工房 十一椿(toi tsubaki)

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

ピンクの帯でトートバッグ二つ!

2020年10月31日 | その他の着物

お琴の先生からのご依頼。

お琴のカバーとしてかけていたピンクの帯を

バックにしてほしいとのこと。

 

・・っで 完成!

 

 

 

ほんの少し マチありタイプと

 

 

 

 

ぺったんこタイプ。

 

裏地は よく似たお色のピンクの反物があったので

それをお付けしました。

 

 

 

・・っで 

 

 

こんな感じ。

 

来週 お届けです。

 

 

*****************

 

パソコンの調子が‥悪い。

すこぶる・・悪い。

立ち上がらない・・立ち上がりまでの時間がかかりすぎる・・。

その後も 反応が・・遅い・・。

 

 

ウイルスソフト(パソコン既存のノートンと新しくいれたマカフィ)が

ケンカしている・・。

途中で フリーズする。

おいおい・・。

 

WI-FIも混線している?

人が活動する時間帯は これまた・・動きが遅すぎる。

 

はぁ・・。

 

 

そういえば・・

このパソコンいつ買ったっけ?

もう4~5年は経つ?

パソコンの裏面を見ると・・”Windows8””

・・ってことは

もう7~8年は経つ・・。

 

はぁ・・もう・・寿命??

 

はぁ・・買い替えか・・

 

パソコンが完全に立ち上がらなくなる前に

新しいパソコンにデータを移しかえねば・・。

 

・・っというわけで

市内の電気屋か?ジャパネットか??

 

・・っで 試しに アマゾンも覗いてみると

うそ・・この規格で この値段??

スマホより安くない??

そんな価格のパソコンが続々・・。

 

その上

お届けは 土曜の深夜に注文して 月曜に到着とのこと。

 

ひぇ・・やっぱり 電気屋を探して回るより 早くて安い。

恐るべし・・アマゾン。

 

 

 

この世の中 パソコンないと仕事も情報も得られない。

 

今年は コロナで 在宅テレワーク・リモート学習が増えたことで

パソコンの需要が一気に高まり

パソコンの値段も破格値に下がっているような気がします。

 

買う立場としては 有難いかぎりですが

電気業界は 大変だ・・。

 

・・っと同情しつつも

財布と相談の末・・「この安さにはかなわないっ」と

結局 アマゾンの注文ボタンを押すのでありました・・。

 

 

 

 

 

 

コメント

黒喪服の羽織からブラウス

2020年10月21日 | その他の着物

黒喪服の羽織からブラウスをお作りしました。

 

 

 

シンプルですが 飽きのこないデザイン。

 

袖口は ギャザーでふっくら。

 

 

仮縫い時は このギャザー袖と 袖口スリットの筒袖と準備していき

悩まれた結果・・こちらになりました。

ギャザー袖に飽きたら?! いつでも筒袖にはお直しできますので。

 

脇裾は・・深めのスリット。

 

 

襟は ショールカラー。

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

 

 

しなやかで軽い黒喪服。

羽織だったので 用尺が足りず・・ワンピースの予定が

急遽ブラウスに変更。

無事に形にできて良かったです。

 

 

*****************

今回の黒喪服は 五つ紋でした。

 

解いてみてわかったことですが

もともとは 三つ紋だったようで

あと 二つ紋は 貼り付け紋でした。

こういうこともあるんだぁ・・っと

感心しながら 家紋で検索すると

”五つ紋が正式な喪服”となり

その紋の数により 格や用途が変わるそうです。

 

はぁ・・着物は奥が深い。

 

 

喪服には 必ず入っている 家紋ですが

 

昨今、冠婚葬祭で着物を着ることが少なくなり

目にすることも減りました。

 

お客様から 黒喪服のリメイク依頼がくるたびに

家紋をしげしげ・・眺め

梅や蝶の形の家紋に可愛いなぁっと目を細めてしまいます。

 

 

 

いつか 

家紋を デザインとして服にとりいれたいなぁと思い‥数年。

ようやく ちょっとずつ 着手?!し始めました。

 

 

家紋の歴史や図柄が分かりやすくまとめられた本をみながら

家紋を書き写したりして。

 

・・っで 最近 断捨離ダンシャリ・・っとなんでも

ぽんぽん捨てていたのですが

ここにきて

 

「あ・・コンパス・・どこだったっけ??」

 

「あ・・分度器・・捨てたっけ・・??」

 

っと ”文房具”というものの必要性に迫られ

いまさらながら 学習机の引き出しを引っかきまわす始末・・。

 

学生の頃には必需品?だったコンパスや分度器

お習字の時間に使っていた文鎮などなど・・。

 

昨今、文房具も進化して 文房具とは思えない形をしたものもありますが

昔懐かしい ”THE 文房具!”の形も

やっぱり 分かりやすいし 使いやすい。

最初に考えた人 天才!だと思います。

 

 

コメント

グラデーション着物のハギレでフレンチスリーブベスト

2020年10月19日 | その他の着物

グラデーションのきれいな着物のハギレから

フレンチスリーブベストをお作りしました。

 

 

 

お着物をお仕立てした残りのハギレとのことで

2mしかなく 肩ヨーク切り替えにすることに・・。

肩ヨークには グレーのお着物の(こちらも2m)ハギレと組み合わせて

一着のベストになりました。

 

 

腕は上げ下げがしやすいように 肩スリット。

 

 

 

着丈が長めなので 脇裾も深めのスリット。

 

 

 

後ろは・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

このグラデーションのお着物のハギレは

お客様の大のお気に入りの生地。

でも、2mしかないので これだけでは(お客様のお好みの)服には足りない・・。

「でも、どうしても 形にしたいっ!」と切望され・・

あれやこれや・・で 丸一年。

ようやく 形になりました。

 

ハギレで見ていた時より

グラデーションの色がはっきり浮きたちきれいですね。

無事、形にできて良かったです。

 

 

*****************

 

”グツグツグツグツ・・・・・””

 

 

秋の夜長に・・怪しげな・・スープ。

若返りの媚薬!

 

・・なら 大量生産するのですが・・(苦笑)

 

只今

秤と にらめっこしながら・・実験中。

 

 

さてさて・・うまくいくかな?!

コメント

綿花栽培日記~~4回目の冬ごもり~~2020.10月

2020年10月17日 | 綿栽培日記

一昨日から 一気に寒くなりました。

10月半ば・・冬到来?!の気配。

 

そこで・・ベランダの綿花を室内に入れました。

 

 

4回目の冬ごもり(越冬)の始まりです。

 

今年は、深夜の気温が急激に下がりましたが

日中の気温が夏日のように高かったため

室内にいれるのが遅かった・・そのせいか・・

 

 

葉の勢いが・・ない。

 

株によっては・・

 

紅葉している・・。

 

10月に入り すぐに 室内に避難させていた綿花は

 

 

 

青々とした葉を茂らせ、花芽までついてます。

 

・・っで ず~っと室内の水槽栽培のこちら

 

 

9月に狂い咲き?!で 花を咲かせていましたが

しっかり 実が膨らんでます。

よしよし。

大きくなるんだぞ~~。

 

4年目の冬。

今年も無事に乗り越えてほしいですね。

見守りたいと思います。

コメント

キルティングでセミダブルライダースジャケット

2020年10月13日 | 二っと・化繊etc~~洋服

またまた・・わたくし用。

断捨離中に見つけた キルティング生地。

 

用尺(メーター数)が短かかったので 

腰丈のライダースジャケットにしてみました。

 

 

 

 

裾は 切り替えベルト風。

 

 

袖口は、折り返し飾りカフス。

 

 

後ろは・・こんな感じ。

 

 

襟元をちょっと開けると・・

 

 

こんな感じ。

 

・・っで 今回・・裏地付き!

 

 

じゃぁ~~ん!

化繊の着物の反物を・・

 

 

総裏地で つけてみました。

まぁ~~華やか。

着物地って 映えますね~。

 

・・っで

今回も ボタンは・・

 

 

サンプルボタン帳から抜粋。

なので・・セミダブルと襟で 合計12個

全部、色・形が違います。

まぁ それはそれで いい味?!になってるか・・?な?

キルティングなので ボタンホールもミシンでは開けられないので

久しぶりに玉縁ボタンホール開けてみました。

 

 

・・っで せっかくなので 数日前に作ったワンピースに羽織ってみると

 

 

こんな感じ。

 

 

冬準備は これで 完璧!

さぁ~~!早く 冬よ 来いこい!

 

 

今回の生地は 随分前に お客様から頂いたモノで

裏地の化繊の花柄の反物も 以前 生徒さんにいただいたモノで

釦もサンプル帳から取り出したモノ。

 

・・っということは・・??

 

実質・・ 0円!

 

あぁ・・いただきものって ありがたや~~。

 

*****************

ミシンが・・キュルキュル・・いい音がしない・・。

はずみ車が 空回りしているような・・そんな音がします。

 

ん・・・・さて どうしよう・・。

 

そこで!

よしっ 休憩させよう!・・っということで

もう一台と チェンジ~~。

 

 

同じモノが・・2台。

一台は 学生の頃買ったモノ。

もう一台は 自営で始めた頃

ヤフオクに同じ型のものが出ていたので

追加で買っておいたモノ。

 

扱いやすいし

同じ型なら なにかと便利かな・・っと。

 

これも 30年以上前の鉄の塊・職業用ミシン。

重いし・・オモイシ・・おもいし・・。

 

昨今は、軽くて持ち運びが楽で 糸掛けなど全自動で

ワンタッチで いろんな刺繍ができる!のが

主流ですが やっぱり それはそれとして

重たくて直線以外 なんにもできない この”ミシン”も また

絶対 必要!・・なんです。

 

数年前に ボタンホール専用に

最新式の家庭用ミシンを購入しました。

糸掛けも楽で 糸調子も自動、

家庭用とはいえ職業用と変わらない馬力が売り!

 

・・ですが

やっぱり・・安定感は 鉄の塊・職業用ミシンには・・敵わない。

バッグや 厚手の生地を縫う時の馬力は

全ての歯車が 

重た~い硬~い分厚~い”鉄”でできているこのミシンでないと

縫えない・・。

針が 前に進まない・・。

重たくて硬くて分厚いのにも 意味があるんですよね・・きっと。

 

ヤフオクで 

今でも 2万弱くらいで取引されているのをみると

やっぱり 重くて直線しか縫えなくても

このミシンじゃなきゃ ダメ!っという人たちも

大多数いるんだなぁっと感じます。

 

 

”簡単””・”楽””・”手軽”・・・という昨今のニーズに反して

”面倒””・”難しい””・”邪魔””・・・であっても

だからこその”良さ”が見直され

求められているのかも‥しれないですね。

 

 

すべてが 楽な方へと進み

面倒なことが 排除される世の中ですが

 

面倒なことを経験しているうえで 楽なやり方を模索するのと違い。。

まったく 経験も知識もないまま 楽なことだけが溢れる世の中は

‥この先・・危うい気がするのは。。

ただの老婆心・・??

。。そうであってほしいと願うばかりです・・。

 

コメント