goo blog サービス終了のお知らせ 

工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

更紗でランジェリーバッグ

2014年12月22日 | ニット・化繊etc~~バッグ・小物

2014.12.22

更紗で ランジェリーバッグ完成!

 

 

 

 

 

お土産で頂いた更紗。

お返しに なにか作ってお礼がしたいとのことで

ランジェリーバッグのご注文をいただきました。

 

ジムや温泉にいく時なども このバッグ一つでお出かけできるよう

マチ付のアタッシュケースタイプにしてほしいとのご要望。

 

 

 

 

 

 

 

開けると・・こんな感じ

 

 

 

 

中身が丸見えにならないように・・

 

 

 

 

 

 

フタ付。

 

生地が オレンジと赤の二枚あったので 

二枚を表と裏のキルティング仕立てにしてみました。

 

とりあえず 一個だけ 年内納めに間に合いました。

二個のご注文でしたが あと一個は 新年あけてでもいいとのことなので

お言葉に甘えて

持ちこさせていただきました・・・。

********************」

2015.0106

年末 一個お作りして 年を持ちこさせていただいた

更紗生地でランジェリーバッグ完成!しました。

 

 

年末に先にお送りした分は 黄色メインでしたが

 

今回は・・・赤を表・メインに!

 

 

 

 

 

内側が・・黄色

 

 

 

 

 

 

早速 お送りせねば!

 


更紗で ランジェリーバッグ

2014年12月22日 | ニット・化繊etc~~バッグ・小物

2014.12.22

 

更紗で ランジェリーバッグ完成!

 

 

 

 

 

お土産で頂いた更紗。

お返しに なにか作ってお礼がしたいとのことで

ランジェリーバッグのご注文をいただきました。

 

ジムや温泉にいく時なども このバッグ一つでお出かけできるよう

マチ付のアタッシュケースタイプにしてほしいとのご要望。

 

 

 

 

 

 

 

開けると・・こんな感じ

 

 

 

 

中身が丸見えにならないように・・

 

 

 

 

 

 

フタ付。

 

生地が オレンジと赤の二枚あったので 

二枚を表と裏のキルティング仕立てにしてみました。

 

とりあえず 一個だけ 年内納めに間に合いました。

二個のご注文でしたが あと一個は 新年あけてでもいいとのことなので

お言葉に甘えて

持ちこさせていただきました・・・。

 

 

年内 納めが あと4点・・。

 

あと一週間で 間に合うのか?????

 

 

がんばります・・。

 


久留米絣でロングベスト

2014年12月04日 | 久留米絣~~スカート・ブラウス

2014.12.04

 

久留米絣で スタンドカラーロングベスト完成!

 

 

 

 

切り替えで 柄と無地とを交互に入れ込んでみました。

 

 

 

 

丈は 膝丈。

 

 

 

 

 

ポケットはポケット口で 折り返し。

 

 

 

衿は ちょっと高め。

 

 

 

タイトなラインなので 後ろに スリットベンツ。

 

 

 

 

 

教室用サンプルです。