shinobuのささやかな庭(旧・別館/top)

※自然の中で、小さな楽しみ(感動)を探して~

赤花アセビ・・・

2007-02-26 | ブログ

2007226p10100072007226p10100062007226p1010009 赤花アセビ(馬酔木)は、園芸品種・クリスマスチャー (チェアー‘)などの名で、販売されています。>馬(牛)や鹿等が食べると、酒に酔ったようになったことから、馬酔木と書くそうです。
葉や茎には、毒性ありとのこと。


別名アシビ(万葉) 、アセボ、アセミ、バスイボクなどとも読まれ2007226p1010010るようですね。以前赤花アセビのことをUPした時に、花はかんざしのように垂れ下がって咲くのに、実は上向きに付くことも知りました。

2007226p10100052007226p10100042007226p1010008釣り鐘状のピンク(淡紅色)のアセビの花は・・・ツツジ科だけあって、ドウダンツツジ(スズラン)のような可憐な花を、鈴なりに咲かせます。自生するアセビは、すべて白花だと思っていましたが、時には紅色が付く場合もあるそうです。小花を房のように多数付けて咲く様子から、「寒藤」と呼ぶ人もあるとか?これからも我がHPを通して、自分自身が好きな植物のことを、少しでも知ることが出来たら嬉しいです。

気持ちのいい青空・・・実梅も大空に向かって、満開に近づいています。
2007226p1010020 2007226p1010021
2007226p1010022 2007226p1010023
2007226p10100262007226p1010027 2007226p1010024 2007226p1010025


実梅と黄梅が、開花し始めました。

2007-02-18 | ブログ

実梅は違う品種の花粉(他家受粉)をもらう為に、近くに同じ時期に花が咲き、花粉が多くて相性のよい受粉樹を植えた方が良いそうですが、我が家は確実な剪定作業も出来ていないので、実梅と言うよりは花を楽しむだけの梅になりました。
2007216p1010009_6 2007216p1010011_220072181p1010002_120072181p1010003_220072181p1010004_2

2007220p1010026_3
2007220p1010015_62007220p1010025_12007220p1010028_32007220p1010029_1







                           梅は、小さな蕾から一週間ほど経つと。。。ボチボチ開花して来ました。


2007222p1010020_3 2007222p1010022_1
2007222p1010030_1 2007222p1010034_2 2007222p1010035
2007222p1010039_1 2007222p1010044_1
2007222p1010064 2007222p1010047_2 2007222p1010049_12007222p1010059

2007222p1010067_2 2007222p1010071_1
2007222p1010080 2007222p1010081
梅林の素晴らしい南高梅などは、上質の実を付けてもらう為に、
昆虫の活動に気を配ったり、人の手による人工受粉も行われている   くらいですから、美味しい梅は高値になるはずですね。
今年は暖かいので、梅は豊作でしょうね♪

2007224p1010024_1 2007224p1010025 2007224p1010026 2007224p1010027_1 2007224p1010028_1 2007224p1010030 2007224p1010033_1 2007224p1010042

梅は梅でも、梅の仲間(バラ科)ではない・・・黄梅 
        
(モクセイ科)も、梅と同じくらいから開花し始めました。ジャスミンのような香りはしませんが、ジャスミンの仲間のようです。
そう言うと、花の形はジャスミンに似ていますね。

2007216p1010012

2007216p1010025_1

2007216p1010015

2007216p1010017

20072181p1010007_3

20072181p1010009 20072181p1010008

20072181p1010010 20072181p1010011

20072182p1010023 20072182p1010026_2

>オウバイは原産地の中国では「迎春花」と書き、「インチュンホア」と呼んで、この花の咲き出すのを待ちこがれるそうです。春を告げてくれる花が咲くのを待つのは、何処にいても同じですね。

2007222p1010002

2007222p1010004 2007222p1010011
2007222p1010013 2007222p1010014
2007224p1010001 2007224p10100042007224p1010006

2007224p10100112007224p10100122007224p10100132007224p1010008 2007224p1010009 2007224p1010010


庭の地植え梅・・・梅便り3

2007-02-11 | ブログ

こちらは、昨夜から久々に雨(一時、雷あり)
が降り出しましたが、今朝には上がりました。
一歩一歩、春の訪れを感じますね。

各地の梅情報は、いかがでしょうか?

2007211p10100062007211p1010007








       我が家の地植え梅の
開花までには、まだもう少し
日数がかかりそうです。早朝の梅は、
まだ雫が残っていました。

2007212p10100172007212p1010019

晴れ間の青空・・・
青空を眺めるたびに
北の大地のような
青空に、憧れます。


梅便り・・・2

2007-02-07 | ブログ

本当に今年は、変に暖か過ぎて心配です。
どうぞ!災害などが、起こりませんように・・・

200727p1010053200727p1010060春の穏やかな日差し”
この間から開花の梅も、
かなり開いてくれました。

紅梅の花は、もう見頃を過ぎ
終わり近くなってしまいました。(画像なし)

200727p1010052
200727p1010067_2「みんな開いてしまうまでが、綺麗やね♪」と一言。
すぐに返って来た言葉は・・・やっぱり、「梅に限らず、何でも蕾くらい(開き始め)が、一番いい」と。
その後は、心の中で。。。?
<もうその頃には、戻れない!
植物は散っても、また来年若返れるからいいな♪>
久々に、夫婦で庭にいた時間が
少し重なった暖かい一日でした。
2007212p1010027
2007212p1010028


梅便り・・・1

2007-02-01 | ブログ

2007114p10100202007114p1010021
2007129p1010022今年は暖冬で、梅の開花も
例年より、早いようですが、、、
2007129p1010023






2007129p1010024我が家も、穏やかな小春日和(1/29)に誘われて ほんのり香る梅一輪が、膨らみ始めました。2007131p1010006

2007131p10100072007131p1010008








2007131p1010009200721p1010002200721p1010003






200721p1010008200721p1010010各地の梅便りも、チラホラ。。。昨日までは、本当にお天気が良過ぎましたね♪
夕食時には、淡路夢舞台のチューリップが満開!「春が来た」(朝日新聞)の記事を話題にしましたが・・・2月に入ると、やはり風が冷たい!
天気予報(寒波)では、雪マークも出ているようです。

2007120p10100282007129p10100172007131p1010001








200721p1010007今日までに、ボチボチと
咲いて来た梅の紅白・・・
200721p1010004200721p1010005









春の足音は、ゆっくりと
近づいて来ていますが、明日からは
蕾が膨らむのが、一時中断でしょうか?
200721p1010006200713p10100302007125p1010012
2007125p1010011
2007129p1010043_1地植えの梅は、まだまだ・・・
青い空。。。竜のひげには、
青い実が付いていました。