goo blog サービス終了のお知らせ 

POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

8月6日の夜、まだまだ暑いで

2016-08-06 | まいにち
 
暑い8月6日でした
  今日は朝から暑い8月6日でした。 職場で一人黙とうし、午後は元の職場の精神保健福祉センターへ…。朝刊は暑くてエアコンや飲料の売り上げが伸びていると、そして原発が動いていない......
 

今日の最高温度は35度やそうです。我が家も10時頃からエアコンを入れっぱなしです。室内は27度。ベランダはやけとるんでしょうか、34度やいうてます。

旧被服支厰の保存がなかなか進みません。僕の若い頃この一棟は大学の学生寮でした。日通の倉庫にも使われとった・・・。ちゃんと残してほしいなあ。

この近くに住み始めたんで、時々いっとったけど、今よりも窓の扉の歪みははっきりしとったと思う。8月6日は市役所はもちろん、本通りのお店も銀行もみんな休みやった。

日本山妙法寺の田島上人と大阪から広島まで歩いたんは19歳の時やった。ちょうど49年前、「心臓が悪いのに」と母が心配しとったな。

テレビはカープとジャイアンツ 隣で妻がワーワー言うとりますがカープの試合ももちろんなかった。

今は、恐ろしい時代やと思う。広島に住む者の一人やさかい、しっかりしたいなあ。祈りを行動へ!

 

 

 

 

広島ブログ ←クリックしていただくと嬉しいです

 

 


暑い一日やったなあ

2016-08-06 | まいにち

今年は、自宅でサイレンの音に合わせて黙祷しました。サイレンが鳴り終わった後、幟町教会の鐘の音が聞こえておりました。

いつもと同じように、暑いギンギラギンの1日でした。

広島ブログ ←クリックしていただくと嬉しいです

 

 

 


あすなろ恒例の手話入門講座が始まります。

2016-08-06 | まいにち
 
今日はあすなろの日です。
今日は水曜日、手話サークルあすなろの定例会があります。個人的には少々夏バテ気味ですが…。9月から入門講座があるので、皆さんが準備を始めてくださっています。あすなろができ......
 

ちょうど1年前の昨日のブログですわ。

今年も、8月の末から始まります。どうぞお越しください。

 

 


8時15分

2016-08-06 | まいにち

8時15分を前に ヘリコプターが2、3機空を舞っています。

我が家の本の多くは古書店へ嫁いでいきましたが、『1千5厘の旗』は本棚に残してあります。

被爆地ヒロシマの責任がますます大きくなってきた時代、広島出身の外務大臣はその仕事を果たすことをやってくださるでしょうか。

それにしてもごくごく最近のターガースは強い!

 

 

広島ブログ ←クリックしていただくと嬉しいです