goo blog サービス終了のお知らせ 

工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

ドレープ襟をお直し

2024年07月29日 | 二っと・化繊etc~~洋服

2024.0729

ドレープ襟をシンプルなノーカラーに直してほしいという依頼が。

 

元々は、お客様のお姉さまのお洋服だったそうです。

ご姉妹で 好みが 真逆とのことで

お客様は、シンプルがいい!と。

・・っで

前見頃を シンプルなノーカラーにし直します。

こんな感じ。

 

初盆参りなど 夏は喪服の出番が多いですね。

 

明日、納品予定ですが・・

私が 夏風邪をひいてしまったので

配達にいけない・・。

なるべく早くお届けしないと・・お盆はすぐ目の前・・。

来週には いけるかな?


大島紬のコート

2024年07月25日 | 大島紬

2024.0725

大島紬のコートをお作りしました。

 

モダンで恰好いい柄の大島紬。

 

切り替え部分に黄色のパイピング。

(このお着物の八掛を使わせていただきました。)

 

脇にスラッシュポケット

 

 

袖は 肘ダーツ筒袖

 

切り替え利用で スリット。

 

 

襟は オープンカラー

 

寒い時は 閉じてもいいですね。

 

 

後ろは・・こんな感じ

 

 

後ろ切り替えにも パイピング

 

見頃のみ 裏付き。

パイピングに合わせて 黄色の裏地をおつけしました。

 

 

毎日 30度超えの暑さですが

今日・・納品です。

 

早く この大島コートが活躍できる季節がやってくることを

心より望みます・・。

 


絵羽織でエプロン

2024年07月09日 | その他の着物

2024・0709

絵羽織でエプロンお作りしました。

 

 

 

 

 

前後関係なく着られるようになってます。

 

 

 

 

 

丸襟とV衿

どちらでも着られます。

 

エプロンには ポケットが必要。

なので 脇にスラッシュポケットをお付けしました。

 

どちらを前に着ても 右脇はポケットが使えます。

 

 

 

 

 

 

華やかな絵柄と 花には刺繍が入ってます。

 

 

 

右向いて左向いて・・

 

 

 

 

向く方向で エプロンの印象が変わりますね~。

 

 

 

豪華な絵柄と刺繍 華やかなこのエプロン

じつは・・エプロンですが

 

水につけられないので

ご自宅お洗濯ができません・・。

 

っということで

 

 

じゃぁ 特別な日のエプロンで!

 

・・っということになりました。

 

 

お客様のお宅は ご本家ということもあり

盆正月など

たくさんのお客様がお見えになるそうです。

 

華やかなエプロンで 

皆さまと楽しい時間をお迎えください。

 


黒の絽のお着物でロングベスト

2024年07月05日 | その他の着物

2024.0705

夏の黒喪服・絽のお着物で ロングベストをお作りしました。

 

 

ノーカラーでシンプルに そして涼し気に。

 

脇裾に 深めのスリット。

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

絽なので・・こんな感じの透け感が涼し気

 

 

これは、私も欲しくなりました。

この間、頂いたお着物たち。

たしか・・絽がたくさんあったような・・。

探してみようかな・・。


ガウチョパンツ 3枚完成!

2024年07月02日 | その他の着物

2024・0702

2か月ほど前・・お客様から ショーケース2箱ほど

お着物をいただきました。

 

お客様のお姉さまが 以前 骨董屋さんをされていて

その時のお着物たちとのこと。

 

お礼に お客様のお姉さま方お三方に

パンツをお作りすることに。

お好きなお着物を選んでいただきました。

 

お一人は・・小豆色の羽織で・・こんな感じ

 

もうお一人は・・モノトーンの扇柄で・・こんな感じ

 

そして・・もう一人は・・薄くて柔らかい かわいい柄で・・こんな感じ

 

すべて・・ウエストは 総ゴム。

 

シルエットは、ゆったりガウチョパンツ

 

喜んでいただけるとうれしいです。