shinobuのささやかな庭(旧・別館/top)

※自然の中で、小さな楽しみ(感動)を探して~

宮城野萩!

2012-09-12 | ブログ

2012911img_5591朝夕は次第に涼しくなり、本格的な秋の訪れを 感じるようになって来ましたね。秋の野山を代表 する萩は、秋の七草’の一つとの印象が強いの ですが、数年前に園芸店で買い求めた紅白の ポット苗!宮城県の県花”「宮城野萩」は、調べ てみると’6月頃から除々に咲く(別名・夏萩とも  呼ばれている)ようですが・・・山や川原などに  生えているケハギ(毛萩)から栽培された園芸種とのこと。山萩とは少し違って咲きますが、満開に  なるにはもう少しかかりそうです。庭の中心が、一番早く咲いて来ました。

我が家では、毎年9月の半ば前後くらいに咲いてくれます。
ささやかな庭に植えているのは、3ヵ所!玄関先にピンク/庭の中心と
パーゴラ沿いに、ピンクと白(2色)が、ようやく咲き始めました。
開花の様子は思うように撮れませんでしたが、咲き始めのピンクの方は、
順に薄紅色や濃い赤紫色が出ると’枝振りの風情など含め、これから
ゆっくり~楽しめそうです。

************************************************************************************

2012919dscf4136 萩を植える前、大きくなったマメ科のエニシダ(2種)を
移植し、失敗したことがありました。野菜の豆も、連作・
移植を嫌うのだから大きくなった花木も、余り良くないと
思いながら・・・根を崩さないように、気を付けたけれど
枯れてしまい’残念でした。

萩もマメ科なので多分大きな花木を移植するのは
無理だと思い、ポット苗の時’紅白混合に植えていて
良かったと思いました。暑い時間帯!カマキリや
花蜂などが寄って来て賑やかでしたが、何故か
白萩ばかりでした。方向違いのパーゴラをバックに。


2012913dscf4056 2012913dscf4073 2012913dscf4053


PC(古い)が壊れ、学んだこと。

2012-09-08 | ブログ

W95がスタートした頃からPCをいじり始め、時代の流れと共に
W98迄バージョンアップし、PC(OS)を楽しんで来ましたが・・・
W/MEに乗り換えてから調子が余り良くなかったので
PC自作が得意な知人にお願いし、メモリも増やし
W/MEにW/XPを追加し、2つのOSを使い分けていました。
「いつダメに、なるかわからないけれど!」の言葉でしたが
自分なりにPCを長持ちさせようと頑張り、分割したハード
デスク(ドライブ/4つ迄)も、使いわけながら今年の春で12年が
経過’ビルダーで開設したHPも、かなり経ちました。

Maririnn10100221_3スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋など・・・
秋は、楽しみがいっぱい”ですね♪
我が家のリビングと二階の洋間に、今もこんな                                    古パネル(モノクロ・カラー/コピー)をかけています。
庭の草花の代わりに、室内画像を・・・
こちらでちょっと覗いて下さいね♪

Maririnn1010021_2
①②画像HPのTOPにUPした眩しく輝くほどの
美貌を持った「マリリン・モンロー」・・・
2005/9/4に撮影・残ったデーターより

Shinobu_462000478_1真空管の時代は、響きが違いましたね。③画像BBS(掲示板)にUPしたドイツ生まれの”偉大な指揮者”ブルーノ・ワルターの ゴールデン・レコード・・・
2005/09/18に撮影・残ったデーターより

この夏に手軽なノートPC(W/7)を予備に購入してから
ホットしたのか急に古いPC(デスクトップ)が、エラーを起こしたので
あちこち’自分のわかる範囲でトライしてみましたが、
やはり素人が回復させるのは無理でした。デュアルブート化した
PCは改造とみなされ、故障した時にはメーカー修理に
出せないとか?古いのでメーカーに出す気もなく
今回自分でいろいろ挑戦したことが、ダメでもすごく
勉強になりました。この後、メモ代わりに書き残して
置くつもりですが。>続きは後ほどーーー↓

************************

テレビは観なくても我慢出来るけれど!PCが使えなく
なると我が家は、生活(ネットショッピング)にも響き困ります。
次々に新機種が出て来ますが、細かい設定になると
頭が追い付いて行かないのが現実ですが、使う以上は
少しでもPCについて知らないといけませんね♪

今回古いPCが壊れ、自分自身で考えられることは
W/ME(C)にデュアルブート構成し、D/E/F~とW/XPの
ドライブを分割していたのをバーティションマネージャー
ボリュームラベルなど分割・サイズ変更(フォーマット)の見直し、
不要なものの削除作業などちょこちょこいじり過ぎたのが、
データーを失った原因かな?と思うのですが・・・

NTFSかFATのどちらかでフォーマットされているシステム
ファイル!古いPCは殆どFAT32ですが、FAT16もあり。
長年使い慣れているXP搭載のデスクトップ!
一台はあった方がいいかなと9月に入って注文!
(購入したXP搭載のデスクトップは、NTFS)FAT16ファイルに
比べ、FAT32は障害の影響を受けにくくなっているものの
FATよりNTFSファイルの方が上回り、セキュリティにも
信頼性がある進んだファイルのようです。FATよりNTFS
ファイルへの変換は、良く実行されているサポート記事を
読みますが、その逆NTFSファイル→FATへの変換機能は
なしとのこと。>フォーマットされているシステムファイル!
そのフォーマットを変更するには、ハードディスクの再フォーマット
を行う必要ありとのこと。逆を求める方は、あるのでしょうか?

日頃から回復コンソールで使うコマンドなど、勉強していなかった
ことを後悔しましたが、12年も使ったPCだし’破損ファイルが
復元出来なくてもいいと思い、黒のコマンド表示画面に「help」
入力から指示通り、実行することだけは出来ました。
知識もないのに、複雑なコマンドを実行しないほうがいいとは
わかっていても、勉強の為にはいい機会でした。

XPのシステムの復元機能に期待して再びセットアップしても
問題が解決出来なかったりすることもありますね。
最後はリカバリでしょうが、何でも実行する前には、
バックアップが必要なことも今迄以上に感じました。

ブログも、一ヶ月近くご無沙汰でした。
一日一日秋らしくなって来ましたね♪
今日は中学校の体育祭と市の合同会議が重なり
ましたが、両方共時間調整して何とか出席しました。