
来週は、もう葉桜になって
しまいます。

我が家のささやかな桜(カイドウ)も、後3~4日(満開)
位かかるかな・・・?
今年はたくさん!蕾を付けたので、感激です。
「枯れかけていた桜」とは思えないほど、元気になってくれました。
そんな時は、どんな植物でも嬉しいものです。

P4-101010077

P4-101010035

P4-101010078

P4-101010037


その後、「ハナカイドウ」が、満開になりました。

画像縦は4/14日、横は4/15日・・・いずれも夕方、
日が落ちる前に撮リました。
画像処理(明るさなど)はせず、そのまま状態です。

P4-141010008

P4-141010003

P4-151010027

P4-151010025







平日の花見日和

2005-04-08 | ブログ
全国各地の観光名所で、それぞれの花(桜)便りを、
楽しませて頂いていますが・・・
こちらでの花見も、この週末が最高となりました。

P4-81010002

P4-81010024

P4-81010011

P4-81010012


みなさん!明日(土)の花見日和は、あっちこっちに
お出かけでしょうね。
(お仕事で行けない方も、いらっしゃるでしょうが・・・)
日曜日まで、何とかお天気が続きますように。。。

P4-81010001

P4-81010003

P4-81010007

P4-81010009


平日の、自由な時間。。。
仕事を、持つ持たないに関係なく、主婦業にとっても貴重な時間ですが・・・
午後からの幸せなひと時。。。「花見日和」を、満喫しました。
4月6日には蕾状態だったのに、一晩雨が降っただけで、
もう満開に近い!

P4-81010004

P4-81010018

P4-81010013

P4-81010010

P4-81010014

P4-81010015


明日!
4月9日

10時から。。。
市の観光協会主催ー桜祭りが、行われます。
盛り沢山のイベント、ステージ、出店(フリーマーケット)などもあり、かなり混雑することでしょうが・・・
たぶん明日は、行けないと思います。

P4-81010022

P4-81010023

P4-81010020

P4-81010025


      この桜は。。。
ソメイヨシノとは、また違った感じでした。(ピンクっぽい?)
普通の桜から、バックに眺めるこの桜も、素敵でした。

P4-81010028

P4-81010027


バックに緑がいっぱい!
枝垂れています。
緑の中の桜も、また爽やかな感じがします。

P4-81010026

P4-81010017


ここは便利な場所にあり、
毎年桜の季節(シーズン)には、多くの人が訪れます。
何処からも眺められる、自然公園なんですが・・・
我が家から、車で5分ほどの距離なので、時間のある時は。。。
3回位はここに来て、桜に浸っています。



思いがけない花見

2005-04-05 | ブログ
昨日は、結構寒かったのに・・・
今日は、朝から風もなく、最高(快晴)のお天気でした。
気温も20℃くらいまで、上がったのではないでしょうか。。。?
午後からの出先は、花見(桜)が出来るかも知れない
公園の側でした。(花見日和)
受付から、開始時間(許す限り)迄・・・お昼休み時間に!
開花途中の桜も、楽しめました。

P4-51010027

P4-51010009

P4-51010028

P4-51010025

この写真を見る
この写真を見る
国体が行われてから、20年以上前になるが・・・
「国体記念樹」として植えられたのが、
この枝垂れ桜(イトザクラ)です。
ここの公園隣には、球場があります。

P4-51010020

P4-51010021

P4-51010010

P4-51010011
枝の様子。。。何枚か、適当に載せる。
この写真を見る
この写真を見る
お昼(お弁当)を済ませてから、時計を気にしながら。。。
この場所の大きな桜を、眺める。
枝垂れ桜の風情は、この流れるような枝振り。。。

P4-51010016

P4-51010017


この桜(別の枝)も、枝垂れのようだったが、まだまだ花数が少なかった。

P4-51010033

P4-51010042

P4-51010034

P4-51010035

4-5P1010030

P4-51010031

P4-51010040

P4-51010043


少し歩くと、この桜が、一番
満開状態。。。
周囲の桜は、まだみんな蕾が硬いのに・・・
桜の下のベンチで、老夫婦が、
仲良く語り合っていたが・・・
話をすると。。。近くに住んでいる、お友達同士とのこと。
徒歩30分(片道)かかるが。。。お互い別行動で、この場所
(目的)に一日2~3回は来ると言う。
男性の方に、写真(桜をバック)を、一緒に撮って欲しいと頼まれる。
郵送する約束をし、住所を書いてもらっていたら、どうやら時間が来た様子。予定会場へと急ぐが、振り帰ると・・・
春うららの、微笑ましい光景の二人が、肩を並べて立っていた。
その後ろ姿に、「必ず写真送るからね!」と。。。

P4-51010049

P4-51010047


これはモクレン科の花樹
の中で、最も早く開花する
「こぶし」かな・・・?
白木蓮よりつぼみも花も小さい、純白の花も、植えられていました。
花数が多いので、全部開花したら、もっと綺麗だろうな。。。

帰り観光名所(桜)も近かったのに。。。
終了したのが夕方になってしまい、何処にも寄れずに
戻って来ましたが・・・
思いがけない花見が出来て、嬉しい日でした。