ときぶーの時間

募金の受付先 東邦銀行 安積支店 普通0644994 名義がんばる福島
みなさんご支援宜しくお願いいたします。

松ちゃんちの除染Part2

2015-09-17 06:00:36 | 日記
NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima

松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」 

【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト

↑クリックで詳細がでてきます。

配送先は 
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島
 までお願いします。

発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
なお、ヤマト運輸広野センターの電話番号は公開されておりませんので、ご支援下さる皆様のご連絡先を明記してくださいますようお願いします。


NO862
松ちゃんちの除染が遅れに遅れていると昨日書きましたが、秋の長雨で作業が出来ず本当に進んでいなかった。

先日、松ちゃんの家への道路の入口に除染作業の車がバリケードのように道路を塞いでいた。
車を移動してもらい入って行ったら、今度は牧場への林道を作業員の車が塞いでいたから、もう何も言えなかった。


上の林から撮った松ちゃんちの写真。

どんなに反対しても最終的には除染されると聞いて、なんでかんでやらなくちゃいけないのは納得した。
きれいになるのは嬉しいけど車を止めても移動させられたりするので、とても気を遣い松ちゃんちに入りずらい。汗っ

今日も富岡は雨が降っていると思うので、作業は中止になりさらに遅れるだろう。
雨じゃ、仕方ありません。


頼んだロールが届くという事で、置き場を作る松ちゃん。
この写真の奥に問題の竹林がある。

震災前は定期的に竹を間引いていたと言っていたけど、震災直後から町に取り残された動物たちの保護、そして牛の保護に駆けずり回るようになって、その作業も出来なかった竹林はとんでもないほど茂っていた。
竹は伸びるのが早いので、気を許すとあっと言う間です。


これが松ちゃんちの家の近くの竹林。
除染作業員が作業するのが大変なほど密集している。

作業員の方もあまりにも密集しているので、邪魔な所だけ竹を切って作業していた。

松ちゃんが「これ少し切ってくんねぇかな」と除染の監督に言ったほどです。
何も知らない僕が全部切ってしまえばと言ったら、「全部切ったら崖崩れが起きっちまう~」と返って来た。

逆に今のように竹が密集しすぎても、大雨が降った時にも崩れて来る状況になるみたいで、危ないらしいです。
今までこの林をよく見たことがなかったので、今回見てびっくりしました。


除染の監督と竹の話をした後、餌を運んで来るトラックを待ち、何やら思案する松ちゃんでした。

とにかく竹を間引きしなくてはならないのですが、その竹の数と太さと高さが半端ないんですね。

「昔、俺の家では筍を採って売ってたんだけど、今は筍食べる人少なくなって売れねぇべ、それからそのままになっちまった」と松ちゃん。

商品になる筍を作れる竹林の竹は、一本一本がとても太く長く重い竹ばかりなんです。
竹を切っても、その切った竹をどこに置くかっていう問題もあり、簡単じゃないんです。

原発事故のおかげで避難し誰もが管理出来なかった訳だから、このような場所を持つ家々の竹は除染作業で切ってくれたらありがたいと思った。


古いものから順番にロールわら餌を積み込む松ちゃん。
帰還困難区域の牧場へ向かう前の写真。

僕の所もいずれ除染に協力するようになるけど「林は林担当、田畑は田畑担当、家屋も家屋担当って縦割りでやってるから、いつ終わるか分かんねぇんだ、これじゃぁ~来年になっちまうべな」と松ちゃん。

今の林の除染が終わらないと、家屋の業者が来れない。
林の除染の日程が延びれば他のスケジュールもまた延びる。

松ちゃんから聞いたが広大な田畑も6割程度終わったか終わらないかで、家屋の除染も遅れているので、町の除染は来年中に終わらないかも?です。

どうせやるなら早く終わってくれればと思っています。
今日は松ちゃんちの除染Part2でした。

それではみなさん、またお会いしましょう。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俺んとこのは幸せ。 | トップ | 大洪水と安保。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事