恋人同士でも無理やでそんなこと 心の声やなんかいうて今朝の朝日新聞の別刷り、 三菱商事の広告のようやけど 『心の声で 確かめ 合って』やと。 デフビーチバレーボールのことを書いておられます。 「デフ」は、どっちか言う......
上は去年の昨日のブログ。やっぱり手話は言葉やさかいなあ。声が無かったら「心」とはちゃうで。人は心を言葉で伝えとんとちゃうんかなあ。
昨日は久しぶりに雨が降ったんで、今日はプランターへの水やりはせんでもええ。ついでに、エアコンからもぼたぼた水が落ちできて、ドレンホースに虫が入ったんかなんかやろうと思うんでネットで、サクソンポンプを注文、届くまでの何日間かはリビングのエアコン利用は中止。まあ、届いてもそれなんかどうかわからんのんやけど、まあ直るやろうと甘い見通し。
新聞を取りに廊下へ出て開いてびっくり、
どうなっとんや、この人は。核を先に使えと言うとるんや。
岸田さんがこれに抗議して辞職するくらいやったら大拍手なんやけど、そんなことはしはらへんわなあ。