11月2日
11月に入りました。
深夜の冷え込みにも負けず
朝、シートを外す前の温室の温度は・・・
17度。
おぉ~なかなかいい温度。
深夜の外気温が 11度くらいなので 温室効果抜群!です。
・・っで 綿の様子は。。??
順調!
花芽も大丈夫のようです。
こちら・・温室の中でも一番日当たりのいい場所。
そのためでしょうか?
新芽が 至る所から 吹き出すように出てきました。
こちら 石灰なしの鉢も・・
小さな小さな新芽がでてきました。
温室に入れる前は 綿の実の収穫後、葉が落ち・・
葉っぱが一枚だけになっていただけに
正直、この鉢は 終わりかな?!っと思っていただけに
暖かい温室効果で また 新芽が出始めたことに
ちょっと驚いてます。
・・・結論・・・
綿が育つ条件は・・
石灰あり・石灰なしという土の成分ではなく
暖かな温度と水・・ということのようです・・。
**************
11月3日
今日も 朝から 良い日差しが差し込んできてます。
小さな新芽が 日々 ぴょこん。
芽を出しています。
屋外の綿も元気ですが
室内も順調です。
大きい方の綿の株は・・
親指の爪くらいの大きさの花芽がついてます。
小さい方の株も・・
二つ付いていた実は どちらも弾け
さらに・・
新芽・花芽もついてます。
こちらも・・
数日前にパラパラ・・っと葉が落ちはじめ
心配しましたが
実は 日々 膨らんでいるようです。
葉が落ちた部分から 只今 小さな芽が吹き出し始めました。
新芽を枯らさないよう しっかり見守りたいと思います。
こちら・・
種が芽を出すところから ずっと ペットボトルで観察してきた
綿です。
透明なペットボトルの中を 根を張る様子をつぶさに観察しながら
ようやく・・
最近・・花芽をつけました。
他よりも かなり成長が遅かったですが
ここに来て ようやく 他に追いつき
追い越し?!かけています。
がんばれ~っ!
**************
11月6日
11月に入り 朝方の冷え込みが厳しくなってきました。
昨日は・・8度。
とうとう・・10度を下回るようになってきました。
ですが・・ 日中の温度は 20度超え。
・・暑いです・・。
青々としてます。
新芽も 花芽もすくすく・・。
数日前より 新芽・葉が大きくなってます。
綿の実も一個 ようやく弾けました!
これで
屋外の綿の実も 残り2個。
今月内に 弾ける??・・かな・・。
**************
11月7日
今日は朝からどんより・・。
雲り空。
そのため、いつもの朝の陽ざしがなく
ちょっと暗いです。
夜は雨予報のため、少し蒸し暑いような気がします。
雲っていても 気温が高めなのはいことですが
これから先は、雨=気温の低下・・は免れない。
さて・・次の対策か??
とりあえず、屋外組を覗きに行くと・・
変わらず元気。
よ~く見てみると・・
こんなに大きな葉が わっさっわっさ。
知りませんでした・・。この大きな葉の裏に・・・
実が隠れていたことを。
人知れず・・弾けてました。
そして・・先日、一個が弾けた綿の 隣のもう一個も
ほんの少し 実の先が 割れ始めました。
実が弾けるのも、もうすぐですね。
こちらも 新芽が開き かなり葉が大きくなってきました。
まだまだ 屋外組 順調です。
・・っで 室内の方はどうかというと・・
室内の綿の実を順調に弾け
6個目が弾けました。
小さい株の方も、順調に成長しているようで、
脇芽がピュンピュン出てきてます。
今日の夜から 明日の朝まで 雨です。
冷え込まないといいのですが・・。
いつも断熱シートの上に
さらに 雨除けように ビニールシートをかぶせます。
あとは・・雨漏りしないことを祈るばかりですね。
*************
11月9日
今日は 朝からいい天気です。
昨日の雨も 昼からは晴れ間も見え
気温は それほど下がりませんでした。
今日は 、日中20度まで上がる予報。
温室内も変わらず 17度前後を保っているようです。
朝、カバーを外しビニールをめくると
ムワ~っとした熱気も感じます。
そのおかげか・・
どの株も新芽が相変わらず ピョンピョン 飛びだし、
良~く見ると 新たに 花芽が出てきてます。
一昨日 実の先が割れ始めていた実も・・
きれいに 弾けました。
これで 残り一個。
こちらは まだまだ弾けそうにありませんが
今後 どうなるのか?!
年内にはじけるのか?年を越すのか?それとも このまま弾けずなのか・・??
ゆっくり見守りたいと思います。
・・っで 同じ鉢の他の2株も順調に新しいスタートをきっているようで
新芽がグングン葉をひろげ 昨日より 今日・・っと
大きくなっています。
****結論****
綿が弾けるのに 必要な条件は・・・
暖かい日差しと温度。
最初は、寒くなり 木が枯れ
実も枯れるから 綿が弾ける・・のだと思ってました。
・・っが 日々 観察していると
実が弾けると
実だけは枯れ枯れになるのですが
その真横から 新しい新芽がピョコピョコ・・生えてきます。
当然のことなのかもしれませんが
実は ”完熟”するから 弾けるんですね・・(苦笑)
なので もしも 綿の実が弾けない時には
しっかり 日にあて 適度に水もあげ
温かい場所に置いておくと
実は弾ける・・そんな気がします。
・・っでは 室内は??
今日のように日中温度が 20度まで上がる日が続くと
室内より屋外の株の方が元気で 葉の色艶もいい!
そんな気がします。
室内も順調に育ってます。
綿の実もほぼ全部弾けた(室内も あと一個)ので
念願の 天然クリスマスツリー!にすることに。
丸いクリスマスオーナメントを下げ・・
完成!
大満足です
**************
11月13日
昨日は 寒かった・・。
日中でも17度。
深夜の気温は8度と本格的に・・冬!の入り口っといったところでしょうか・・。
・・っで 寒さで弱ってないかな・・??っと
見に行くと・・
まだ 大丈夫。
温度計は 16度。
寒いですが 空気の乾燥も激しいので
水分は必要のようです。
土が カラカラにならないように 少しずつ 水をあげます。
寒さに弱いはずの花芽も落ちずに がんばってます。
無事に咲いてね~~。
こちら 外・越冬組の最後の実。
まだ 弾ける気配はありません。
同じ鉢のお隣の株は
すくすく成長中。
新芽も脇芽も 日々 大きくなってきてます。
すでに もともとあった葉の大きさを
新芽が上回ろうとしている模様・・。
おぉ~たのもしい。
そして・・
こちら 先日 綿の実が弾けた株。
新芽が大きくなってきました。
綿の実を まだ つけたままにしてますが
実も完全に乾燥したようなので そろそろ収穫しようかな・・。
・・っで 外・越冬組は
綿の実 残すところ 1個!
となりました。
室内組は どうかというと・・・
なんと・・
室内の最後の一個の綿のみが いつのまにか・・
はじけてました。
これで この夏に実った 綿の実は
ほぼすべて(外の一個を残すのみ)はじけました。
・・っで 只今
秋口から 花を咲かせ 実をつけた こちら。
・・を せっせとお世話してます。
ただ・・鉢の底の方には 水はけをよくするために
小石(ボラ土)を入れていたため
根が 張れないのか?
葉が落ちてしまいました。
ただ、新芽がぴょこんっと顔を出し始めたのでこの新芽に期待!
大きくなってね~。
室内観察用にペットボトルで育てているこちら・・
この鉢も 最初は 底の方に 小石(ボラ土)を入れていたら
まったく成長せず 小さいままだったのですが
小石を取り除き 柔らかい腐葉土だけに入れ替えたら
グングン 大きくなり
今は 花芽をつけるほどに。
根っこも・・
こんな感じ。
底まで しっかり根を張ってます。
・・っで 先ほどのと比べてみると・・
こんなに葉の大きさが違います。
右が ペットボトルの鉢です。
私の手と比べても ペットボトルの方は
葉が 外で育てた天然モノ?!と遜色ないほど大きい。
結論・・
土は やわらかい方がいいようですね・・。
深夜の冷え込みが激しくなってきた今日この頃。
今週半ばから さらに 日中も気温が下がる予報。
更なる 防寒対策・・。
かんがえねば・・。
**************
11月14日
やっぱり・・気になり 植え替えました。
室内で育てている鉢。
実がなっているものの 葉っぱが落ち・・成長が止まっているのが
気になり・・
「植え替えよう!」
今後 ドンドン大きくなることを想定し
大き目の鉢を用意しました。
実がなっている状態なのに 根っこを傷つけたら枯れるかも?
土を変えて環境が変わったら 水を吸い上げなくなるかも・・
植え替えるのに 株を揺らして 実が落ちたらどうする?
などなど・・心配は尽きませんが
「え~いっ!なるようになるさっ!やってみようっ!」
っと
植え替えました。
・・っでも 実は 秘策?!があり
一週間ほど前から
室内では 夕方 2時間ほど・・
LEDライトを照射!
日が暮れてからの ほんの2時間ほどですが
「あれ?こんな花芽 ついてたっけ?」
「あれ・・新芽が吹き出してる??」
などなど。
案外 効果があるような気がしてます。
なので
きっと 今植え替えても大丈夫だろうと
LEDライト頼みで 植え替えました。
しばらくは 注意深く 見守りたいと思います。
**************
11月16日
今日も穏やか。
こちらの新芽もすくすく立派に成長中。
さらに・・アップ!・・で こんな感じ。
こちらの鉢は、 幹に新芽が ワンサカワンサカ。
この新芽・・このまま育つのか??
**************
11月20日
11月も半ばを過ぎ 急激に 深夜の冷え込みが激しくなってきました。
温室内気温 10度・・。
昨晩、大慌てで 防寒対策??
温室の内側に 段ボールを貼り、屋根にも板を置き
防寒 強化!
しましたが・・やっぱり
シンシン・・っと忍び寄るよる寒さは 完全には防げないよう・・です。
・・ですがっ
まだまだ 元気。
新芽も枯れてません。
**************
11月22日
今日は 雨。
深夜 降り続いていた冷たい雨・・。
明け方の最低気温は 7度
さぞや 温室内も寒かったろう・・。
なんとか 10度を保ってますが
以前のように 開けた瞬間の もぁ~っとした暖かさは感じられません。
外気温とあまり変わらないかな・・。
でも まだまだ 寒さに めげることなく元気。
綿の実は 硬く殻を閉ざしたままですが
ちょっと 色が赤くなってきた?ような。
これは あまりよくない??色のような・・(心配)
・・ですが
横の新芽は すくすく大きくなってます。
これから 室内といえども 深夜の冷え込みには対策が必要なところ。
さて・・屋外の温室は どうやって冬を越そうか??
**************
11月25日
いい天気です。
温度は・・
12度。
花芽も膨らんでます。
最後の一個の実は・・まだ はじけません・・。
こちらの鉢も 新芽がいっぱい。
・・っで この温室内にいるのは 綿の花だけでなく・・
温室にするために ビニールで囲む前から
セメントの割れ目から 顔を出していた?!この花も
綿花とともに すくすく成長しております。
花も咲き・・・
種も出来ているようです。
このまま 順調に 綿と一緒に冬越しです。
**************
11月27日
温度は・・
12度。
深夜の気温は 8度くらいと冷え込んでますが
朝の温室内の温度は ほぼ 12度くらいをキープ。
そのおかげでしょうか
新芽は すくすく 大きくなっています。
こちらも元気。
花芽も元気。
朝の9時から ほんの数時間しか日差しが入らない温室内。
差し込んだ光を めいいっぱい葉をひろげて
受け止めているようですね。
**************
11月29日
今日は 深夜から小雨が降っていました。
久々・・雨の蒸し暑さ??
気温は 20度弱。
その暖かさのおかげで・・・
じゃん!さらに・・・
じゃぁ~~ん!!
なんとっ!
ようやく 最後の一個 実が弾けました~!!
これで すべての実が弾けました。
よかったぁ。(ほっ)
暖かいので 他の綿花も元気です。
11月も もうすぐ終わり。
これから 寒~い12月 冬がやってきます。
綿栽培日記~~2017.6月~~綿を植えよう!
綿栽培日記~~2017.7月~~すくすく成長
綿栽培日記~~2017.8月~~夏真っ盛り
綿栽培日記~~2017.9月~~とうとうはじけた。
綿栽培日記~~2017.10月~~越冬はじまり