shinobuのささやかな庭(旧・別館/top)

※自然の中で、小さな楽しみ(感動)を探して~

紫陽花(アジサイ)・・・

2008-06-24 | ブログ

今日も、テレビで「紫陽花は有毒」の話題が流れていました。
あるお店で季節感を出す為に、紫陽花の葉をあしらった結果
お客さまの中に、食中毒の症状が現れたようでした。
紫陽花は、季節の眺めるだけのお花‘ですと・・・

2008614p1010059_2 20086191p1010002_22008619p1010069
2008619p1010070 2008619p1010071 20086191p1010032
20086191p1010033 20086191p1010034 20086191p1010035 20086191p1010041

2008621p1010014 2008621p1010015 2008622p1010004

2008622p10100062008622p1010007 2008623p1010024
2008623p1010029 2008623p1010030
鬱陶しい梅雨時に、心を和ませてくれる紫陽花!大好きなフアンも、多いでしょうね。我が家も畑で育てていた頃は、葉も隠れてしまうくらいの大きな紫陽花が咲いてくれましたが畑をやめてからは、庭でささやかな額紫陽花が咲いてくれる程度・・・


2008624p1010007 2008624p1010010  2008624p1010011 2008624p10100122008624p1010013 2008624p1010014
2008624p1010015 2008624p1010016 2008624p1010017
2008624p1010018 2008624p1010019 2008624p1010028 2008624p1010029
2008624p1010030 2008624p1010031 2008624p1010032 2008624p1010033 2008622p10100092008624p1010008 -->


別名・美女柳(ビジョヤナギ)

2008-06-11 | ブログ

2008525p10100172008525p10100182008525p10100192008525p10100202008525p1010021200867p1010055 200867p1010056 200867p1010057
200867p1010058200867p1010066






中国原産・オトギリソウ科 の未央柳 (ビョウヤナギ))・・・

200868p1010040200868p1010041200868p1010042200868p1010043 200868p1010045 200868p1010048
200868p1010049 200868p1010061 200868p1010062 200868p1010064





別名は、美容柳(ビヨウヤナギ)とも呼ばれていますが
2枚向き合って付く(対生)葉(枝)が、柳のようにしなやかで
女性的!長いシベが印象的な花です。
中国の絶世の美女・楊貴妃に関連した名付けの由来も
ある別名美女柳が、花姿からは一番似合っているような気がします。

2008611p1010056 2008611p1010057 2008611p1010058 20086112p1010015 20086112p1010016
20086112p1010017 20086112p1010018
20086112p101001920086112p1010020

梅雨時期に、黄色が
鮮やかな花ですが
これから雨が似合う
紫陽花・アガパンサス
などの花も、次々に咲き出しますね♪

20086191p101004620086191p1010049 20086191p1010052 20086191p1010053 20086191p1010056
20086191p1010058 20086191p1010059

美女柳が
散り始めると・・・
もうすぐ本格的な
夏が来ますね。


エゴの木とヤマボウシ

2008-06-01 | ブログ

エゴの木の実が、はじける頃になると
<wbr></wbr>中から黒っぽい種が出て来ます。ヤマガラの好きな実。
実生から育てたエゴの木の2本目(地植え)と
盆栽仕立(鉢植え)にしていた枝に、
いつの間にか可愛い花が咲きました。

20085221p1010008 20085221p1010010 20085221p1010011 20085221p1010012
20085221p101001720085221p1010018 20085221p1010023 20085221p1010024
20085221p1010030 20085221p1010031 20085221p1010033
2008528p10100472008528p1010048 




      一番古いエゴの木は、何度も
枯れかけては復活しているものの
「もう限界かな?」と思う時もあります。

これまでいろんな植物を育てても、毎回失敗の連続でしたが
エゴの木のように実生からの花木が、それなりに
しっかり根を張ってくれた時は、嬉しいですね♪

2008525p10100802008525p10100822008525p10100832008525p1010086  2008526p1010002
2008526p10100012008526p1010005




      山法師(ヤマボウシ)は、剪定した枝を挿し木してから
10年ほど経ちました。秋の紅葉も好き‘生垣風に
何本か並べ育てていますが、元気な落葉樹となりました。

表の場所で咲いている白い花(ガク)は、虫喰いも
少ないようですが、一番奥に植えている白い花(ガク)は、
虫喰いばかり・・・この木の方は、いくらパチパチしても
どの頭巾も「破れ頭巾」です。

2008529p1010043 2008529p1010044 2008529p1010047 2008529p1010048 2008529p1010050 2008529p1010051 2008529p1010052 2008529p1010054
2008529p1010055 2008529p1010056 2008529p1010058 2008529p1010059 2008529p1010060
2008529p1010062 2008529p1010063 2008529p1010064 2008530p1010067
2008530p1010068 2008530p1010069




      中心の丸い花を坊主頭に、花びらのような白いガクを
頭巾に見立てて、「山法師(ヤマボウシ)」と名が
付いたようですね。花姿は「花水木」とよく似ていますが
山法師の方は、花水木より遅れて咲きますね。
ピンクの山法師が咲いているお宅もありました。
秋には実が赤く熟し美味しいので
別名 「山桑(ヤマグワ)」とも呼ばれる
そうですが、実を食べたことはありません!

2008522p1010078 2008522p1010079 2008522p1010080 2008522p10100812008522p1010083 2008522p10100842008525p1010074
2008525p1010075       

2008525p10100782008525p1010077ガレージの
屋根の内側に、
ひっそりと咲く
ツル性植物!
花は、クルクル
回る風車のような
白い子・・・

何処からともなく、何とも言えないいい香りが
漂うと思えば、ガレージにいるティカカズラ。
優しい香りに誘われ、爽やかな花を見上げてしまいます。この子もかなり古い株ですが、頑張って咲いてくれました。