goo blog サービス終了のお知らせ 

工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

浴衣で アッパッパーワンピース

2022年07月08日 | その他の着物

2022.0708

浴衣で アッパッパーワンピースをお作りしました。

 

 

 

袖は 二の腕が少し隠れるくらいのフレンチスリーブ

 

 

 

襟は 開きすぎないノーカラー

 

 

 

ウエストに 貼り付けポケット

 

 

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

 

 

浴衣は 涼しい!

 

これで 暑い夏を ぜひ 乗り切ってくださいね~!


亀甲柄・大島紬でベスト

2022年07月07日 | 大島紬

2022.0707

亀甲柄の大島紬でフレンチスリーブのベストをお作りしました。

 

 

 

 

袖は 二の腕が半分隠れるくらいのフレンチスリーブ

 

 

襟は 他の洋服と合わせやすい V字襟

 

 

 

肩からの切り替え利用のポケット

 

 

切り替えに エンジ色の八掛をパイピングで挟み込み

 

脇裾は 角丸のスリット

 

 

 

後ろは こんな感じ。

 

 

裏地付きです。

 

 

こちらの亀甲大島は お客様のご親戚の方が

奄美大島で 大島紬を織られていた時に 購入されたそうです。

手触りがしなやかで とっても軽~い。

奄美大島 いつか 本場の大島紬の里 行ってみたいですね~。

 

 


金魚柄の浴衣でロングブラウス

2022年07月06日 | その他の着物

2022.0706

金魚柄の浴衣で ロングブラウスをお作りしました。

 

 

 

 

袖は 肩回りが楽ちんな ドロップショルダー

 

 

 

ウエストに貼り付けギャザーポケット

 

 

 

襟は マオカラー

 

 

 

後ろは こんな感じ。

 

 

 

金魚は 縁起のいい柄なので

ぜひ、楽しんでくださいね。


ピンクのウールのお着物でジャンバースカート

2022年07月05日 | その他の着物

2022.0705

ピンクのウールのお着物でジャンバースカートをお作りしました。

 

 

 

 

襟元は、開きすぎない V字襟

 

 

ウエストに 貼り付けポケット

 

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

 

裏地付きです。

 

 

 

叔母様から 姪御さんへのプレゼントです。

どうしても姪御さんへ”ナニカ”作ってあげたいっというお客様のご依頼で

”和”っぽ過ぎないバラ柄のお着物でお作りしました。

 

”和”のテイストが強すぎると

他の服と組み合わせるのが難しい・・っというお声が多いですね・・。

そんな時は ジャンバースカート!

普段 着物ぽい服はまったく着られないという姪御さんでしたが

可愛いっと喜んでいただけました・・ほっ・・。

良かったです。